fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2008年04月 ] 記事一覧

さよなら4月ようこそ5月

はい、今日で4月も終わっちゃいましたね。新しい生活がスタートして戸惑っていらっしゃる方もいたと思います。僕もその中の1人でした。院生として新しい大学生活がスタートし、慣れない環境に困惑する日も少なくありませんでした。最近になってようやく新しい研究室にもなじめてきたかな、と思うようになりました。今日は1つだけ講義があったのですが、そこで課題を出されてしまいました。明日からのGWを思いっきり楽しもうと思っ...

半袖出しました

最近のNHKアニメって何がしてるんでしょうか?もう最近のNHKのアニメは見ていないような気がします。一昔前のNHKアニメだと、「コレクター・ユイ」や「飛べ!イサミ」といったアニメが放送されてて結構人気があったらしいんですよね。ちょうど自分と同じ年代くらいの人たちがはまっていたと思います。僕はNHKアニメの中でも特に、「衛星アニメ劇場」に出てきたアニメが大好きでしたね。当時は衛星放送があまり普及していなかった時代だった...

最近になって「at」を「@」で置き換えるようになったことに疑問を持った

発表終わったよーもうしどろもどろでヘトヘトだよー明日はもうゆっくりしたいよー...

長時間パソコンの前に座っているのはやっぱりしんどいわ

プレゼンの資料何とかできた・・・。まだ穴だらけな部分があるのは否めないけど、少し安心している。明日の今頃はきっと今以上にリラックスできてるんだろうな。今日はほとんど家にこもってました。GWに実家に帰る前に部屋の掃除しとかないとな~。...

図書館で勉強してきました

今日は朝、床屋さんに行って髪を切ってもらいました。床屋に行ったのは約3ヶ月ぶり。ここしばらく、髪がうっとおしかったのでGWが始まる前に散髪しました。だいぶすっきり。耳の辺りも、邪魔だった髪が無くなって、イヤホンが掛けやすくなりました。今日はタイトル通り、図書館で勉強。土曜日に図書館で勉強するなんてずいぶん久しぶりです。やっぱり家でやるよりもずいぶんとはかどりました。やっぱり、場所の性質によるものなん...

手提げかばんがダンベル代わりです

明日から大型連休を迎える人って日本の全人口の何パーセントなんでしょうか。最大で11連休ですか・・・べ、べつにうらやましいわけではないんだからね!!去年なんか自分、学部生の前期はほとんど休みだったようなものじゃないか!何を今更・・・。そういえば、今日は北京オリンピックの聖火が日本に到着したそうですね。朝からそのニュースが絶えることなく報道されているように思います。駄目だ。今日は徹夜してプレゼンの資料作ろうと思...

LaTeXを覚えよう!!

LaTeXといいうものをご存知でしょうか。今週から僕が勉強し始めたものです。これは美しい文書を書くための便利なソフトなのです。で、僕はこれを使って何とか文書を作ることは出来たのですが、その文書をPDFファイルにすることが出来ません。まだ慣れていないせいか、あるいは何か作業が足りないせいなのか・・・。ともかく早く慣れたいです。...

そういえば、炬燵クリーニングに出したままだった・・・

あれ?今日のブログのネタ何にしようと思ったんだっけ?確か、昼休みのときに書くネタ思いついたんだけど・・・全然思い出せないや。ま、いいか。こんなことを研究室のパソコンから更新している管理人でした。は~や~くこ~いこ~いGW...

そろそろ半袖を出す準備をしとかないとなぁ~

翠、僕もう疲れたよ…...

やっぱり意欲的に取り組まなきゃねぇ~

またわけも分からず4400番を踏んでしまいました。今日は名探偵コナンの映画がしてたのね。帰ってテレビ付けたらちょうど放送してるんですよ。もうコナンを見る年でもないのに、何故か見てしまうのは何ででしょうか?今そんなことを思っている管理人です、ハイ。晩ごはん食べてもう眠い。この後勉強しないといけないのは結構しんどいな。...

はぁ

GWが非常に待ち遠しい今日この頃。そんなことじゃあ駄目だとは分かっているんだけど、どうしても目の前においしい休日がぶら下がっていたらかぶりつきたくなるじゃないですか。それでも無駄に時間を費やすのはやっぱり心苦しい。今日は誘惑を断ち切って勉強に励もうと思います。...

かっぱなっぱかったいっぱかった♪

今日はOB練に行ってきました。もうすぐ行われる演奏会の練習をするためです。当然、練習する曲もその演奏会で歌うもの。今日は僕の知っているOBの先輩が来てくれたので、とても嬉しかったです。そのせいか、今日の練習はいつも以上にヤル気が出ました。声も今までで一番出したんじゃないかと思うくらい出ました。この2時間半の練習が一週間の疲れを癒してくれるような内容になってほしいと思った管理人でした。後、現役の皆様、OB...

僕はLINUXと相性悪いのかな?

気がついたら 夜の7時を回ってた 今日は団のイベントがあったあきらめずに ぎりぎりまで粘ってみたけれど すぐにつまずいてしまうCDを変えてみても 同じところでつまずくよ何回やっても何回やってもインストール終われねぇ。出来ないよ あのソフト 何回やっても出来ない僕もなんとか粘ってみたけど 時間が無駄に過ぎただけパソコンをクリーンアップしてみたが 原因知らなきゃ意味が無いだから次は絶対勝つために 僕は体...

やたらと英単語を使いたがる先生方(笑)

今日は今日の晩ごはんに作った親子丼を実験レポート風に報告してみようと思う。米料理「親子丼」調理人 迷人目的今日の晩ごはんにすることで、賞味期限が切れそうな玉子と以前使用した玉ねぎを使い切る。親子丼(3人前)材料米2合 水2合分玉子中3個 鶏肉適当 玉ねぎ中1/2個水75ml×3 だしの素適当 醤油15ml×3 料理酒15ml×3調理手順①ご飯を炊く(早炊き)②ご飯が出来るまでの間、たまっていた洗い物を片付け、調理場を確保する。③冷...

あれれれ…

ヤベッ!今日のブログに書くネタが思いつかない。どうしようも無いな…。...

読み物の量に押し潰されそうです

読まなければいけない英文が果てしなく多い。どれだけ時間を費してもいまの自分の英語力ではすぐに読めないのが現実。しかも、発表の日にちがどんどん迫ってきているから余計に焦る。誰か僕をこの苦しみから救ってください。さて、今日のブログも早めに更新したことだし、これから後30分ほど頑張ってその英文を読むとするかな。...

あうあうあうあうあうあう

今日も大学生活が始まりました。やっぱり、昼ごはん食べた後の3限の授業は眠いですね。読まなければいけない本が多いというのも仕方の無いことなんですよね。そして、先生によって授業の雰囲気が違うのも仕方の無いことなんですよね。さらに、これが一番深刻なのですが、自分の書いているブログの文章がどんどん劣化していくように感じているのはなぜだろう?...

院生生活まだまだこれから

今日久しぶりに愛用のヨーヨーのメンテナンスをしました。実に1ヶ月ぶりかな?メンテナンスを施したヨーヨーはまるで水を得た魚のように扱いやすくなっていました。やっぱりメンテナンスはスピナーにとって欠かせませんね。ところで、今のおもちゃ屋さんではヨーヨーを見かける機会が少なくなってしまいました。これはヨーヨーが好きなものにとっては由々しき事態です。ヨーヨーの本体が買えないのはもちろん、ヨーヨーの消耗品も買...

春眠不暁

今日の晩ごはんはホットケーキを作りました。今回は結構自分の中で成功の部類に入るものだと思いました。ウハwwwwwwwどうでもいい日常wwwwww...

宇多田ヒカルのニューアルバム借りちゃいました☆今まで最新の物は借りたことが無かったのだけれど、何故か今回はすぐに借りなきゃと思ったんですよね。ヒッキーの曲は結構大好きですね。これでしばらくは心を癒すことにします。あ、そうそう。今日は久しぶりに昼練に行ってきましたよ。最初は行くのに結構勇気が要ったのですねー。教室に入ってからは緊張もほぐれたんですけど、何で緊張したのかな?やっぱり現役との関わりがだいぶ...

今日は大学から更新

少し余裕を持って今日は大学から更新します。大学から更新するの何度目かな?あと、授業時間が長いと感じたのはいつ以来かな?今日はそんなことを考えた迷人でした。明日を乗りきったらいよいよ休日に入れる。土日の休日がこんなにも待ち遠しく思ったのなんて2回生以来かも。それだけ院の講義を重たく感じているわけで・・・いや、こんなことを言ってはいけませんな。げふんげふん。今日はもうこの辺にしときます。...

潔く早めに帰って正解

だって外今雨が降っているんですよね。いやはや、本当に早めに帰って良かったわ。今日も研究室に行きましたよ。てか、行くのが当たり前ですし…。早速与えられたパソコンを立ち上げてメールを確認しようと思ってたのに…何でメール見れないの?しかも、何だか明らかに他と違って年季物の感じがするんですが…。机選び間違えたな。何とか先輩に教えてもらいながらメールは見れるようになりました。が、この後さらに悲劇が僕を襲ってくれ...

さらば安息の日々

今日は研究室のパソコンのアカウントをもらって、研究室の連絡事項が読めるようにしました。いよいよ研究室生活が始まったんだなぁと実感しました。今日はもう疲れました。おやすみなさい。...

新学期始まった…

新学期が始まったよ~☆今日は2,3,4限と授業を受けてきたよ~☆2限の講義での発表の出番が3週間後に決まったよ~☆なんと受講生最初☆おまけに2回発表することになったし☆先生から前期中で前期過程の講義の必要単位全部取って下さいと言われたよ~☆ナンテコッタイやっぱり、先生によって授業の雰囲気も変わるね~☆これから頑張って勉強に励むよ~☆最後に一言やっぱり宇宙てスゲー☆...

明日が少し怖い…

今日で休暇もおしまいかぁ。今初めてコードギアス見てるけど、これ前作見ておかないと全く話し分からないな。...

な、何とか…

土曜日中に更新しようと思ったのに、更新できてねぇー!!(TAT)きっとビールを飲んだせいなんだ。酔いが回りすぎてまともにパソコンのキーボードを打てないからなんだ。今日は東京支部のほうからいらっしゃった方に指揮を振ってもらって「島よ」の練習をしました。僕的には5、6番がかなりやばそうです。しっかりMIDIを聴かなきゃ。今日正式にOBとして紹介されました。自分がもはやOBであることにいまひとつ実感が持てないのが正直な感...

今日は何の日?

今日は4月4日。今日は「ヨーヨーの日」だそうです。日本ヨーヨー協会JYYAが定めたらしいですYO。今日はヨーヨーを大切にしましょう。今日も大学に行ってきました。今日は大学院の入学式。僕は結局私服で行きました。入学式は理学部棟の中で一番広い部屋でやりました。会場に着いてみたら半分近くがスーツ着ていました。少し居心地が悪かったかな。入学式が終わったらその後は専攻別にオリエンテーション。そこで新しい学生カードをも...

大学行ってきました(一週間ぶり)

今日は午後から大学へ行ってきました。空は快晴とはいかなかったけれど、雨も降らず、なかなかの天気でした。大学に咲いている桜を見たんですが、とても美しいものでした。自然界の美というのはああいうのをいうのかもしれません。写真に収めてこなかったのが残念です。明日写真に撮ってブログに載せますね。大学にいくといろんなところのサークルが新入生を勧誘しようとしていました。今日は新入生の学部別履修指導と健康診断。サ...

風邪引いたかも…(汗)

明日から僕も新しい生活がスタートするんだ!花粉症はまだしばらく続きそうです。チンジャオロース作りすぎた…。バナナおいしい!!...

さあ新年度の始まりだ!!

今日から4月ですねー。大学の学部の入学式は今日らしいですねー。後輩達、また歌いに行っているんだろうなぁ。今日は4月1日。エイプリルフールの日ですね。誰かに嘘をついてもいい日ですね。誰かに嘘をつきたくてもその相手がいなければ、ね.。でも、些細な嘘で面倒事に巻き込まれるのだけは避けたいですね。今日はそんなことを思った迷人さんでした。壁紙また変えました。「変えすぎじゃないか?」と思っている人もいるでしょうが、...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

03 ≪│2008/04│≫ 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索