Archive [2009年10月 ] 記事一覧
Trick Or Treat!
今日はハロウィンですね。部屋掃除をして気分転換に梅田に遊びに一旦ですけど、ハロウィン関連の商品をあちこちで見かけました。時たまクリスマスのグッズも売ってたりしてたけど・・・。今日の掃除の進み具合(済)牛乳パックのリサイクル(済)一週間分の洗濯(済)扇風機の片付け(未)部屋全体の掃除、風呂・トイレ掃除明日も部屋掃除ガンバロ...
防虫剤買うのを忘れてたなぁ
明日コーナンへ買いに行くか。明日の掃除のA/I□ゴミ出し コンビニでもらう袋がそこらじゅうに転がっている始末 これを何とかする□洗濯 一週間分の洗濯物を洗う□扇風機の片付け もう夏の名残はいらんでしょう・・・□乾かした牛乳パックや空いたペットボトルのリサイクル 実は大学に入ってから結構協力してたりする□全体の部屋掃除 掃除機の出番 部屋の隅にほこりやら髪の毛やらがたまってしまうんですよね□トイレ掃除 弁財...
学校にいても・・・
ふとした弾みに家の惨状を思い出してしまい、凹んでしまう迷人です。今度の週末は絶対に部屋掃除をしよう・・・。今日生協で歯磨き粉を買いに行った時、それだけしか買わなかった自分を少し恥ずかしく思いました。...
扇風機の片づけをいつしようか
後、炬燵の用意もいつしようか。そろそろ本格的に冬支度の準備に取り掛からないといけないと思った。...
下宿に戻れば独り言が急増する今日この頃
別に今始まったことでもないけどね。さて、論文はいつになったら完成できるのかなぁ。今週中には一段落したいけど・・・。...
そろそろ書くネタが尽きてきた・・・
年末年始に実家に帰れるように、今出来ることを精一杯頑張ろう。来年の頭に久しぶりに高校の同窓会するらしく、それに参加することを今日決めたので、それまでに自分に課せられた仕事を片付けれるようにしたい。あ、実家に帰省する前にサークルの忘年会があるか。去年は出れなかったから、今年は参加したいなぁ。...
麺と饂飩と時々丼
昨日は同期の皆と四国へ遊びに行ってきました。では、昨日を振り返ってみましょう・・・。午前10時30分~レンタカー屋の前で集合。車を借りて西宮にて一人拾って四国へ行く。四国への行き方としてフェリーを利用。「たこフェリー」という名前のフェリー乗り場からフェリーに乗って一旦淡路島へ。フェリーの乗船時間は約30分くらいだったかな。フェリー乗り場に向かうまでの高速道路で追突事故があったらしく、そのせいで中々前に進め...
懐かしきザ・1024!
今日はサークル時代お世話になった技術顧問の先生の誕生日ですね。学部1回のこの日は先生の誕生日を祝うための演奏会に参加しました。場所は京都。先生が指導してくいるほとんどの合唱団が参加してたと思います。会場もものすごい豪華で、たしか、ステージを囲むように客席が設けられていたと思います。そこで「こいのぼり」、「ふるさと」、「秋のピエロ」、「葉月のお月」、「雨」、「作品第弐拾壱」、「第九」を歌ったのは良い思い出です。先...
今日も慌ただしかった
物事に集中すると時間が経つのも忘れてしまうよね。今日も気づいたらもう夜中の11時回っているし。この日記書いたら今日はもう帰ります。電荷トレイルの解析もある程度見通しが立ったし。後は機械に任せるとしよう。...
Judgement Miss!!
今日大学から帰る途中で入浴剤を買おうと思ってスーパーに寄ったんですよ。そんなに種類も無かったので一番安いと思ったものを会計に持っていったんですよ。そしたら、会計のお姉さんの口から出たのは「698円です。」あれ?224円じゃなかったの?人もそんなにいなかったけど、面倒臭くなったんで、その場で1000円札を出して会計を済ませちゃいました。後でもう一度売り場のところに行って値段を確認したら、×224円 ○924円よりにもよっ...
10月ももう3分の2が過ぎたね
ここら辺から時間が経つのめっちゃ早い気がする・・・。もうのんびり出来る時間も少ないかもね。限られた時間を有効に利用できる生活に切り替えないと。その第一歩として、ニコ○コ動画を見る時間を減らそうかしら。...
平成教育委員会を見てて
日光東照宮行ってみたくなった。日光東照宮にある、8面の猿の彫刻見てみたくなった。先週買ったばかりのデジカメ持って。...
明日は少し体でも動かしてみようかしら
明日はまた部屋掃除をして、体を動かすことにしよう。最近お腹が出てきているような気がするし、少しでも体を動かしてエネルギーを消費するように心がけないと。ところで、僕の愛用の自転車の後輪がよくパンクを起こす。その度に修理代として1300円払うんだけど、どうしてこんなに頻繁にパンクを起こすのかな?そんなに乱暴な乗り方はしてないはずなんだけど。...
太り気味!?
今週1週間早かったなぁ・・・。論文少しは進んだかな・・・。文章量が多くても、中身がないと意味無いしなぁ・・・。今日はもう疲れた・・・。...
今日の行動を顧みる
08:30 起床。寝巻き姿でローソンへ行く。09:40 大学到着。研究室の報告会の準備を手伝う。12:45 研究室の人達と昼ごはんを食べに行く。今日の昼ごはんは鶏肉の唐揚げみたいなもの。17:30 テレビ会議に参加。今行っている解析の現状報告をする。18:45 また研究室の人達と夕飯を食べに行く。今日の夕飯は天津麻婆丼。21:15 大学を出て家に帰宅。途中ローソンへ寄り道。22:45 今日の日記を書く。←今ココ今日久しぶりに...
「ネタが無い」ことをネタに出来るかなぁ
「適度の人間の温度が水のバランスを保つ」だって。そんなキザな台詞を言う女性にはお近づきになりたくないなぁ。...
お出かけ
てなわけで、早速昨日買ったデジカメを持って写真撮りに行きました。これが目的地の箕面滝。まだ全然紅葉してないのが残念でした。でもまあ、久しぶりに体動かせたし、良としますか。それにしてもやっぱりデジカメ画質がいいね。これからも良い写真撮っていきたいです。...
今日見た夢
誰か、僕が今日見た夢の説明をしてくれ!! ・・・いったいどういう意味だったんだ・・・。 <状況説明> 天気: 雨が降っていた。 場所: 何故か地元だった。 登場人物...
2日酔い
まずい。昨日の飲み会で大分飲みすぎたみたいだ。今(12時36分)の時点でもまだ頭痛がする。吐き気はさすがになくなったけど、食欲もあまり無い。昨日そんなに飲んだつもりは無いんだけどなぁ。...
「歌わない」じゃなくて「歌えない」
最近合唱からモロに遠ざかっている。大学の学生歌でさえ楽譜見ずに歌えるかどうか怪しくなってきた。「梅雨の晴れ間」とか「Ride the chariot」とか「斎太郎節」とかまた皆で歌いたいなぁ・・・。方法としては、バッカスフェスタにこっそり行って一緒に歌う、という方法もあるけど。恥ずかしくてとても行けやしない。後1ヶ月もしたら定演のチケットが届くから、何の気兼ね無く定演を聴くためにも、定演までには修論発表の対策をし...
台風がきてるんだってね
明日学校行けるのかなぁ・・・。心配だなぁ・・・。今自転車チェーンが外れちゃってるから、電車で行かざるを得ないんだよね。...
迷人に100の質問
ココからお借りした100の質問に迷人が答えてみるよ!!それでは行ってみよー。No.1 Q : お名前はなんですか。(ハンドルネーム可)A : 「迷人」と書いて「めいじん」と読みます。No.2 Q : 血液型は。A : AB型。No.3 Q : 性別は。A : 男。No.4 Q : 趣味は。A : ヨーヨー、読書、ブログの更新。No.5 Q : 好きな食べ物は。A : グリンピースを使った料理ときのこスパゲッティ以外なら大抵食べれます。No.6Q :お住まいはどこですか...
Q.季節が変わったなと思う時はいつですか?
A.大学へ向かう時に登る坂を自転車で登りきった時に、掻いた汗の量が減った時今日は夏仕様で大学に来たのですが、夕飯食べに行くときにめちゃくちゃ寒くて今日の服装で来たことを後悔しました。季節の変わり目は風邪も引きやすいので、皆も注意しましょう。...
この際だから・・・
休日は必ずニコ○コ動画を見ている迷人が、「迷人は普段どんな動画を見ているの?」という疑問に答える形で、良く見ている(あるいは見ていた)ニコ○コ動画をさらしちゃうよ。【ニコニコ動画】【モノノ怪】レッツゴー!薬売り~音質修正版~【ニコニコ動画】【モノノ怪】魍魎絵草紙~STORM (t.m.mix)~【再うp】動画とコメントの美しいコラボレーションの1つだと思っている動画。櫻井さんの美声がまた素晴らしい。学部4回生の時はほぼ毎...
雨が降る日はたいがい家に帰るときには止んでいるんだよね
何だか傘の有難味が半減しているような気がするんだよなぁ。勿論、雨が止んでくれてるのは嬉しいんだけど、そしたら今度は手に持っている傘がその役割を全うできずにお荷物になっちゃうんだよなぁ。傘って、何だか損な道具な気がする・・・。...
最近のコメント