Archive [2010年12月 ] 記事一覧
我が家の犬はツンデレなのか?
2010年最後の更新になります。今日の話題は我が家の愛犬。家の犬は我が家にやって来てもう8年近くになります。人間年齢に換算すると、「おばちゃん」と呼ばれる年頃です。家の犬はとにかくわがままです。少なくとも迷人は格下と見なされているみたいです。そんな犬ですが、今日自分がソファに座ってた時に犬の方からすり寄って来たんですね。もうその姿が可愛らしくて、思わず顔が綻んでしまいました。と、こんな感じで我が家の愛...
別に何も考えてないわけじゃないんだけど
自分だって頭の中じゃ色々もの申したいことだってあるんだけど、後が面倒臭くなるから何も言わないだけ。それが他の人には何も考えて無いように見えるのかもしれない。本当に何も考えずにボーッとしてる時もあるけど。思った事を直ぐに口に出すことは悪いこととは言わないけど、それで後がどういう展開になるのか、相手にも考えてほしいものだ。短い付き合いじゃないんだから、自分の発言で周りがどう反応するかも分かるはずなんだ...
考える事は皆同じみたいです
と、言うわけで今日から6日間帰省します。4ヶ月振りの帰省になるのかな?今年は研究室の遠足で買ったお酒をお土産に山陽線に乗り込みました。ていうか、やっぱ考える事は皆同じなんですね。相生までの新快速車両はほとんど帰省客で埋まっていました。相生で乗換えた後も乗客はほとんど帰省客でした。席に座れたのは運が良かったと思います。今日はこの辺で。...
今年一年お疲れ様でした
研究室の方も今日が仕事納でした。今年も最後まで大学に通い、何とか一年をやり過ごしました(仕事は来年に持ち越しだけど)。明日は軽く部屋を掃除して実家に帰ります。実家の掃除のお手伝いに行ってきます。...
明日が仕事納めらしい・・・
本当は明日帰省するつもりだったんだけど、明後日帰ることにするよ。もう少し、作業を進めておきたい研究室のお仕事があるので。それが一段落したら、即帰るつもりだから。まあ、大学も明日で仕事納めらしいので。というわけで、迷人は今年最後まできっちり大学に通うつもりです。明日は研究室もほとんど人がいない気がする。今日は晩ご飯にお好み焼きを食べました。ホルモン焼きを頂きました。こっちに来てから、食べているお好み...
久しぶりにご飯炊いたよ
今日買い物に行って明日の朝ごはんにベーコンエッグを作ろうと思ったんだ。で、スーパーで6個入りの卵を1パック買ったんだけど、1日1個のペースで消費してたら賞味期限が来る前に全部を消費することが出来ないと今気付いた。だって、年末年始は実家に帰らせてもらうつもりなんだから。とにかく、今は1日2個のペースで消費しようと考えている。...
寒波が今来ています
寒っ!!((((・Д・))))昼間でもあの寒さ、夜になってからは尚一層。今日明日はどこにも外出したくありません。部屋の中でもかなり冷え込んでいて、今も右手が震えてて満足に動かせない。これはもう、暖房に頼るしかないなぁ。下宿の暖房器具って、エアコンと炬燵しかないんだけど、炬燵はまだ出してないんだよね。あまり必要性感じなかったし。いや、今当に使うべきなのだろうか。とにかく今風呂を入れているんで、それに入ってゆっ...
第1109回「クリスマスはどう過ごしますか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です! 今日のテーマは「クリスマスはどう過ごしますか?」です。皆さん、本日はクリスマスイブです!街はすっかり色めき立っていますね。至る所にツリーやサンタのオブジェが並べられていて、見ているだけでもウキウキします!地方によっては、ホワイトクリスマスになるかも知れないとの事で…。とてもロマンチックですね~。皆さんは、本日のイブと、明日のクリスマス、どのように過.....
体を動かした後のお風呂の心地良さ
床掃除以外のA/Iは何とか完遂。まあ、床掃除は土日をかけて取り組むとしよう。大掃除に合わせて久しぶりに必要な物資を調達。トイレ用洗剤にゴム手袋、入浴剤etc。生活感あふれる買い物だった。後一週間で2010年も終わりか。来年はどんな年になるのかな。...
明日は下宿の大掃除
明日のA/I洗濯物の取り込み風呂掃除トイレ掃除台所掃除床掃除こんなところか。明日に備えて今日は早めに寝るとしよう。...
つまらないところでミスったかなぁ
予定通りに実家に帰省することが難しくなったような気がした。さっさと今抱えている仕事を終わらせたい。...
第1106回「鼻をかむときのティッシュはどんなのを使う?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「鼻をかむときのティッシュはどんなのを使う?」です。ほうじょうは鼻炎なので鼻をかむ機会が多く家ではちょっとお高めですがやわらかくて肌触りのいいティッシュを常備しています。ある冬ひどい風邪で、ずっと鼻をかんでないといけないみたいな状態になったとき鼻がカサカサになって触るだけで痛くなってしまったので観念して、ちょっと高いティ......
今週一杯頑張りましょう
いよいよ年末が近づいてきている今日この頃。思えば今年は自分にとって色々な出来事がありました。相模原に行ってお仕事したり、かと思えば、鹿児島まで飛んで内之浦でお仕事。極めつけはドイツへ一週間ほど滞在しに行ったことでしょうか。他にも論文が受理されたり、尊敬するサークルのOB様の槽式に参加させてもらったりと色々初めての体験が一杯出来ました。迷人も研究室のお仕事は後一週間ほど頑張ろうと思います。来年は今年よ...
今年も残すところあと2週間
12月23日天皇誕生日、下宿の大掃除を行います。下宿の大掃除を終えて実家に帰省するつもり。ついでに言うと、実家には12月28日から帰るつもりです。こっちには来年の3日に戻ります。4日からまた研究室。...
第1105回「酔ったらどうなる?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です! 今日のテーマは「酔ったらどうなる」です。皆さんは、もうすっかり年末ですね!年々早く感じます…さて、今日のテーマであります「酔ったらどうなる?」ということなのですが、年末といえば、忘年会ですよねーお酒が進む行事でありますが、皆さん酔ったらどうなりま...FC2 トラックバックテーマ:「酔ったらどうなる?」まさにタイムリーな話題としか思えない。迷人はお酒に酔った...
今日も簡単に済まします
昨日の忘年会で飲んだアルコールがまだ分解しきれていないような感覚を受ける迷人です。その名残か、未だに体が重たく、そして何より眠たいです。仕事にもあまり集中できませんでした。他の人も今日はかなりダウンしてたみたいです。来週になれば、このだるさともおさらば出来るのかな。そんなことを思う迷人です。...
研究室大掃除でした
要らない段ボール等をゴミだししてました。エアコンのフィルターの掃除をしました。テレビ会議で迷子になりかけました。きちんと連絡の確認はすべきだと思います。忘年会、カオスwww。...
明日は研究室の大掃除です
今日は自分の机の周りの物を整理しようと思ってたけど、やろうとする気が起こらなかった。明日時間がある時に机の周りも整理するか。一方、下宿の大掃除は23日にやるつもり。一日かけて部屋を掃除しようと思っています。...
明後日は研究室の大掃除
以前今年こそは年賀状を、と意気込んでたのですが、まだ何にも年賀状の準備が出来てません。後、テレビの引き払い手続きもまだ何にも進んでいません。こんなのを見るに、迷人はやっぱり口だけのようです。有言実行が出来ないのはやっぱり恥ずかしいです。年賀状もテレビも今年中に本当に何とかしたいと思っています。...
自分についてネット上の診断をしてみた
まずは血液型性格診断。コチラのサイトで診断を行うと、以下のような診断が得られました。=二面性を持つ=AB型の男性は、あらゆる面で物事を器用に無駄なくこなせる能率的なタイプだ。また、感受性が豊かで、感傷的で詩的なところもあって、かなりの理想論者なんだ。能率的に仕事をこなす一方で、非現実なことを考えることもできるんだ。時によって表現の仕方が違ったりするから、人からは二重人格的に思われたり、変わり者扱いさ...
サークル忘年会
です、今日は。久し振りに現役のみんなや後輩のOBに会えるので、今から楽しみです。午後6時から開始なので、そろそろ向かう準備をしたいと思います。忘年会での迷人の様子はまた改めて報告することにします。今日は"カルーアミルク"が出てこないらしいので、少し残念ですが、鶏肉料理はいっぱい出てくると思うので、トータルイーブンってところでしょうか。...
今から大阪に戻ります
研究会二日目でした。研究会の中で自分にも他大学の先生と共に、次期X線天文衛星に向けて今運用しているX線天文衛星のデータを使って解析を進める仕事が与えられました。効率良く出来るか不安ですが、色々教えてもらいながら、頑張っていこうと思います。道後温泉に入りました。 やっぱり温泉はいいものですね。お土産にタルトと団子を買いました。お早めにお召し上がりください。...
これから松山に行ってきます
今日明日と愛媛での研究会に行ってきます。迷人も今日は頑張って早起きをしました(現在4:20)。電車に乗っている時間が結構あるので、残りの睡眠時間はそこで確保しようと思っています。今日の詳細はまた塚記事の方にでも載せることにするかな。...
明日から松山へ行ってきます
研究会に参加してきます。そのついでに道後温泉も堪能してきます(時間に余裕があれば、ですけど)。松山に行くのは実に14年ぶりなのでかなり楽しみにしています。天気にも恵まれることを願って、余裕のある旅路を送りたいです。明日の準備もしたいし、風呂にも入りたいので、今日はもう帰ります。でも、お気に入りネット小説の更新を確認する作業だけは怠りません。...
そろそろ庶務ringが来るころですか
昨日迷人の同期からのメールを受けて、迷人の郵便受けの中に演奏会のお知らせが入ってないか確認しました。まだ現役からのお知らせは届いてないみたいですね。代わりに、OB合唱団から今年の定期演奏会のCDが送られてきました。最近OB練にも行ってないので申し訳なく思っています。庶務リングと言えば、思い出すのは一回生の頃の庶務リングを思い出します。あれが迷人の"個性"が開花したイベントだったのではないでしょうか?同時に...
迷人は眠くなりました
駄目だ…。もう睡魔が迷人に襲いかかって仕事に集中できません。なので、今から帰って英気を養うことにします。宇多田ヒカルの「traveling」はアップテンポな極なので、テンション上げるのに良いですね。...
今日本屋に行って驚いたこと
それは、こちらのサイト様が執筆されている小説が本になりまして、それが店頭に並んでいたことです。内容は迷人が大好きな主人公が異世界へ転生して活躍するものです。迷人のお気に入り小説の一作だったりします。かつてはネット小説サイト「小説を読もう」に掲載されていました。今ではもうネット上で本編が見れないので残念です。今後どうするかは作者様も考えているらしいですが…。で、今日サラッと中身を読ませてもらいました...
普段からの心がけがやっぱり実を結ぶよね
今日は迷人珍しく大学の図書館で勉強してきました。内容は昨日聞いた特別講義のレポート作成。レポートの中身はまああまり人に見せれるものが出来たとは思っていないですが、来週の月曜日、提出しようと思っています。で、今日の日記のメインは「迷人が図書館で勉強をした」ということ。迷人は普段は研究室で自分のお仕事をこなしている(と見せかけている)のですが、今日は作業する環境を変えて仕事に取り組もうと思って図書館に向か...
第1095回「寒~い冬に飲みたいスープは?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!今日のテーマは「寒~い冬に飲みたいスープは?」です。冬の寒さも本格的になってきて、防寒対策も考えなければいけない時期になりましたね。皆さんは、寒い時期はどんな食事を摂られますか?加瀬は、寒い時期はお鍋にするか特製スープを連日の如く作る事が日課となっています。特にスープは手軽に作れるので、スープの方が作る頻度は高いです味付けはコンソメベースで作る事が多...
最近のコメント