Archive [2012年09月 ] 記事一覧
超越した力
ファンタジー小説では主人公に強力アイテムや神の祝福なんかで他の人よりも卓越した能力を持つ作品が数多く見受けられます。勿論そういう展開の方が読者にとっても楽しめるものだからそのことにつぃて異論はありません。じゃあもしこれが現実にあったとしたら?つまり、自分の身近な人が普通では絶対に持ちえない強力な能力を持っていると知った時、自分は以前と変わらず接することができるのでしょうか。正直に言えば、自分の答え...
合唱の練習のお誘い
が来ていました。今度の阪大男声の定期演奏会が60回という節目を迎えるに当たり、現役・OB合同で練習しませんか、という内容でした。曲名は多田武彦作曲「富士山」。通称「タダタケ曲集」の中でも今度の演奏会に最もピッタリな曲かもしれません。第1回の練習日は来月の中頃ですが、果たして練習に参加する余裕はあるのかなぁ。いや、曲自体は迷人も歌ったことがあるので、全く知らないわけではないのですが。そして参加はしたいで...
第1521回「散髪・美容院にいくらかけてる?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「散髪・美容院にいくらかけてる?」です。毎日・毎月伸びてくる髪の毛適当なところで切らないと大変なことになりますが、みなさんは散髪・美容院にいくらか�...FC2 トラックバックテーマ:「散髪・美容院にいくらかけてる?」迷人は大学に入ってからはずっと駅前の床屋さんを利用しています。大衆料金で、シャンプー込みで1600円とリーズナブルなお値段です。頻...
飲んで、酔った
今日はMITから来阪された方のための飲み会に参加してきました。英語のやり取りはところどころしかわからなかったけど、今回会場となったお店を気に入ってくれたことだけはわかりました。お店の手配をした後輩はお手柄です。今日はしこたまビールを飲んでいました。今もまだフラフラの状態です。後もう少しお仕事をしようかと思うのですが、作業ははかどらないだろうなぁ。論文紹介どうしようか。...
忘れられない思い出の問題
中学3年生の時、塾で出された問題∡A+∡B+∡C+∡D+∡E+∡F+∡G=?というものでした。当時は解くのにものすごく時間がかかって、ものすごい遠回りをして答えを出していたと思います。塾の先生から解き方を教えてもらい、「ああ、なるほど」と納得した問題でもあります。大学生の人ならこの問題は瞬殺ですよね?答えが分かったら、コメント欄にでも書いててください。...
涼しくなってきましたよね
先週末辺りからだいぶ涼しくなってきたように思われます。この時期は季節の変わり目なので、体調を崩しやすいですが、迷人は何とか元気に生きています。2012年も残す所後3ヶ月ほどです。それは迷人の博士論文の執筆時間も後3ヶ月ほどであることを意味しています。迷人は無事に博士論文を書くことが出きるのでしょうか。それが甚だ不安です。...
良く考えたら
ギリシア神話大好きだけど、有名なお話の1つであるヘラクレスの12の冒険を全部は知らないわ。機会があったら読んでみたいと思うけど。そもそもヘラクレスは誕生した瞬間から正に神に見放されていた不幸な人だと思う。というのも、これまたギリシア神話ではおなじみの主神ゼウスの不貞が発端。正妻ヘラによって運命を呪われ、12の苦行を強いられることに。それらを終えた後も呪いのかかった衣装を身にまとってしまい、炎に焼かれな...
最近のネット小説ファンタジー部門の傾向…
休日になると読んでいる、ネット小説について気づいたことをまとめていこうと思う。小説のソースは「小説を読もう」から。ジャンルは主にファンタジーかな。キーワードで多いのは、「異世界召喚」、あるいは「異世界トリップ」だろうか。まずはこのあたりから始めてみようと思う。被召喚者...
外でヨーヨーの練習もすれば良かった
最近ヨーヨーの練習が全くできていない。自分の唯一の趣味・特技と言ってもいいほどのものなのに、全く触ろうともしない。まだ自分が覚えたい技もあり、それをマスターしていないのにこれも中途半端に終わらせたくない。習字、ピアノは今振り返ってみるとどちらも中途半端にやめてしまったようなものだから、ヨーヨーだけは自分が納得できるところまで極めてみたいと思う。どこで線引きするかは自分のジャッジメントによるけど、少...
第1516回「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」です。新しいゲームソフト、次世代のゲーム機がどんどん発売されてゲームはどんどんきれいに��...FC2 トラックバックテーマ:「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」やっぱりファミコンやスーパーファミコンですかね。もう20年以上も前に発売されたものですか…。それらのソフトは当時の小学生の話題の...
まあ無事に大阪に戻りました
今日は午前中は学会に参加して、午後からは別府を観光してきました。と言っても、飛行機の時間を気にするあまり、別府八湯を制覇することはできませんでした。今から思うと、最初に血の池地獄・竜巻地獄を観光してそれから残りの地獄を見て回れば良かったと思います。今回の失敗は全く無計画で観光に臨んだことでしょう。せめて、かろうじて観光できた竜巻温泉の間欠泉の噴出している写真でも。世界の間欠泉の中でも、ここの間欠泉...
今日が本番でした
まあ、頑張ったと思う。膝を笑わせながらものすごく平静を装って発表してたと思う。今日は発表後の飲み会で、羽目を外した方だと思う。おかげで今ものすごく眠たいです。今日のブログを更新したら、今日はもう寝ます。...
明日が本番です。
本格的に温泉を楽しめれるのは、明日の発表を終えてからでしょうね。明日は午前午後共に自分の発表が控えているので、今から緊張しています。初めてではないのに、毎回発表で緊張してしまうのは悪い事なのでしょうか。多分明日出てくる質問には十分に答えれる自信がありません。今の資料を作るのにいっぱいいっぱいで、そこまで気が回りませんでした。今日までの疲れを取るために、これからホテルの大浴場に行って来ようと思います...
毎回毎回このパターンだな、ホント
いい加減自分の情けなさに辟易してくる。唯でさえスタッフの人に迷惑かけているのに、毎回学習したと感じられない。明日出発なのになぁ。...
間違いメールにご注意を
実は昨日、スマホに全く知らない人からメールが来たんだよね。メールを開いてみると、どうも誰かに会ってください、というメールで、自分には全く覚えがない。ここでぶっちゃけちゃうけど、メールの内容によれば、メールを出したのはどこかの芸能事務所のマネージャーさんで、その人が担当している芸能人の方が、本来メールを送るはずだった人に会いたい、というもの。まず迷人には全く身に覚えのない話だったから、これは間違って...
第1513回「テレビ、家に何台ある?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「テレビ、家に何台ある?」です。開発されて一般市場に出回った頃、それはそれは高価なもので購入できる家庭も少なかったテレビ今では意外とお手軽な��...FC2 トラックバックテーマ:「テレビ、家に何台ある?」下宿には1台ですね。それだけあればテレビを見る分には困らないので。問題なのは見たいテレビ番組が少ないこと。これは面白い、と思える番組が昔よ...
徹夜…
本日、研究室に配属されて2回目の徹夜をしました。作業の内容は今度の発表の資料準備です。しかし、睡眠時間を返上して作ったにも関わらず、自分的にはいまいちな感触でした。おまけに、徹夜中に自分がしてた作業の内容はほとんど覚えていないし。徹夜してても体に良い事なんて全くありませんね。徹夜はするもんじゃないですね。...
発表が2つあると資料の準備も大変だね
現在、研究室の学生は来週の学会の発表に向けて準備を進めています。かくいう迷人も自分の発表用の資料を現在進行形で作っている所です。ただ他の人と違うのは、自分の発表は2回あるということです。単純に仕事量が2倍になるので、現在かなり焦っています。明日また発表練習があるのですが、それまでに間に合うか、甚だ不安です。というか、今ものすごく眠たい…。...
涼しくなってきました
もう夏は過ぎ去ったのですね…今は暑い日と涼しい日が交互に訪れているように感じます。今日は1日中ポスターの原稿の作成に追われていました。一番時間がかかったのは、グラフのラベルを貼り直すことでした。明日の発表練習の準備は結局できませんでした。グダグダになってしまう様が目に浮かんできてしまいます。...
明後日が発表練習です
資料はまだ完全にはできていないかなぁ。明日一日でどこまでできるか…。後、本当に地元にNHKが来るんですね。それに合わせて一度帰省しようか。...
買ったものはまだ馴染めていない
昨日早速使ってみたんだけど、見た目に反して重たかった。指にものすごい負荷がかかって、少し回しただけで中指の第1関節と第2関節の間から指先が真っ赤になってしまった。今気づいたけど、右手の中指の第1関節と第2関節の間にはまだつなげていた名残りがある。この調子だと消耗品の寿命もそんなに持たないだろう。今度は指を保護するテーピングも買うべきだろうか。...
久しぶりに買った…
何を、とは聞かないでね。ただ、長年の趣味は中々忘れることができない、ということだ。あんまり趣味に時間を費やす余裕はないだろうけど、それでも自分がそれを好きなのは変わりないから。ただ、最近のは昔よりもずっと性能が上がって、なじむのに多少時間がかかるかもしれない。子供たちに紛れてそれを使っている自分を想像すると、恥ずかしいと思うはずなのに、全然その時の様子を想像できない。なぜなら、自分が人前でそれを使...
今日は書くネタが何も思い浮かばない
だって、昼に目を覚まして、それからずっと7時半ぐらいまで研究室で発表資料の準備してたんだもん。その資料もまだ粗削りだし、来週はその手直しに追われるんだろうな。今日取りかかった資料とは別の、もう片方の資料もまた取り掛からないといけないしなぁ。果たして今回は余裕をもって学会に行けるだろうか。...
第1508回「初めて飼ったペットのお名前は?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「初めて飼ったペットのお名前は?」です。 皆さん、初めて飼ったペットって覚えていますか?私は初めて飼ったペットは、出店でゲットした金魚なので��...FC2 トラックバックテーマ:「初めて飼ったペットのお名前は?」最初に飼っていたのは金魚だったでしょうか。お祭り等でもらった金魚を水槽に入れて餌をあげていました。もう20年近く前の事ですね。同じ頃...
明日は
Activity Reportが再開します。まだ自分の番ではないけど、そろそろ内容を考えとかないと。でも前回から3か月ぐらい時間が経過しているから、話すことはそれなりにありそうなんだよね。明日は他の人の発表を聞いて、自分の参考にしよう。...
食後はやっぱり眠い
基本平日は大学にいる迷人ですが、研究室の皆とご飯を食べにいくのは昼と夜が主です。特に夜に関してなのですが、ご飯を食べた後はものすごく睡魔が襲ってきますよね。迷人に限った話ではないと思います。大抵は食後1時間ぐらいはまだ自分のお仕事をしてたりしてますが、そのほとんどは雑用だったりします。大事な仕事はやっぱり午前中に集中するのが望ましいとつくづく実感している迷人です。...
筋肉痛?
もう年なんかなぁ。今日起きたら右足の踵部分が筋肉痛になっているみたいだし、大学に行くのに登る坂も最近は登り切ったら息切れするようになった。まだ暑さが続いているから登った後はものすごく汗をかいて気持ち悪い。体力不足はやっぱり否めないと思う。...
准教授の誕生日
です、今日は。教授の時と同様、研究室の皆でケーキ等でお祝いしました。スタッフはプレゼントとして、空気を含ませてワインを美味しくする道具を贈っていました。迷人には道具の有無によって味がどう変わったのか分かりませんでしたが、わかる人には分かるみたいです。もっとお酒に精通しないと、彼らの境地には達せないのでしょうか。今日のブログを更新した後も飲み会が控えています。週始めから飲むのもどうかと思いますが、楽...
1300年
今年は古事記編纂1300年らしい。なので、書店ではきっと古事記に関する書籍がたくさん出されているはずなんだ。迷人も今度の学会の出張先で暇つぶしがてら古事記を読んでみたいと思った。ところで、迷人の実家には古事記の一部が書かれた本があるんだ。それは母親から譲り受けたシリーズ物の一部だったんだけど、母が小・中学生の頃は古事記も読めて当たり前だったのかな。古事記だけでなく、夏目漱石とかシートン動物記、海底二万...
最近のコメント