第1425回「計算する時は暗算?電卓?」
迷人は場合によりけりですね。食堂や購買でご飯や物を買ったりする時、おつりを計算するのは暗算です。一方、桁の大きい掛け算や指数の入った計算をするときは電卓を使います。小学生のころは算盤も算数で教えられる内容に含まれていましたが、今までで役に立った例がありません。今も算盤は習ったりしているのでしょうか?こんにちは。 トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「計算する時は暗算?電卓?」です。数字関連が大の苦手な加瀬は、本当にちょっとした足し算でもすぐに電卓を頼ろうとする情けない人間です…ゴハンを食べに行って、割りカンの時には、携帯電話付属の電卓をフル活用!足し算くらいパパッと出来れば良いのですが、ついつい文明の利器に頼ってしまいますそんなナマケモノな加瀬は、小さい頃からずっと&...
FC2 トラックバックテーマ:「計算する時は暗算?電卓?」
スポンサーサイト
| HOME |