Archive [2010年05月 ] 記事一覧
慌ただしかった5月
今日で5月が終わるわけですが、皆さん如何だったでしょうか。私は今月は何かとバタバタしてた気がします。学振の書類を書いたり、演奏会に参加したり、セミナーで発表したり…。とにかく自分の周りが目まぐるしく動き回り、ゆっくりした時間が週末ぐらいしか持てなかった気がしました。ホントネット小説を読むこと が唯一の憩の時間だった気がする。まだいろいろとやらないといけないこともあるので、十分な休養を取って次に備えた...
ベッドの上は洗濯物の山でした
昨日のブログに書いたとおり、PCのメモリを増設しようとヨドバシに行ったんだけど、店員さんにメモリの増設はお勧め出来ないとアドバイスを受けたので、メモリの増設は諦めた迷人の今日の日記。正直、メモリの増設はさほど重要じゃなかったからすんなりあきらめれたのだけど、せっかく久しぶりに梅田まで来たんだから、何か買い物をしようと思ったわけです。何を買おうか考えると、結構買った方がいいなと思うものがありました。地...
あれこれと手が出てしまう
どうしよう。家のPCのメインメモリを増設しようか迷っている。増設すれば今よりも高速の処理能力を手に入れることが出来るんだろうけど、本当に必要な物なのか、悩んでしまう。おまけに結構値も張るものだから、中々決断に踏み込めない。さてさて本当にどうしようか。...
第970回「学校の校歌、覚えてますか?」
今日やっと3日間続いていたミーティングが終わりました。ほとんど聞いていただけなのですが、ものすごく疲れました。今日は早く帰ってゆっくり休みたい。こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です!今回のテーマは「学校の校歌、覚えてすか?」です。小学校・中学校・高校・大学…学校に通っていたなら、一度は歌った校歌実際歌ってなくても、耳にしたことがあるであろう校歌…あなたは覚えていますか?吉久は、断片的に思い...
一人待たされることの寂しさよ
今日は「一応」公式な懇親会。三十人以上の参加者が集まるそうです。今は僕独り他の皆が来るのを待っている状況です。あまりに寂しいので、こうしてブログを更新している次第です。早く皆来ないかなぁ。...
ヨーグルトアイスがおいしいと思う今日この頃
今日は次期X線天文衛星Astro-Hのミーティングがありました。今回のミーティングは新入生の顔合わせも兼ねて、今の現状の把握と今後の見通しについての打ち合わせ、という内容です。新入生は結構話が合いそうな人がいてこれからがとても楽しみです。明後日までミーティングが続くので、途中でばてないように頑張りたいです。ミーティング後に他大学の新入生の子達と一緒に居酒屋に行ったのですが、そこで食べた魚介類が非常に美味か...
後一週間で6月だよ~
ふと思いついて、2010年になってからの迷人のPCのお気に入りに入れてるブログの更新状況を調べてみることにした。がるぼの日常 26日/145日(31+28+31+30+25)迷人が1-2回の時にお世話になった先輩のサイトです。今は滋賀県方面で働いてるそうで。エレクトーンも継続して練習していらっしゃるそうです。また機会があれば聞かせてください。やっぱり相変わらずお忙しいようで頭が下がります。ふくさようが ひどいです(仮題) 10日/14...
明日は晴れるといいですね
先週のブログにも書いたとおり、今週は「いい子」にして仕事に励みたいと思います。どうか皆様、生温かい目で見守ってて下さい。今週は研究室全体が参加する大きなミーティングがあるから、やっぱり慌ただしいんだろうな。気を引き締めていこう。...
それでも仕事は残っているのか
当面の目標は投稿論文の細かいところの修正作業か。後、諸々の書類作成。明日からは心機一転して作業に取り組んでいこうと思う。...
あっつ!!
今日は蒸し暑かったね。不快指数かなり高かったんじゃなかろうか。こんな時は風呂に入ってさっぱりしたいね。明日は部屋掃除の続きを頑張るか。ゴミ出し、風呂掃除、洗濯物、掃除機がけ。まだまだやらねばならないことはたくさんあるな。...
研究室のPCで見るとここのブログは左に偏っているね
発表終わった。やっぱり準備不足感は否めなかった。今回の発表の反省点を見直して次に臨むことにしよう。でも今日はもう仕事する気力が尽きました。...
第964回「名前と苗字どちらが好きですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「名前と苗字どちらが好きですか?」です。みなさん、自分の名前と苗字どちらが好きですか?水谷は、名前よりも苗字が好きです。水谷の好きな色は「水」なので苗字に「水」という文字が入っているのは嬉しいです。でも「水谷」という苗字は平凡ですよね。下の名前も(ヒミツですが)平凡です・・・。「早乙女」さんとか「伊集院」さんとかそういう苗字ってカッコよ...
疲れたら帰ればいいのに帰らない
もう今週はだいぶ暗い日記が続いているなぁ。「余裕」を感じてたのは昨日までなんだけど、今日はもうほんと焦ってる。「明後日」が本番だからまだ後1日あるじゃない、て思う人もいるかもしれないけど、そんなもの何の気休めにもならないんだよね。明日も怒涛の勢いで時間が過ぎ去っていくだろうし。もっと言うと、明日も自分の発表があります。これまでの自分の活動を報告する場なんだけど、ぶっちゃけ大した活動してないです。なので...
余裕を感じるのは今日までかな
金曜日に自分の発表があるんだけども、ぶっちゃけまだ資料が出来ておりません。言い訳すると、他の仕事もしてたから、中々手が回らなかったから。て、言い訳してもしょうがないよね。悪いのは結局自分なんだから。困るのは自分なんだから。本当はもう今すぐにでも帰りたいんだけど、資料の完成の目処がまだ立たない。これは金曜日の発表は失敗の可能性が濃厚になってきたなぁ。終わったら「喉元過ぎれば熱さ忘れる」ということになり...
なんだか生活リズムが乱れてる
今週一杯はもうテンションが下がりまくりだ。不安やあ緊張やら不満やらetc…。数えだしたらキリがなさそう…。来週はもう少しいい子になります。今週みたいにテンションが低いと自分と他人とをどうしても比較してしまう。周囲の会話に耳を傾けるとやれサークルがどうの、やれバイトがどうの、やれ講義がどうの、と聞こえてくる。自分バイト以外は一応経験しているのだが、それでもどこか自分が世間知らず、と感じてしまう所がある。...
ぐったり・・・
やっぱり今の自分はどう考えてもNE○Tだよなぁ…。どこかで割り切らないといけないか。怖がってちゃだめだよなぁ。何とか立ち直らないと。...
第960回「あなたの大好物は何ですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「あなたの大好物は何ですか?」です。みなさんの、好きな食べ物って何ですか?水谷は、子どもっぽいのですが、ハンバーグが大好きです。最近は実家で食べることも少なくなったので「びっくりドンキー」で食べることが多いです。【おろしそバーグ】にするか、それとも【チーズカレーバーグ】にするか・・・いつも悩むところです。ちなみに、トラックバックテーマ担...
第959回「母の日は何をプレゼントした?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です!今日のテーマは「母の日は何をプレゼントした?」です。今年の母の日は5月9日、日曜日。皆さんは母の日をお祝いしました?そして、何をプレゼントしましたか?吉久は、毎年、母にほしいものを事前に聞くのですが、今年は「靴」といわれました。そのほしい「靴」をネットで検索、そして、購入!したところ・・・「発送予定日は5月22日です」とのことおかげで当日にプレゼント......
プログラム
ヒアドキュメントを使ったスクリプトファイル(bash系)これで端末上で「Hello World!」と表示される。...
第957回「1ヶ月、何をしてもいい自由な時間があったら?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「1ヶ月、何をしてもいい自由な時間があったら?」です。学校や会社があったり、家の事情などでなかなかまるまる自由にできる時間というものはないものです。日本ではつい最近ゴールデンウィークがあったばかりですが、それでも海外の長期間のバカンスには及ばない長さですよね。海外でみっちり観光をしようと思ったら足りないかも?もし今から、...F...
蒸し暑くなってきた
良く考えればもうすぐ自分の誕生月がやってくるわけだけど、天気に恵まれない月なんだよなぁ。僕の誕生月は結婚の女神様の月でもあるんだけど、今の自分にはそんなの全然関係ないわ、と思う今日この頃。...
4年目突入
このブログもついに4年目に突入したよーv(^o^)v。早いもんだねぇ。これからもこの「迷人の日記」をよろしくお願いしますm(_ _)m。大学院生になってからはほぼ毎日更新しているけど、結構長続きするもんだねぇ。自分興味が長続きする、というのはやっぱり利点だと思うのよ。ピアノ然り、書道然り、水泳然り、そしてヨーヨー然り。ヨーヨーに関しては12年近くお付き合いしているから、他の趣味に比べて愛着が抜きんでている。これから...
合唱で息抜き!!
昨日のブログにも書いたとおり、色々とまいっている迷人です。なので、今日合唱の練習に行って、自分の中に溜まっていた鬱憤を晴らすことにしました。歌っている間は自分が抱えている雑事を考えないようにして。今日は始終ドイツ語曲の練習でした。指揮者から「歌詞を正確に言えなくてもいいから、リズムを合わすように」と指示があったので、歌詞は軽く単語の頭の子音だけを言う感じで、リズムはなるべく指揮から遅れないように。「...
ほら、やっぱり
あっと言う間に5月も1週間が過ぎたねぇ。今の自分だいぶまいっている。さっき先生と話してたんだけど、正直先生の質問に対してどう答えたらいいのか分からないよ。自分が何言っても先生満足しないだろうし、こっちも先生にどう助けを求めればいいのかわからん。...
休みボケが抜けきらない
どうしても頭がボーッとしてしまう。昨日の日記で今日から頑張ると書いたばかりなのに、もうギブアップしそう。色々としなければいけないことがあるから、それで気が滅入っているのかも。明日で1週間が終わるけど、自分は心から休みを喜ぶことなんてできないだろうなぁ。さて、どうしたものか。...
GWも今日で終わりですかそうですか
自分の中で勝手にGWは明日までだと思ってたよ。orz明日からまた学校か。休みボケすぐに抜けれるかなぁ。でも、まぁ、明日からちゃんと頑張りますよ。...
ANCORの会
について書く前に、業務連絡。ここのサイトを見ている人で、私と同じサークルに所属していた(している)方々はココに行って、誕生日を祝ってあげてください。それじゃあ、今日の反省第1ステージ「方舟」これは曲全体の反省云々よりもまず、正しいリズムと音程を作れてなかった。orz指揮者が必死になって入るタイミングを支持してくれていたのに、タイミングを逃す瞬間もあった。音もあやふやな所が多々あった。これらは今度の定期演奏...
第953回「冷蔵庫に必ず入っているものは?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「冷蔵庫に必ず入っているものは?」です。大好きで、欲しい時にいつでも食べられる、飲めるように冷蔵庫に常備している物はありますかこれが無いと一日が始まらないもしくは、一日を終えられないというような食べ物、飲み物などはありますか私の家の冷蔵庫に必ず入ってるモノは、ルイボスティーとトマトジュースと納豆です!トマトジュースは、なんだか......
最近のコメント