来週また出張です
博士論文公聴会で話したことを今度は学外で発表するためです。
前半は金沢、後半は宮崎になります。
金沢は一昨年の学会で一度お邪魔したことがありますが、宮崎は今回が初めてになります。
色々勝手が分からないので、多分また現地で右往左往するのでしょう。
しっかりした準備はどこでも必要になりますね。
牛タンを一度は食べてみたい
牛タンは焼肉店とかで食べることができるけど、やはり一度は宮城に行って食べてみたい。
いつか東北を漫遊する機会にめぐりあわないかなぁ。
第1614回「献血の経験ありますか?」
迷人は2度程献血をしたことがあります。最初は高校3年生の時。じつはそれまで自分の血液型が何型なのかわかっていませんでした。周りの人は迷人はAB型だろうなと、当たりをつけていて、実際、迷人の血液型はABです。自分の血液型が初めて分かった時はかなり嬉しかったですね。というのも、小学生の時、名札に自分の血液型を記入する欄があったのですが、迷人は6年間そこに書き込むことが出来ず、他の人が書いているのをうらやましく見ていたからでした。もっと早くに調べてもらえばよかったのですが、当時、血液型を調べるときに耳たぶを少し切る、というのを聞いて、かなり怖がっていました。2度目の献血は確か大学2年生だったと思います。構内に来ていた献血にもう一度協力しようと思って自分の血液を提供しました。2回目ということもあって、全く勝手がわからなかったことはなく、初めての献血の時ほど舞い上がったりはしませんでしたね(そもそも献血で舞い上がるって一体…)。今でも大学構内には献血の車が時折やってきて、献血の協力を呼びかけています。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「献血の経験ありますか?」です。今日は2月26日、「血液銀行開業記念日」なんだそうです献血を募る看板を街中でよく見かけますが、あなたは献血したことありますか?冬から春は足りなくなりやすいという話を聞いたことがありますほうじょうは以前、最寄り駅から家の間で定期的にやっている場所があったため、結構頻繁に行っていましたがカード...
FC2 トラックバックテーマ:「献血の経験ありますか?」
第1613回「最近買ったおもちゃ・ゲームは?」
迷人の場合はヨーヨーですかね。はい、27にもなって未だにヨーヨーを欲しがるしょうもない大人です。2つ新しいのを買って占めて6600円ぐらいだったと思います。勿論、今もしっかり使っていますよ。ただ、屋内で遊ぶおもちゃではないので、結構慎重に遊んでいます。気が向いたら外で練習したりもするんですが、やはりこの年でヨーヨーの練習をするというのは結構勇気が要ったりします。中学時代は衆目を気にせずに外でプレイしていたのですが、今は黒歴史と思わずにはいられません。こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「最近買ったおもちゃ・ゲームは?」です。まだまだ寒い日が続きますが、外に出るのが億劫で家の中でゴロゴロしてませんか?家でゲームばかりしてませんか?と言いながら今日のテーマは最近買ったおもちゃ・ゲームです自分向け、子供向け、どちらでもかまいません。私は、書いてもすぐ消せる落書きボード(?)みたいなのを甥っ子に買ってあげました小さい頃によく...
FC2 トラックバックテーマ:「最近買ったおもちゃ・ゲームは?」
そうそう、未だに新しいヨーヨーを買いたいと思ってしまう迷人ですが、それ以上に壊れたヨーヨーを修理してくれるお店を見つけたいと思っています。迷人は貧乏性なので、まだ直して使えるものはできるだけ直して使いたいと考えているのです。関西圏で10年位前のヨーヨーを修理してくれるお店ってありませんかね。
今頃後輩達はイタリア旅行を満喫中か
でも、これからのことを考えると、二の足を踏んでしまった。
それに金額も結構な額だったというのも大きい。
まあ、後輩たちのおみやげ話を楽しみにするとしよう。
旅行は家に帰るまでが旅行。
くれぐれも怪我をしないように、後輩たちが無事に帰国できるように祈っています。
第1612回「あなたは毒舌ですか?」
迷人はもともと口数が少ない方で、自分自身では毒を吐く、という自覚はないです。しかし、口を開くと自分でも気づかないうちに毒を吐いてしまうと思っています。自分ではそのつもりはなくても、聞いた人が不快に思うことを「毒」だというのなら、迷人は毒舌になのかもしれません。迷人は普段の会話もかなり勇気を振り絞って行っているので、話に花が咲くと思わず毒を吐いてしまうからです。これが人とのコミュニケーション能力というのなら、迷人はその能力が著しく欠けていることになります。こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは毒舌ですか?」です!最近テレビでも多いのが、毒舌キャラ。あなたはどうですか?毒は吐けますか?私は仲良い友達に対しては、結構毒を吐きます何言っても大丈夫かなっていう安心がそうさせていますね周りの友達でも、結構毒舌な人は多いです。話を聞いてると楽しいですが、たまに怖いです毒舌な友達は怖い部分もありますが、ある意味尊敬できる部分もあり...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたは毒舌ですか?」
只今戻りました
今日はぐっすり寝て、明日からまた頑張ろうと思います。
何しに今ここにいるのかなって思う
今日は午前中は昨日に引き続きAstro-Hでできるサイエンスについて。
午後は筑波宇宙センター内の見学ツアーでした。
現在開発中の衛星の様子も見させてもらい、その大きさに圧倒されました。
その後は施設内にある衛星の博物館みたいな場所に案内され、これまでに打ち上がった衛生、現在現役で稼働している衛星についての説明を受けました。
実寸大や縮小版のロケット衛星を見学できて、非常に有意義な時間でした。
会議も明日で終わりです。
来週からはまた研究室でのお仕事が始まるかな。
やっぱり順調にはたどり着かなかったwww
その時はもう焦ったね。
慌ててタクシーを呼んで会場まで連れて行ってもらったら、徒歩の許容範囲内でした。
タクシー代800円が余計にかかってしまったwww。
これも一種の人生勉強なんでしょうか。
東京方面の路線にはまだ疎い
明日からの会議に参加するためです。
会場のすぐ傍の宿を取ったのですが、多分明日は会場に着くまでに一苦労するでしょう。
だって、迷人は方向音痴だから。
懸念しているのは、会場の入口を見つけられるかということ。
見つけたとしても、無事に入れるかということ、ですかね。
明日から筑波へ出張です
正しい道のりで進めるか、不安ですが、なんとか頑張ろうと思います。
博士論文がまだ少し片付いていないし、それが終わったら、就活がある。
迷人が気を休める時はまだまだ先のようです。
NHKの10分アニメはいつ更新されるか
迷人も昔はお世話になっていました。
特に「英語であそぼう」と「American Kids」は小さい頃の英語の勉強(当然ガチではありませんが)に利用させてもらいました。
「ひとりでできるもん」では目玉焼きの作り方から始まって、箸の持ち方、魚の身のほぐし方を勉強させてもらいました。
その甲斐あってか、中学校の家庭科の時間で先生から箸の持ち方をほめられたこともあります。
さて、お母さんといっしょで放送される10分アニメと言えば、「忍たま乱太郎」と「おじゃる丸」。
どちらも今では代表的なアニメです。
しかし、今の子供たちは「おじゃる丸」のアニメ枠が昔は一年周期のアニメだったことを知っているでしょうか。
いつからか、おじゃる丸が10年以上も放送されていて、新しい10分アニメを見なくなりました。
別の時間帯で放送されているみたいですが、自分にはわかりません。
迷人が覚えているのは「ヤダモン」、「おばけのホーリー」、「チロリン村」ぐらいでしょうか。
おじさんになると、今子供たちが見ているアニメと自分が彼らと同じぐらいの年の頃に見てたアニメを比較しがちになります。
とりあえず今日は一言
博士論文が忙しいときに出会わなくてよかったよ…。
自分のモンスターを育てることの喜びを初めて知った気がする。
危うく更新を忘れるところだった
迷人も火曜日から出張の予定。
今週中に観測データが降りてきたのは僥倖だったか。
早く論文も仕上げないと。
観測データ降りてきた
有効観測時間が提案したものよりも1.6倍ほど長かったことでした。
2012年最後の観測だったので、そのせいかもしれません。
スペクトルを見ると、吸収を受けたべき関数型モデルでおおよそ近似できるのですが、低エネルギー側でモデルがデータを過大評価してしまう傾向が見られました。
カットオフ付べき関数型モデルか折れ曲がりを持ったべき関数型モデルだとデータを良く再現できそうです。
この後はRXJ1633や他のAGNの観測結果と比較して議論を進めていくのでしょうか。
飲み会
宇宙関係の研究室合同で行われた飲み会で、40人近くの参加者がいました。
その半分近くが自分の所属する研究室のメンバーでした。
会場は研究室なじみのお店で、序盤から立て続けに料理が出ていました。
いつも料理が出てくるのに時間がかかると感じていたので、今回は比較的スムーズだったと思います。
迷人も相変わらずアルコールの摂取のペースが速く、序盤からほろ酔い気分になっていました。
明日までにアルコールは抜けきるでしょうか。
第1605回「あなたの連絡手段」
迷人はメールとスマホですかね。メールは大学内外の人とやり取りするのに毎日使っているほどです。スマホは主に家族との連絡のやり取りですかね。もっと慣れれば、メッセやスカイプで話をしたりしたいんですけど。中々そううまくはいかないみたいですね。いずれにせよ、必要な情報は密に取り合うべきだとは思います。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたの連絡手段」です。最近どんどんネットワークサービスが増えていってますが皆さんはどの連絡手段をとられることがおおいですか?今も昔も電話です!とか、ネット上のSNSに書き込んで連絡とってるよっていう方もいらっしゃるんですかね?わたしはちなみに。。。チャットが多くなりましたほんとにすごく楽ちんに一言さっといえるのでほとんどチャ...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの連絡手段」
さて、科研費をどう活かそう・・・。
お店のラインナップを見ていると、どれもいいなと思ってくるんだよね。
一応希望としては、作業がサクサク進めれるものが欲しいと思っているんだけど。
さて、何を基準に選べばいいのかな。
犬もいびきをかくんですね
家で買っている犬もぐっすりと眠りの世界に旅立っています。
で、彼女は犬の癖にいびきをかいているんですよね。
前々から驚いていたのですが、犬もいびきをかく動物だとは夢にも思いませんでした。
いびきは人間特有のしぐさかと思っていました。
いずれにせよ、いびきをかいていても、我が家の犬は可愛らしいです。
便利な掛け布団考えた
普通冬に寝る時は敷き布団、毛布、掛け布団が基本だと思いますが、迷人はこの「毛布」をはねのけてしまう。
なので迷人にとって「布団」とは「敷き布団」と「掛け布団」だけなのである。
迷人はある日、ふと考えた。
「敷き布団で自分の体に触れる部分を毛布にしたら?」
もしそんな布団があれば迷人は迷い無く買うと思います。
明日から帰省します
大阪のお土産何か買っていった方がいいのかな。
博士論文の研究を振り返ると
- Xspec
- QDP
- Gnuplot
- Excel
影の功労者ともいうべきソフト。このソフトの関数機能があったからこそ、たくさんのデータの選別も比較的楽に出来た。今回使ったのは「AVERAGE」、「SUM」、「IF」、etc。前者2つは普通の生活でも使うだろうけど、IFは今回の研究で初めて使った関数だった。IF文の中の条件でどれだけつまずいたことか。
これらのソフトのおかげで迷人の論文の図の作成、誤差の計算ができた。ほんとに感謝感謝。
二日酔い
今日は一日中お腹に鈍痛を感じていました。
食欲もあまり湧かなかったのですが、気付いたら、他の人と同じぐらいの量を食べてました。
この腹の疲れ具合は今夜一晩ぐっすり眠ったら治るのでしょうか。
発表終わった…
自分のベストを尽くして発表したと思っています。
昨日の練習では30分程度で終わった発表を今日は40分ほぼきっかりで終えました。
出来るだけグラフの説明を心がけていたつもりです。
相変わらず発表中は膝が笑っていましたが、何とかやり過ごせたかなと。
今日の打ち上げのお酒もまたひときわおいしいものでした。
今日はぐっすり眠れそうです。
研究を最期まで見てくださった研究室の先生、ありがとうございました。
本当はもっと感謝の言葉を述べなければならないのに、その感謝の意で頭がいっぱいになり、文章にしたためることができません。
決して優秀な学生ではなかったと思います。
それでも最後まで面倒を見てくださった先生には本当に感謝の念が絶えません。
本当にありがとうございました。
もう緊張と不安でいっぱいです
こんな時はネット小説を読んで現実逃避をしたくなります。
ここまで来ると、もうどうでもいいやと思ってしまう
心情的には楽しいとは程遠いですけど。
もう、ね。
色々と投げやり感が半端ないです。
明後日になったら果たして迷人は泣いているでしょうか。
第1599回「時間が経ったと実感するとき」
ここしばらくは時間が経つのがあっという間だった気がします。それだけ博士論文に追われていたということだと思います。もう他の事に手が回らないほど論文の事で頭がいっぱいで、周りの事に目を向ける余裕がありませんでした。他にはネット小説を読んでいる時でしょうか。自分が気に入った小説だったら読んでふと時間を見たら1時間以上見ていたことなんかしょっちゅうあります。要するに、何かに集中してれば時間が経つのを早く感じてしまうのは当たり前だということです。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「時間が経ったと実感するとき」です。皆さんはふとした瞬間「あれからもう○年か・・」等時間の経過を感じるときはありますか?私はお店で流れている曲で「あ、これ好きな曲だ」とおもってふと「あれ、私がいくつのときに出た曲だっけ?」と年月を数えた時に、もうこんなに経つのかとよく驚くことがあります本当に時間が経つのはあっという間ですね!日々...
FC2 トラックバックテーマ:「時間が経ったと実感するとき」
ピーターパンシンドローム
「成長する事を拒む男性」と定義される。(From Wikipedia)
特徴としては、
- 言動が子供っぽい
- 精神的・社会的・性的な部分にリンクして問題を引き起こし易い
- 一般の男性とは一線を画す「性感覚」を持ち合わせる傾向がある
その原因は
- 大人の人間として現実的な将来への展望、ひいては人生の構想諸々への意識が著しく欠如しているため、相手に対して釣り合いがとれるだけの話題を共有することができないから
つまり、自分の将来設計が出来ていないために、他の人と距離を置きたがるということだろうか。
更にWikiでは症候群になった男性が描く理想の女性についても言及しており、それによると、理想の女性は
- 母性を持ち合わせた女性、つまり母親のような女性
その結果、現実的に恋愛などによって女性と交わることはもとより、結婚によって家庭を築いていくということも困難な境遇に陥り易い。
要するに、症候群の男性は婚期を逃しやすく、結婚願望があるなら、自分をリードしてくれる女性と結婚するのが望ましい、ということらしい。
Wikiに書いてあることをよむと、心当たりがありすぎて、自分もこの症候群を患っているのではないかと思う。
| HOME |