Archive [2010年09月 ] 記事一覧
またまたぐったり・・・
学部1回生の時に軽くふれたホームページ作り、もう一度始めてみるかなぁ。なんて、思ってみたりなかったり。ごめん、今日はもうネタが何も思いつかないからこの辺にしとくわ。...
誰も東大寺の服を着ていたことに突っ込まなかった件について
きっと皆気づいてたけど、あえて気づかないふりをしてくれたんだ。うん、きっとそうに違いない。今日は久しぶりにちょっとした雑学でも語ろうかな。皆、「魔方陣」は知ってるよね?タテ・ヨコ・ナナメどこを足してもみな同じ数になる方陣。今日はその作り方についてちょっとしたコツを教えようと思う。まずは完成版を示そう。4×4の魔方陣だ。01 15 14 0412 06 07 0908 10 11 0513 03 02 16タテ・ヨコ・ナナメどこを足してもみな34...
第1051回「動物が登場する童話・絵本と言えば?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「動物が登場する童話・絵本と言えば?」です。みなさん、童話や絵本は読みますでしょうか?水谷は、童話や絵本が好きなのでよく読みます。動物が登場する童話や絵本は、数多くあると思いますが水谷は、特に「因幡の白兎」が好きなお話です。昔、水谷は、ウサギを飼っていたのでウサギの登場するお話は、好きだったりします。ちょっと、イタズラなウサギちゃんが、...
私服?礼服?
先輩の結婚式の2次会に参加しようと思うんだけど、その時に着ていく服って私服でいいのかな?それとも礼服のようなフォーマルなスーツ姿に身を包むべきなのかな。初めての経験だから、どうすればいいのか分かんないや。後、革靴も新しいのを調達しないといけません。前使ってたやつはもう使えなくなりましたので。流石に5年近く使ったら十分だと思うけど。そこら辺の感性は人それぞれだから断言は出来ないけど。...
もう秋が目前に
涼しくなってきましたね。夏の気配が消えていき、秋の気配が漂ってきました。迷人が暮らしているマンションでも、もうクーラー、扇風機の必要はなさそうです。夏物の服も片付け始める時期かな。最近掃除をしようと意気込んでも中々実行に移せないのでいっそ平日に休みを取って片付けに費やそうかなぁ。...
自分のブログの検索のされ方
そういえば、この前の学会中に宇宙研の同期の人に自分のブログを見つけられてとっても驚いた。3年前にも先輩に自分のブログを見つけられてるから、このブログって結構引っかかりやすいのかなと思った。Googleで「迷人の日記」とキーワードを入力すれば頭に出てくるのは自明だけど、それ以外のキーワードでもやっぱり見つけられるらしい。時間がある時に自分でも調べてみようと思う。...
出張帰りはやっぱ疲れる
今月は合唱の練習休むわ。来月からまた気持ちを切り替えて臨もう。明日明後日は出張の疲れを癒して来週からまた頑張れるようにしよう。Meadowいじりが最近ハマってきた迷人でした。...
迷人金沢滞在記(2日目)
学会2日目。今日は自分が発表する日でもありました。本当に緊張して発表までずっと体が重かったです。はた目からはそういう風には見えなかったかもしれませんけど。自分はやっぱり本番に弱いみたいです。他の人は自分よりもしっかりした内容に思えて自分のがちゃっちいものに思えてしょうがありませんでした。で、本番。まず自分のPCが中々プロジェクタにつながらなくてそこで焦ってしまいました。そのせいでマイクの準備が出来ず...
迷人@金沢
学会の関係で今金沢にいます。後輩のテンションが高過ぎて時々ついていけなくなるときがあります。ていうか、後輩の大胆さが凄いことに。...
明日は石川県です
明日から学会です。今回の舞台は石川県にある金沢大学。迷人の頭の中は学会よりもおいしい料理が食べれるかどうかが焦点になっています。一応、発表資料も一通り形になったので、後は自分がきちんとしゃべることが出来れば、何とか無事にやり過ごせそうです。さあ、明日に備えて早く寝よっと。...
鹿!鹿だ!鹿ですよ!
今日は奈良の方へ遊びに行きました。「学会直前なのにお前は何遊んでんだよ!そんな余裕あるわけないだろ!」と突っ込まれるような気がしなくもないですが、とりあえずそれは置いといて、奈良に行きました。今日行った場所は、平城京跡、興福寺、そして東大寺です。天気は曇天で蒸し暑かったですが、非常に良い運動になったと思います。両親と一緒に遊びに行ったのですが、母が付けてた万歩計の歩数を見たら今日は2万歩近く歩いてい...
最近ヨーヨーの腕が落ちた気がする
どーも、有言実行も出来ない迷人です。いやね、この性格ホントどうしたらいいかな。これから社会に出ていくかもしれないのに、こんなままじゃ社会の荒波に一瞬で飲み込まれてしまいますよ。結局、この3連休で部屋掃除がちゃんと出来なかった。残念。最近ヨーヨーで遊ばなくなったから腕が落ちている気がするんだよね。かつてみたいにヨーヨーへの情熱が薄れているからだと思うけど。明日はちょっと奈良に遊びに行こうと思います。...
今日何してたんだろう…
部屋掃除して投稿論文仕上げるはずだったのが、今日を振り返ってみても「出来た」という達成感がわかない。実際、どちらの作業も完遂していないんだけど。明日こそは頑張ろう。...
そろそろ秋らしくなってきたなと思う今日この頃
もうすぐ夏が終わろうとしている(というかもう終わっている?)今日この頃。迷人は今日は一日涼しかったなという印象を受けました。そろそろ夏スタイルから秋スタイルに変更していかなければならないかもしれません(どういう事?)。季節の変わり目は体調が崩れ易くなるらしいですが、幸運にも迷人は今まで一度もそのような体調不良を起こしたことはありません。これも自分をこんな風に丈夫に産んでくれた親に感謝です。しかし、油断...
第1045回「今これが壊れちゃうと困ります」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「今これが壊れちゃうと困ります」です。日々生活したり仕事をしたりしてるときに便利なものたち。その中でも「これが壊れてしまうとヤバい…」そんなもの、ありますか?少し前までだと「クーラー!」って人も多かったかもしれませんね。今年の夏は酷暑でしたから…ほうじょうはようやく夜クーラーをつけないで寝られるようになりました。まだ多少...FC...
第1044回「サーカスを見に行った事はありますか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!今日のテーマは「サーカスを見に行った事はありますか?」です。よくテレビや雑誌等でサーカスの案内は良く見るものの、実際に観に行った事のある人はどれくらいいるのでしょうか猛獣のパフォーマンス、人間離れしたアクロバット…。ピエロなんかも登場して、笑いあり、驚きありの楽しい空間なのだろうなといつも思いを馳せております。すばり、加瀬はサーカスに行った事がありま....
天津カレーとオムカレーの違いってなんだと思う?
単純に「あん」が入ってるかどうかの違いなのか?ご飯に卵を被せているのは一緒なわけだから、違いといったらそこしかないんだよなぁ。迷人はまだ一度も天津カレーもオムカレーも食べたことが無いので、味についての評価はジャッジメントできないけれど、印象としては「普通」かな。何を以って普通とみなすのかは言った自分も分からんけど。それにしても、ついには天津飯にカレーをかけた物がメニューに出てくるとはねぇ。流石に6...
おめでとうございます!!
先ほど、サークルの先輩から結婚式2次会のお知らせメールを頂きました。先輩、御結婚おめでとうございます。その先輩には2年間同じパートでお世話になっており、合唱の技術的な面を御教授してもらいました。これで、自分が関わった先輩の中で結婚なさった先輩が2人目になりました。2010年は自分が所属していた団に縁のある人達のイベントが立て続けに起こったように思われます。良いことも辛いことも乗り越えてこそ、更なる高みを...
今回はただの文句
こんなクソ暑い中で部屋掃除なんてやってられるかー!! ⊥⊥(ノ`д´ノ)午後からはクーラーの効いた部屋で快適にして過ごしましたとさ。...
部屋素地
===今日の掃除進歩状況===ゴミ出したまってた衣服の洗濯===明日の課題===部屋の掃除機がけ空のペットボトルの処分...
まだまだ暑いね
明日本格的に部屋掃除をしようと考えているんだけど、片付けなければならない事柄が一杯ありそう。おそらく明日一日では片づけは終わらない気がする。明後日も返上して作業をやることになるかな。...
白浜
にもう一度行きたいな。小学3年生の時に家族で行って、そこで堪能した露天風呂。朝父親と一緒に露天風呂に行きそこから見た光景が忘れられない。今ではないかもしれないけど、いつかはもう一度行ってみたい。その温泉の名前は「忘帰洞」。...
300円損したな
今日は台風の影響で雨が降るかなと予想してたのに、風が強いだけで雨に見舞われなかったから拍子抜けしちゃったよ。もう、降るならちゃんと降ってほしい。今日研究室の皆と晩ご飯を食べに学食へ向かう途中、涼しい風が自分の側を通り抜けていった。少しずつではあるけど、秋になっているのだなと思った。...
自分が大好きなネット小説について考察してみた
以前にも何度か書いたと思うけど、迷人はネット小説が大好きである。それはもう、休みの日は一日中読みふけるほどである。今日はそんな迷人が贔屓にしているネット小説について考えてみたいと思う。まず、迷人がよく読んでいるネット小説が掲載されているサイトについて紹介しておこう。このブログのリンクにも貼ってあるが、「小説を読もう」というサイトが迷人の今一番のお気に入りである。アマチュアのネット小説家達が自身の作...
第1037回「小さいときなりたかった職業は?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「小さいときなりたかった職業は?」です。小さかったときのこと、思い出してください。小学校、幼稚園…もっと前でもいいです。そのころ、「大きくなったら何になりたい?」と聞かれたら一体何と答えていましたかほうじょうは、ケーキ屋さんでした。見た目の可愛いケーキをたくさん扱えるし好きなだけ食べられると思ってたんですよね~今じゃ甘い...F...
阪大男声関係者は一応読んどいてください
いつもは一日の終わり頃にブログを更新するのですが、今日はもう更新します。先ほど、Thunderbirdを立ち上げてメールを確認したところ、合唱の練習でお世話になっている年配のOBから、阪大男声創設者であらせられる桂 豊さんがお亡くなりになったそうです。桂さんは前から体調を崩されていて、先月一杯持ちこたえるかどうか分からない程だったらしいです。OBからのメールでは昨日の10時頃に息を引き取られたそうです。メールには...
最近「正直」と呟くのが癖になってきた。。。
やっぱり口に出してることと、内心で思っていることにかなりのギャップがあるのかな?大学にいる間かなり口に出してたよ。そういえば、このブログでも時々使った気がするなぁ。自分の口癖って意外と意識してないから周りの人に指摘されるまで気づかないことが多いけど、この口癖は自分にとって自分自身で気がついた数少ない例の一つなのかもしれない。...
も、もうダメポ
今日研究室での飲み会があったんだが、初っ端でペース上げ過ぎてだいぶ酔いが早く回ってしまった。こうしてブログを更新することも億劫になっていて、ホントうんざりする。だから、今日は睡魔と闘いながらこの辺まで。明日気分が乗ったら更に追加更新するかもしれない。...
夏バテかなぁ
ここしばらく眠気に襲われ、やる気がガタ落ちの迷人です。てゆーか、暑い日が続き過ぎだろ!!毎日毎日あんな暑い中自転車こいで20分もいないといけないなんて信じられない。やっぱり涼しい内に大学に行くべきなんだろうなぁ。...
眠眠眠眠
眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い!!眠い...
最近のコメント