fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2007年06月 ] 記事一覧

いよいよ明日です

 いよいよ明日が本番となりました。ジョイントコンサートは明日で最後となるので後悔のないようにがんばりたいと思います。なのでもう寝ます。明日早いので。...

夏はやっぱり麦茶ですね

 最近日記を書くことをサボってました。「それじゃあダメだろ!?」という声が聞こえた気がしたので今日は日記を書こうと思います。 今日は諸々の事情で梅田に行かなければなりませんでした。さて、そんな理由から始まった今日の僕の行動は…午前3時50分 起床。服を着替えて朝食を会にローソンへ午前4時39分 始発の阪急宝塚線梅田行きに乗車。4時55分に梅田駅に到着。午前5時~午前9時30分 梅田駅で本を読んだり近くのコンビニで立...

焼肉の日

でした。昨日はパートのみんなと同じパートのOBの方々と一緒に焼肉を食べに行きました。ジョイントコンサートの一週間前に焼肉を食べて精力つけてジョイントコンサートを頑張ろうというコンセプトの元、開かれるイベントでした。現役が11名、OBが6名でした。総勢17名が焼肉を楽しんだのでした。 それで、私は1番奥のOB2回生の方々が座っているテーブルに座りました。OBの方達と話をするのは久しぶりでした。一緒に焼肉を食べて、...

誕生日

でした。22年前の今日の午前0時51分、僕が生まれたわけなんですね。それから22年間経ってしまいました。そんなわけで僕は今日は朝から見た目には分からなくてもハイテンションでした。 で、今日の朝8時ぐらいに実家からお祝いの電話をいただきました。ありがとうございます。それがモーニングコールになって今日は起きることができました。やっぱり、誰かに祝ってもらえるというのは嬉しいですね。 今日は研究室のゼミがあったの...

誕生日に関する雑学

 今日が誕生日だった団員が二人もいました。おめでとうございます。ところで、今うちの団の人数は60名近くいるわけなんですね。分かりやすく60名としましょう。その中で「同じ誕生日の人がいる」という確率はどれくらいだと思います?その確率を求めるには、数学パズルによるとまず、二人の誕生日が一致しない確率を考えなければなりません。 1人目の誕生日は365日の中の1日。2人目の誕生日はその日を除いた364日の中の1日ですから...

この2日で半日近く合唱の練習しました

 今日は一般合唱団の練習に行ってきました。正直今日は喉の調子が最悪でした。それは何故か?それはね、昨日中練行ってOB練行って、その後にOBの懇親会に行ったからなんですよ。懇親会に行ってもビールグラス2杯飲んだだけですけど、それだけでもう酔っちゃったんですよ。何か昨日懇親会に来てた人達は私にしきりに酒を勧めてましたけどね。私は今後酒なんか飲みませんよ。ワインに至っては言うまでもありません。ワインのボトルを...

日付変わっちゃった

 今日はほとんど合唱の練習でした。朝10時前に集まって午後3時まで練習でした。ジョイントコンサートまで後2週間しかないので、そろそろ曲を仕上げていかないとなりません。今日で少しだけお客様に聞かせられる曲に仕上がったのではないかと思います。そして、今日の練習でジョイントコンサートで歌う曲は全部取ったことになりました。後はひたすら暗譜と表現を付けていくだけです。 練習が終わったらちょっとだけBOXに寄ってOB...

ボールペンは10本以上持っています。

 僕のささやか(?)な贅沢の一つに文房具があります。これでも僕、文房具には結構お金使ってしまっているのです。具体的に挙げるとシャープペンシルその1 PILOT Dr.GRIP・0.5 700円シャープペンシルその2 PILOT Opt.0.5 168円ボールペン(Hi-TEC-0.5)17本 1本168円*17=2856円シャー芯詰め替え(uni 0.5 H) 200円マーカー1本 200円上のを見て分かるように僕の筆箱の中身は4000円以上の品物が入っているわけですね。正直、文房具...

後でお茶沸かすか…

 この時期の水分補給ってとっても重要ですよね。私の冷蔵庫の中には麦茶の元が入っていますが、1週間で1パックの割合で減っていきます。1パックで2lの麦茶になるわけですから1日あたり大体300mlぐらい消費しているわけですね。実際には大学でジュースなどを勝ったりすることもあるからもうちょっと多いでしょうけど。 さて、最近朝勉をやらなくなってきました。体と頭がサボり始めている証拠です。このゆるみを是正するために何...

来週の木曜日は誕生日

 はい、タイトルに書いたとおり、私、来週の木曜で誕生日を迎えます。22歳になります。年齢的には立派な大人なんですよね。精神的にはどうか分からないけど…。小学1年生ぐらいまでは毎年誕生日に両親や祖父母におもちゃを買ってもらいました。この時期になるとそのことをしみじみと思い出します。 「誕生日」という単語が頭の中によぎった時にふと思ったのですが、誕生日は何歳の時に「迎えて嬉しい日」から「さらに年を取る嫌な日」に...

ちょっと一休みしてました

 3日ぶりの更新です。日曜に合唱祭してました。その日は阪大男声として参加してました。今年は去年・一昨年よりも会場が近くなって随分と助かりました。ただ、出番が2番目だったので朝早くからの集合だったのは少し辛かったです。出番が終わると、その後はすることが無かったので、どうせならと思い、発声口座と他の団の演奏を聴いてきました。発声口座は為になるアドバイスが多くて有意義な時間だったと思います。他の団の演奏で...

仲らひ=男女の仲

 今日は朝5時半に起床。やっぱこの時間に目を覚ますのはかなりきついです。起きて朝ごはんの準備。昨日でタマゴもベーコンもなくなったので、今日はご飯とシーチキンだけにしました。結構寂しいですね。で、何でこんなに早起きしたかというと、今日はお仕事があったからです。お仕事といってもチラシばさみという、他団の演奏会のプログラムに自分が所属する団の演奏会をお知らせするチラシを挟み込むだけの作業です。今日はいず...

やっぱり王将の炒飯はおいしいです。

 また早起きが出来るようにと思って今日は6時に起床。そしていつもどおり朝食の準備。やっぱ自分で作った方が箸の進むスピードも上がるものです。今日の朝ごはんはご飯とベーコンエッグ。いたって普通の朝食のメニューです。そうそう、僕は目玉焼きの黄身は固めが好みです。突っつくとドロッと流れてしまう黄身はダメ。それこそ、ゆで卵のように固まった目玉焼きが好みなのです。最近、ベーコンエッグを作る機会が多かったので、...

早風呂もたまにはいいかも…

最近朝勉をしなくなりました。ここら辺で気を引き締めてまた頑張らないと。今日は研究室の輪講のゼミがあったので、9時半頃に大学へ。相変わらず星の仕組み?についての勉強でした。 研究室が終わっていつもどおり昼練へ。そして昼ご飯を食べてすぐに家に帰りました。最近行動パターンが定まりつつあります。 家に帰ったらちょっと一般合唱団のお仕事をしました。思うのは連絡先が電話番号しか分からないのは連絡を取る時に結構緊...

機会を見逃さずに…

 まあ、いろんな意味での↑です。このブログも開設して早1ヶ月が経ちました。もう少しでアクセス数500に到達します。3日坊主にならずに何とか続けられそうです。そういえば、僕が飽きずに続けている娯楽って、今まで手車しかなかったんですよね。このブログ作成が新しい娯楽になったら幸いです。 昨日は朝から輪講のゼミの準備をしてました。今取り組んでいるところも相当な文章量です。別に文章を訳すことが本質ではないのですが...

目は大切に…

今日は不覚にも寝坊してしまいました。(朝10時20分起床)まあ、今日は授業が一つもなかったのが幸いだったのでしょうか。とりあえず、服を着替えて今日は昼練のためだけに大学へ行きました。昼練が始まる前に昼食も済ませてしまいました。 昼練が終わってまっすぐ下宿に帰りました。帰ってすぐにパソコンのスイッチを入れるのは正直どうなんでしょうか。まあ、家計簿を付けるためにスイッチを入れたのです。研究室から何か連絡が来...

朝のカレーは胃に悪い

 流石に1週間前に作ったカレーを処理したのはまずかったのでしょうか。冷蔵庫に入れて保存してたんですけどね。まあ、朝にカレーを食べるという考えもおかしいのかもしれません。実家にいた頃はカレーを作った翌朝はたいていカレーでした。料理の手間も省けるし、おいしかったから。きっと僕と同じような生活をしてた人はいるはずです。 今日は大学へ。今麻疹が流行っていて休校になっているところが多いですが、阪大はまだ大丈...

今の時期、スーツは暑い…

 今日は朝からスーツに身を包んでちょっと遠出してきました。どこまで行ったかというと、大阪城の近くまで。僕が今通っている団のチラシをパンフレットにはさみに行くためです。朝8時30分に家を出て電車に揺られて40分。降りた駅は「大阪城公園前」。片道380円です。宣伝のチラシ700枚を持って移動するのは結構疲れました。10時に集合の予定だったのですが、余裕を持ってその30分前、9時30分に目的地に着きました。で、待つこと30分...

双子座は永遠の学び人

 明日はオーディションなので今日はもう寝ます。最近、自分の能率の悪さを呪うことがある。なんで時間を有効に使えないのだろう…。...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

05 ≪│2007/06│≫ 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索