Archive [2011年04月 ] 記事一覧
家でネットが使えないから研究室から更新
ネットの接続の不具合はどうも回線の上流側でトラブってたみたいで、只今業者が修理中。明日の夕方には直ってるっぽい。いやー、もっと早く連絡すれば良かったね。ネットが使えない間、迷人の憩の時間を満たしてくれたのはリセットとナンバープレスとヨーヨーでした。さて、今日テレビ(まだアナログ)を点けてみたら、イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式を紹介していました。全世界で20億人がその様子を見ていたそうで...
これからの一週間でどれだけのお金が飛ぶのか…
今日 研究室の飲み会に参加明日 家のモデムを修理してもらうため&それまでの代わりとなる新しいモデムを買いにヨドバシヘ明後日 サークル時代の先輩方と泊りがけで宴会(?)騒ぎに参加もうこの時点でお金が諭吉さんに換算して何人飛んでいくのか見当もつきません。少なくても2人は飛んでいくと思われます。明日からの連休をより充実(?)に過ごすためにも新しいモデムは必須です。じゃないと、この日記への書き込みが携帯越し...
帰るのに後ろめたさを感じさせない言い訳を考えたい
今日はもう午後から睡魔との格闘でした。とにかく必死で眠気と闘いながら書類を書いてました。いよいよ書類をスタッフの人に添削してもらおうと思います。きっと色々言われるだろうけど、めげずに頑張っていこうと思います。大学生を7年もやってて未だにエクセルを使いこなせてないと感じた今日この頃。普段あまり使わないからと言って利用するのを疎かにするのは良くないのだと改めて実感しました。家のネットをつなげるモデムが...
書類作成に追われる今日この頃
来週は日本がほぼお休みな今日この頃。迷人が所属する研究室も例外ではなく、来週は金曜日以外まるまるお休み。でもその前に、色々見てもらわなければいけない書類がいくつかある。というかこの時点で研究室のスタッフに全く見せていないのはまずいよね。いや、一応初めて読む人がどんな印象を持つか調べるために、高校時代の先生にお願いして読んでもらってるんだよね。その返事を待っているんだけど、どうも自分の考えが甘かった...
DOG DAYS 第4話
人型を取れる獣の方が格上なのはどの世界も共通なのか?というわけで、第4話を見てきました。相変わらず声優が豪華なアニメです。今日のお話は前回と次回の「つなぎ」的な内容だったかな。というか、主人公ほとんど活躍してませんでした。スタッフの意図としては今回で全登場人物を紹介したかったのではないかと迷人は推測します。まあ平和をモットーに掲げているアニメだから激しい戦闘描写とかはないのですが、それでももう少し戦...
やっぱり待ち切れなかった…
今日は「リセット」の第二巻を買ってしまいました。以前にも書いたのですが、このお話は小説投稿サイト「小説を読もう」で掲載されていたお話が本になったものです。迷人も初めて読んで「とっても面白い!!」と感じてお気に入りに入れてたのですが、本になることを受けてネット小説の方は読めなくなってしまい、非常に残念に思っていました。結局本も買ってしまったのですが、後悔はしていません。本をサラッと読んだだけなのですが...
あの本がアニメに…
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらが遂にアニメ・実写になるらしいですね。今日テレビ見ててびっくりしました。迷人の研究室の人の愛読しているので、迷人も名前だけは知っていたのですが、この本はまだ読破していません。てか、買ってもいません。果たしてどんな作品が出来上がるのか、楽しみです。今日はほぼ一日中家に引きこもっていました。最近座っている時間の方が寝ている時間よりも...
目が疲れた
パソコンの画面を1時間以上見ててしかも、数字ばかりを追ってたから目がメチャクチャ疲れた。後もうちょっと頑張ったら家に還ろう・・・。...
今月末の過ごし方
今月末はサークルの先輩を囲んでの宴会騒ぎ(?)を予定に入れた迷人。舞台は懐かしの美和山荘。久しぶりに他の先輩、後輩と会えるわけだが、ちょっと会うのが怖いと感じる迷人です。その前に...
GWが2週間後に迫っているようです…
まあ、迷人にはあまり関係のない話なんですけどね。今年も連休は学振の書類作成に追われるでしょうから。しかも、今年は震災の影響で5月一杯まで締切が伸びちゃってるから去年一昨年に比べてしんどさが倍増です。それでも、気分転換にどこかに遊びに行きたいですね。研究のことも学振のことも忘れて思い切り羽を伸ばしたいと思う今日この頃です。こんなこと日記以外じゃ口が裂けても言えないですけど。特に今の研究室なんかでは(笑...
第1181回「最近絵を描いたのはいつですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です。今日のテーマは「最近絵を描いたのはいつですか?」ですFC2のスタッフは、どの部署の方も絵が上手い人が多く、作品を見せてもらっては、あまりの上手さに深いため息をついている加瀬です…トラバテーマ担当の水谷さん、ほうじょうさんはとても絵画、イラストが上手で、私もあんなふうに書けるようになりたいなと、憧れを抱いておりますそんな加瀬の一番記憶に新しい、本気で絵...F...
雨が降ったから洗濯物が心配です
今日自転車で来てしまったから、雨が降ってると帰る手段を変更しないといけないんだよね。天気がこれ以上悪くなる前に迷人は早めに帰ることにします。お仕事は少し家に持って帰ってすることになるかな。そろそろ先生に添削してもらわないと、また去年の様に直前で慌てることになりそうだ。...
DOG DAYS 第3話
主人公だからイベントは向こうの方から来るのですね、分かります。という訳で「DOG DAYS」第3話を見てきました。まあ、今回のお話を要約すると、主人公元の世界に帰るの絶望的→異世界の科学者(?)が何とか頑張りマス!!姫様、勇者様のことは今一度科学者に任せておき、自分は兵士達を労うためのコンサートの練習、及びお風呂場での主人公との鉢合わせ敵国どうも「閣下」の弟が御戻り遊ばされた。→「勇者」なる者との戦いを望む→お姫様を誘...
ガリバー旅行記は今日公開でしたっけ?
昔DVDで今日?から公開されてる「ガリバー旅行記」を見たことがあります。そこではガリバーが自分よりもはるかに小さい国に行ったり、逆に大きい国に行ったりしてました。今度の映画もそんな展開なのでしょうか。そうそう、その見た映画の中では「天空の城ラピュータ」という世界にも行ってた気がします。今度の映画もそんなシーンがあるのか、気になる所ではあります。...
第1178回「昔は苦手だったもの」
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「昔は苦手だったもの」です。水谷は昔「しいたけ」が苦手でした。今は大好物なのですが、ヌルっとした感触が気持ち悪く感じていました。昔はヌルヌルした感触の食べ物が苦手だったのですが今はむしろ大好きだったりします。味覚などは、年齢によって変化しますので昔は苦手だったものが、年齢を重ねるとともに...FC2 トラックバックテーマ:「昔は苦手だったもの...
やっぱりねぇ
自分の考えをはっきり示さないと、周りは対応に困るよね。そこら辺はまだまだ精進していかないといけないなぁ。考えはするんだけど、自分はまだ未熟だから、まずは知識を集めるところから始めるべきなんだろうな。...
大学の桜が見事なので…
昨日の日記に書いたとおり、大学の桜が綺麗だったので、今日研究室に向かう前にキャンパス内で桜が見事に咲いている所をカメラに収めてきました。中々に見事な咲きっぷりではないでしょうか。ちなみにこの写真は大学の生協近くの一本に焦点をあてたものです。 他の場所に咲いている桜。どれも綺麗に咲いてますねぇ。実家の桜とどっちが綺麗と尋ねられたら即答は出来ないけど…。...
大学の桜が綺麗です
今大学に植えられている桜が見頃になっています。迷人も歩いててカメラに収めたいと思う程の咲っぷりでした。鼻が散る前にカメラに収めようと思うので明日行動に移そうと思います。...
新しい週が始まりました
今日の寝覚めはちょっと悪かったのですが、その後の事件に比べたら些細なことだと思います。と言うのも、今日目が覚めたら、眼鏡のつるを調整するネジがなくなってたんですよね。いつもはすぐに手の届くところに置いてたのに、今日に限ってどこに置いたか忘れてしまいました。時間を見つけて探そうと思うのですが、果たして見つかるかな。いっそ諦めて新しいネジを購入した方が良いかも。てか、眼鏡の点検してもらってないなぁ。新...
「DOG DAYS」第2話
を早速見ました。まあ今日の話を要約するなら美しいグラフィック主人公(勇者)の活躍(笑)視聴者へのサービスシーンでしょうか。まあ今日もツッコミどころ満載の内容だったと思います。前回華麗に登場した主人公なわけですが、まあ最初の方は主人公らしく華麗に敵をやっつけていて味方の士気を高めていたと思います(何気に敵方にも人気があったみたいですが)。所が、話が進むにつれて主人公体質が発揮され始めてきたと思います。要す...
やっぱり土日は休まなきゃね!!
本当は今日明日は学振の書類作成のために奮闘しようと思ってたんだけど、やっぱりしっかり体を休めた方がいいと思って今日明日はお仕事のことは一切考えないようにしたいと思います。とはいっても、やっぱり頭のどっかで考えてしまうのが現実。今年は5月いっぱいまで書類の作成に追われるから、例年よりもしんどいと感じる時期が長いでしょうね。果たして今年はどんな格好になるのかな。...
地震再び…
昨日の深夜、東北の方でまた地震が起きたそうです。3月11日の震災からようやく立ち直り始めた矢先のことだけに、被災地の住民に同情を禁じ得ません。一刻も早く復興の目途が立ってほしいと思う今日この頃です。...
今日は鉄腕アトムの誕生日だったと思うが…
春眠不暁今日は一日中睡魔に襲われてました。必死に眠気と戦いながら、学術振興会の書類を書いてました。だから、この日記書いたらもうお休みしてもいいよね。というか、もうお休みします。...
新メンバー追加!!
突然だが、迷人にはこれまでに黒歴史が3回ある。1回目は4~5歳の時。当時アイドルグループだった「光GENJI」の「見つめてたい」の踊りをテレビで見て踊っていたことだ。当時は夢中になってて気にしていなかったが、年を取ってから当時のことを思い返すと赤面間違い無しのイタい記憶である。2回目は中学3年生の時。舞台は中学最後の文化祭。当時文化委員だった迷人は文化祭を成功させるためにその前々から色々と準備をしていたのだが、な...
また書類作成に追われる時期が来ました
今度こそ学振の書類が通って欲しいなぁ、と思う今日この頃。去年の反省を踏まえて、筋の通った文章を書けるように頑張ろう。まずは自分のスペックについて確認するところから始めるかな。...
第1169回「目玉焼きの焼き加減、どの程度がお好み?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「目玉焼きの焼き加減、どの程度がお好み?」です!目玉焼きを焼くとき、どれぐらいまで焼くのが好きですか?ほうじょうは、半熟トロ~リというより黄身の部分がほとんどかたまってないような状態が好きです。そして最後まで残しておいた黄身の部分を最後に一気食いするんですなので自分で焼くときはほんのり黄身部分がピンクになったかな?程度で......
見てるこっちが恥ずかしくなるwww
今youtubeで「DOG DAYS」という今年度から始まったアニメを見てきたんだけど、話の展開がもうちょwww受ける。異世界召喚はライトノベルではおなじみなんだけど、召喚された主人公適応しすぎでしょ。普通はもっと動揺すると思うんだけど、それも召喚者(アニメではお姫様だった)の話を聞いただけである程度受け入れているし。で、召喚された理由がこれまたおかしい。要約すると、隣国と戦をして敗戦が続いているから景気づけに召喚...
親知らずを抜歯するのが怖くなってきた。。。
昨日親知らずを抜歯するところを収めた動画を見ていたのですが、あまりのグロテスクさに肝を冷やしてしまいました。迷人にも下あごの方に2本親知らずが生えており、しかも、まっすぐではなく斜めに生えているので、抜歯が通常のものよりも難しいことが容易に予想できます。こんなことなら生え始めの頃に治療してもらえば良かったと思う今日この頃です。...
最近のコメント