第1139回「寝るとき、どんな体勢で寝る?」
迷人は寝るときは始めは仰向けなのですが、目が覚めると、うつ伏せになっています。寝ている間の迷人の行動をカメラに収めたりしたら、面白い映像が見れるかもしれません。後、迷人は寝ているときに「いびき」はかかないんですが、「歯軋り」がひどいです。それから、迷人は布団に潜ってから10分とじっとしていることが出来ません。布団の中ではしきりに寝返りを打ったりして同じ姿勢を維持することを割けています。じっとしていると、寒い日でも布団の中が暑苦しくなってきませんか?だから無意識の内に布団の中でひんやりした部分を求めています。迷人の布団事情はこんなもんですかね。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「寝るとき、どんな体勢で寝る?」です。夜、寝るときに寒くて…足を伸ばして寝ることができないほうじょうです。しばらくしてじんわりとお布団が温まってきたらどうということはないのですがお布団に入ってすぐのときは、お布団の端のほうが特にひんやりしていて足を伸ばすと寒いんです~!そのために、足をぎゅっと膝ごとおりまげて横を向き、体...
FC2 トラックバックテーマ:「寝るとき、どんな体勢で寝る?」
スポンサーサイト