Archive [2010年01月 ] 記事一覧
いよいよ大詰め
明日の午前中に修士論文を審査してくださる先生方に持っていかなきゃいけない。もう今から精神が参っています・・・。来週の火曜日発表で、それが終わったら思いっきりネット小説を読みふけりたいなぁ。部屋掃除もしたいし、何より歯医者へ行きたい。親知らずを抜いてもらうために。後自炊も最近していないからカレー当たりから始めてみたいなぁ。この段階になると修士論文以外の事柄について考える様になってきた・・・。...
最近このブログを覗くのが日記を更新するだけだわ
修士論文の発表資料まだ全然出来てない・・・。来週も忙しくなりそう・・・。...
日付が変わる前に・・・
今日は日付が変わってから帰ると思うので、今の内に更新しておく。今日の報告朝8時おきが最近辛くなるように感じてきました。後、不思議と今日なら眠くても徹夜頑張れそうな気がする(あくまで気がするだけだから・・・)...
今から不安が高まる
今の時期が一番踏ん張りどころなんだろうな。しんどいけど、自分の為だと思って頑張らないと。サークルの後輩たちが素敵な演奏会を聞かせてくれたんだから、それを励みに頑張ろう。でも今日は11時ごろには帰ろうかなぁ。...
間違いだらけwww
自分、日本人としてやっていけるかなぁ。毎日このブログ書いて日本語の文章の作成の練習してるのに、修士論文の文章が間違いだらけになってしまう。もっと精進しなくてはいけないなぁ。...
睡魔と格闘
してました。昨日今日と合計10時間ほどの睡眠時間ですか。にもかかわらず、今日は1日中眠たかったです。だから作業もはかどる訳がない。よって今日は早めに切り上げて家に帰りました。今日のブログは下宿からの更新ね。明日は修士論文発表を仕上げて、修士論文発表の資料を作ることにしよう。...
定期演奏会でした
今日はサークルの第57回定期演奏会でした。場所は伊丹ホール、開演は17:30からでした。全体の感想しか言わないけど、すっごく良かった。声も良く通ってたし、表現も良くできてたと思う。特に、第2ステージでのソロは感動した。鳥肌が立った。ミュージカルステージも面白かった。役を務めた人全員に演技賞をあげたいと思う。現役の皆、今日はお疲れ様。今日は美味しいお酒を飲んでください。...
明後日の演奏会
いよいよ明後日は自分が所属していたサークルの演奏会です。どんな演奏を聴かせてくれるのかな。修士論文書きながら楽しみにしています。後輩の皆、頑張って下さい。...
自分がどう考えるか
思い返せば、2年前の卒業研究でも同じことを先生から言われたなぁ。最近、修士論文に追われて、ここの内容が一言二言しか書けておらず、ちっとも面白くない内容になってしまって申し訳ありません。多分修士論文発表会が終われば、ここもかつての賑わいを取り戻すと思うからここを楽しみにしている人はもう少し気長に待っててね。...
相変わらず疲れている
今かなりテンション下がってる。文章が思ったように書けないし、諸々の書類を書いたりでだいぶ欲求不満が溜ってる。ホント早く楽になりたい。...
いろんな書類を書いたりするのってしんどいよね
とにかく今自分に出来ることをやる。悩んでても前に進まないから、当たって砕けろの精神で取り組む(つもり)。...
朝・昼・と抜いたからって夜にまとめて食べるのは良くないよね
今はいろんなことに追われているから、普段の生活リズムがすごくずれている。自分でも気づかないうちにいろんなことを犠牲にしているのかも知れない。全ては論文を書き上げるために。今日は昼過ぎまで眠ってしまった。起きた時にはもう昼の1時になりかけてて、慌ててPCを立ち上げ、大学へ行くのも面倒くさかったから、家からリモートログインで論文書いてた。迷人は家から研究室のパソコンにアクセスするとき、「TeraTerm」と「X-Wind...
明日から1月は後半へ突入
早いものですね。もう1月半分終わっちゃいましたか。思えば、今年は年始から慌しかった。パソコンを新しいのに変えて、シンポジウムに行って、迷子になって、その時危うく事故に逢いかけて、シンポジウム当日に早起きして早めに出たはずなのに、気が付いたら2時間以上相模原市を歩き回って、動き回りすぎて体が追いついていかないよ。そして3連休が明けてからは修士論文の作成にひたすら追われて・・・。こんな時何もせずにぼんやりし...
やっと1章形が見えてきた
今日やっと修士論文の内の一章分を形にする目途が立ってきた。勿論、これから先生方の厳しいチェックが入るから、どうなるか分からない。全部差し替えなんて状況には陥りたくないなぁ。...
気持ちばかりが焦っても・・・
体が動いてくれなきゃ前に進めないよね。要するにPCの画面を見つめていても修士論文の文章が書けるわけがないということ。さあ、少し休んでまた作業を再開するか。...
今日何の記事も書けないや
いろんなことに通じるものだと思うけど、やっぱり日頃からの積み重ねが最後にはモノを言うんだね。今日それを思いっきり実感したよ。...
今日は成人の日
はい、どーも。ここの管理人の迷人です。今日は「成人の日」。全国各地で新成人が成人式に臨んだのでしょうね。迷人は自分の成人式には参加せず、サークルの練習に明け暮れていました(演奏会も近かったからね)。だから、久しぶりに地元の友達と会う機会なんてありませんでした。実際、地元の同級生と会えたのはこの前帰省したときに参加した同窓会でした。いやー、あの時はホント楽しいひと時でした。修士論文のことを完全に忘れる...
昼過ぎまで眠ってしまった
今日は1月10日ということで「110番の日」らしい。ニュースでも警察官の人たちが振り込め詐欺への注意を呼びかけている様子を伝えていた。自分なんかモロに引っかかるタイプなので本当に気を付けないといけないと思った。何でもすぐに信じてしまう性分だから。それにしても、仮装大会久しぶりに見ると面白いなぁ。...
疲れが取れない
シンポジウムでの疲れが中々取れないなぁ。こんなに体が弱っていたのかなぁ。そして相変わらず寒いなぁ。...
大阪に戻ってきました
シンポジウムから戻ってきました。もう足がクタクタ。そして汗臭い。さっさと風呂入って寝るとするか。でも今「もののけ姫」がやってんだよな。それ見て寝ようかな。...
歩き過ぎた
歩行時間、往復三時間歩行距離、往復20km以上どう考えても歩きすぎです。本当にありがとうございました。...
初めての相模原
だったから、やっぱりちょっと迷っちゃった。おまけにちょっと事故に逢いかけたし。もう少し調査しとけば良かった。今日はゆっくり休んで明日からのシンポジウムに備えようと思います。...
今日学んだこと
今修士論文書いているんだけど、僕は50個近くの天体のフィッティング結果を載せないといけないわけ。でも、A41ページに収まるのはせいぜい8個ぐらい。だからどうしてもページをまたいで図を載せないといけなくなる。でも、普通にtexのソースファイルに図を読み込んでも上手く表示できない(実際この問題に大分苦労した)。そこで、Webを漁っていると、何とまぁ、餅は餅屋というか、ちゃんと解決策を提示してくれている人がいるんです...
日本人なのに日本語が下手な迷人
英語で「The (比較級) Subject Verb ~, the (比較級) Subject Verb ・・・」、和訳すると「~すればするほど・・・になる」という構文があるよね。高校の英語の試験でも出題頻度は高いよね。で、迷人は今日この構文に苦しんでた。具体的に言うと、明々後日のシンポジウムに出すポスターの文章を書いているときに、この表現を結構出さざるを得ない状況になっているのね、迷人のポスター。それで初めは何の気もなく書いていたんだけど、先生に見...
正月休みは今日までにして
明日からまた大阪での生活スタイルに戻します。休みを挟んで心機一転、気を引き締めて臨んでいこうと思います。できればこのままずっと休みであってほしいと思っているのですが、現実はそうはいかない。厄介ごとをさっさと片付けてゆっくりしたいなぁ。...
最近のコメント