fc2ブログ

今日の結果

Mrk110 Wide band今日も一日解析してました。一昨年の12月から始めている解析。本当に結果をまとめて論文の執筆に持っていきたいが…。

左の図は今解析している天体Mrk110というAGNのスペクトル。3つのモデルでデータを再現している(円盤起源の種光子がブラックホールを覆っていると考えられているプラズマ中の高エネルギー電子との逆コンプトン散乱でたたき上げられたべき関数型成分そのべき関数型成分によってブラックホール遠方にある、中性の構造体が照射され、反射されて出てきた成分、そして円盤起源の光子がブラックホールを覆っているコロナとは異なる温度を持った、電子雲にぶつかって出てきた軟X線超過成分)。そうすると、まずブラックホール近傍のコロナの電子温度がおよそ20keVぐらいで求まる。一般にこの天体が属するグループの電子温度は100-300keVと見積もられているので、かなり温度が低いことがわかる。この結果を元に、今度の国際学会に向けてポスターを製作できるようにしていきたい。
スポンサーサイト



line
プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

line
リンク
line
最近の記事
line
最近のコメント
line
カレンダー(月別)
04 ≪│2012/05│≫ 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
line
ブログアーカイブデータ
line
ブログ内検索
line
RSSフィード
line
カテゴリー
line