Archive [2013年03月 ] 記事一覧
明日から4月
です。今月は出張であちこち行ってたので、研究室に通い詰めるのを久しく感じます。体が早く慣れるといいけど。...
あさってから4月です
新しい生活が始まろうとしています。心機一転して新しい生活に臨めたらと思います。そのためにも、今自分に課せられているものを片付けていかなければ。気持ちを切り替えるきっかけとして、明日散髪に行こう。...
物理学会発表本番
でした。まあ、天文学会の時のようにプロジェクタに映らない、というトラブルは回避されました。発表自体は落ち着いて発表できたかな、と。ただ、出てきた質問に対して十分に答えれなかったのは心残りだったと思います。早く投稿論文をまとめれるようになりたいです。...
宮島訪問
今日は午前中に宮島を訪れました。宮島へは小学2年生の時に家族で行って以来なのですが、その時の事はほとんど覚えていないので、今回がほぼ初めての訪問のようなものです。午前8時半にホテルを出て、市電に乗って、約30分。そこからフェリーに乗り換えて、宮島へ向かいました。宮島に着いてまず出迎えてくれたのが、鹿でした。至る所に鹿がたむろしていました。パッと見はものすごく穏やかで、観光客が来ても、全く騒いだりしてま...
雨が降って宮島断念
今日は朝から雨が降ってて、迷人の気持ちは少し憂鬱になっていました。雨は夕方の6時頃に止んだのですが、時既に遅し。明日晴れたら、宮島へ行ってみようと思います。明日は共同研究者のところへ挨拶にも伺う予定もあるので、スムーズに行動できるようにしないと。...
物理学会@広島大学
迷人、広島なう。自分の発表は今週の金曜日なので、それまで時間が空いてしまう・・・。なので、発表日までに、宮島を訪れておきたい。しかし、明日は天気が悪いらしいので、宮島へ行くのは諦めたほうがよさそうだ。そうそう、今日の夕飯は広島風お好み焼きでした。生地を作っているところから見るのは初めてだったのですが、なかなか興味深かったです。店の人がヘラをつかってお好み焼きを鉄板の上でひっくり返す姿がかっこよかっ...
明日は卒業式です
場所は大阪城ホール。開始時間は11:00。天気が晴れになることを祈っています。物理的にも、精神的にもその方が望ましいからです。そうそう、今日メールで小学校から交流がある友人が結婚するという連絡がありました。式は海外で行う予定で、4月中頃に行われるらしいです。大変おめでたいことです。末永くお幸せになってほしいです。...
15年ぶりの浅草
学会の合間に東京観光してきました。今回の観光目的は東京スカイツリーと浅草寺。前者は単に実物を自分の目で見たかったから。後者は15年前に訪れたことを覚えており、もう一度訪れたいと思ったから。どちらも人が多くて、前に進むのが難しかったです。東京スカイツリーは確かに高くてひときわ目立つ建物でした。中に入ってツリーからどんな景色が見えるのか、知りたかったのですが、それは断念しました。一方、浅草寺も桜が今日あ...
15年ぶりに
東京を観光してみたい。一度自分の目で東京スカイツリーを見てみたい。浅草寺も訪れてみたいな。迷人にとっては思い出深い場所でもあるから。...
束の間の非日常
今日学会が終わって、バスに乗って宿に帰ってる時に、急にバスが止まったんですね。何事かと思ってあたりを見回したのですが、車内での事故では無さそう。どうも自分が乗ってたバスとトラックが接触してしまったらしいです。そのためにバスの運転手は一旦バスを止めて、バスから降りてトラックの運転手と何やら話し合いをしてました。自分も含めた、残された乗客は急遽次のバスに乗って駅まで向かうことに。ただ、学会帰りの天文関...
発表本番
本番。自分の番は今日のセッションの一番最後でした。結果から言えば、スムーズな発表とは言えなかったと思います。というのも、発表する時になって、ディスプレイがきちんと表示されないという罠。もちろんセッションが始まる前にきちんと繋がるか確認はしましたよ。その時はきちんと繋がったんですよ。ところが、いざ本番になってトラブルに。迷人はとことん機械に嫌われている性分のようです。結局、それで5分ほど時間がロスし...
11階
現在埼玉にいます。浦和駅の近くのホテルを撮っています。11階というホテルの階としては最上階の部屋でした。11階だけに、眺めも抜群です。学会発表は明日が本番です。発表が終わったら、美味しいビールでも飲みたいな。...
第1627回「携帯・スマホで撮る写真はどんなものが多い?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「携帯・スマホで撮る写真はどんなものが多い?」です。加瀬はあまり自らすすんで写真を撮る方ではなかったのですが、最近スマホを手に入れてから、付属のカメラで沢山写真を撮るようになり、加工したり、友達に送りつけたりと、楽しいスマホ人生を送っております!手軽にパシャっと、撮りたい時に取れるのが便利ですよね!みなさんは、携帯電...FC2 ト...
明後日は埼玉へ出張です
学会で今週は埼玉に行っています。その道中で一度スカイツリーを見てみたいですね。テレビ越しではなく、自分自身の目で見てみたいです。学会最終日、大阪に戻る時に、観光出来たらと思います。...
第1626回「卒業式の日、どんな服を着た?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「卒業式の日、どんな服を着た?」です。そろそろ、卒業式の季節ですよね。今年卒業の方、おめでとうございます卒業式といえば、大学では場所によっては個性的でコスプレをしたりするところもあるようですが、あなたは卒業式の時、何を着ました(着ます)か制服のある学校だと制服を着ることになる方が多いと思いますが、リボンがちょっといつもと......
新しい椅子が届いた
新年度に向けて、研究室の椅子がアップデートされました。迷人も1脚頂いて、今座っている最中です。それまで座っていたのに比べ、ずっと座り心地が良くなっています。背中に程良い反発を感じるので、腰を痛めることはなさそうです。...
ホワイトデー?なにそれ、おいしいの?
迷人は今年もバレンタインをもらった記憶がないので、ホワイトデーの準備なんかしていません。今日の今日までそのイベント自体を忘れていましたし。迷人とっては今日はホワイトデーではなく、ブラックデート言える日かもしれません。...
お金を上手に使えないのだろうか…
自分を浪費家とは思っていないし、倹約家とも思っていない。至って普通の金銭感覚を持っていると思ってるんだけど、それでも上手にお金を使いこなせている気がしない。自分の科研費が後12000円程残った。外付けHDD1台を購入したら、ほぼ使い切ることになると思うけど、果たしてどうなることか。...
投稿論文準備
を進めています。博士論文の内容をほぼトレースしたものになっているのですが、やはりケアレスミスを見つけてしまいました。スペルミスはないと思っているのですが、熟語や冠詞の間違いがやはり目につきます。もう出してしまったとはいえ、恥ずかしい英文のような気がします。...
とりあえず…
今度の卒業式には出れそうです。今日自分の学籍番号が掲載されているのを確認しました。僕の専攻では僕も含めて4人が学位を授与されるみたいです。式には授与者一人につき2人までの同伴が許可されています。僕も今度の卒業式には呼ぶつもりなのです。その後すぐに広島へ学会発表しにいかないといけないけど。両親には昨日メールで入場整理券を送っといたけど、ちゃんと届いたでしょうか。...
目が痒くて生活しづらい
毎年この季節になると、目と鼻が知覚過敏になります。大抵、乾いたくしゃみが5回ほど連続で起こって、その後涙目になる流れです。おかげでいったん眠ると、次に目が覚めた時は目の周りが涙で乾いて、違和感全開です。素人の思い込みほど怖いものはないので、一度病院で検査してもらった方がいいとは思っているのですが、果たしていつになるのやら。...
帰阪
出張は家に帰るまでが出張。発表が、報告会が終わったからといって、気を抜いてはいけないのです。そんな心がけを持ちながら大阪に戻りました。今回初めて宮崎を訪れたのですが、本当にホテルがいいところで、海底に過ごすことが出来ました。昨日の晩に夕飯を食べすぎてお腹をこわしたのも今となってはいい思い出です。もう宮崎を訪れることはないかもしれませんが、あのリゾートホテルはもう一度訪れたいですね。...
宮崎到着(時間差更新)
今日は宮崎で自分の博士論文発表をしてきました。質疑応答も含めた1時間ほどの発表をやってきました。宿泊したホテルが予想以上に高級な場所だったのが驚きです。そこで食べた中華料理も一品でした。発表会に参加した学生といっしょに楽しい夜を過ごせたのもいい思い出になりました。...
明日は宮崎です
只今金沢から帰阪。現在下宿にて今日のブログを更新中。途中、新しいPCを購入。オフィスソフトやウィルスセキュリティソフトも合わせて12万円ぐらい。これで自分の余った科研費を殆ど消費。後残り6000円ちょっと何の購入に使おうかな、...
ある意味神のお告げなのだろうか
発表はなんとかやり過ごした。後輩のノートパソコンを借りて発表することはできた。でも、今週後半の発表時には自分のノートパソコンでやりたいから、明日出張帰りに買いに行くことにしよう。...
金沢に着きました
ここでまさかのアクシデント。自分が持ってきたパソコンが使えないって…。何とか対策を考えないといけないなぁ。...
明日から金沢です
明日から高宇連で金沢に行ってきます。金沢は2回目の訪問です。忘れ物がないように気を付けます。...
またこの季節がやってきました
昨日からくしゃみをしだした迷人です。3月に入った途端、くしゃみと涙目になるんですから、迷人はこの季節があまり好きではありません。ティッシュを消費するペースが今までに比べて段違いに跳ね上がりました。また対策グッズを準備しないといけません。P.S.月が替わったので、壁紙変えました。...
最近のコメント