fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2013年12月 ] 記事一覧

それでは皆様、良いお年を…

2013年中のブログの更新も今日で最後です。思えばこのブログも結構な年月が経ちました。誰に褒められるわけでもなく、ただただ自分の満足のためだけにこのブログを更新し続けてきました。ブログを始めた頃の文章を読み返すと、本当に堅苦しいなぁ、という印象です。時には三文ほどで終わったこともありました。でも、結果だけを見ると一日一更新は今年も為されたことになります。もう4年以上ですかね、この記録が保持されているの...

体は回復?

昨日十分に睡眠を取ったからか、昨日よりかは体調は良かった。ただ、寝ている間にも腹筋あたりと右肩が筋肉痛になったみたいで寝苦しかったんだよね。これは風邪の症状じゃないし、疲れが出てしまったんだろうと思うけど。なので、大事を取って今回帰省はあきらめました。次に帰省が出来るのはいつになることやら。...

体がダルい

昨日徒歩で大学を往復したからか、今日はずっと体がダルい。明日は論文の読み合わせがあるのに、このままでは出来ないかもしれない。風邪に縁が無いと思っていただけに、今回の風邪は結構ショックだったりする。...

学校行きました

学校までの通学がものすごく堪えた。服を三着ほど厚着して行ったのに、全然防寒できていなかった。下はズボンだけだったので、上以上に寒かった。これはもしかしたら風邪を引いたかもしれない。...

今日で今年のお仕事も終わり?

なわけもなく、明日も大学に行きます。ついでに30日も。自分の論文の読み合わせのためです。これで帰省は31日が確定したかな。正直、2日からも大学に行かないといけないから、帰省する意味あまりない気がするんだよね。...

明日が仕事納めになります

でも、今の迷人にはあまり関係ない話なんだよね。明日以降も大学に来ることになりそうだし。家族には年末年始帰省するとは言ったけど、帰省しない方が都合が良いかもしれない。帰るとしても12/31、1/1の2日だけかも。...

後2日

とりあえず、時間差更新。今日は研究室のOBの方を囲んで飲み会に行きました。OBの方は理研で主に超新星残骸の研究をされている方で、迷人がM1の時にアメリカへ留学(?)するほど優秀な人です。急遽セミナーを依頼されたにも関わらず、快く引き受け手くださり、なかなか興味深いお話を聞かせてくれました。セミナーが終わった後は学生主体で彼を囲み、みんなで宴会へ。迷人も参加して、クリスマスということもあってか、普段よりもア...

今週中には投稿できるか?

現在、関係者に回覧して指摘箇所が他にないか確認してもらっている最中。これで問題なければ、明日明後日にでも投稿しよう。久しぶりの論文投稿だから、いろいろ忘れていることがありすぎる…。...

今週一週間で2013年中のお勤めも終わりかな

明日はクリスマス・イブだけど、迷人にはてんで関係ないイベントなのでスルー。明後日は研究室のローカルミーティング。明後日はすざくXISチームのテレビ会議。金曜日は何の予定もないかな。今後の予定で迷人が発表予定なのは明後日と明々後日のミーティング。それまでに発表する資料は作り上げておかないと。...

一年も残すところ後10日

本当に、早かったね。それだけ時間の経過に意識を向けてなかったともいえるけど。もう引きこもり癖が絶賛加速中です(汗)。連休は明日が最終日。どう過ごしていくべきか…。...

街コン

まあ、初めての体験の連続でした。研究室の後輩3人と臨みました。自分たちが参加した街コンでは介護士看護師銀行員幼稚園の先生栄養管理士といった面々の女性が参加されていました。参加者は女性の方が少なかったらしく、男4、女2ぐらいの割合で話をしてました。近畿地方出身の参加者が多かったみたいで、地元ネタを話されるとこちらはついていけないのが残念でした。...

書きたいことが思い浮かばない

今日もそれなりに色んな事を見聞きしたはずなんだけど、何も書きたいことが思い浮かばない。ちなみに、何の因果か明日は梅田に出かけることになりました。...

今週末は3連休

今年も部屋の大掃除をしないとなぁ。色々と片付けないといけないものがあるから、掃除は一筋縄ではいかないかもしれない。また見送ることになりそうだけど。...

国際シンポジウム無事終了

これから招待講演で発表された外国の先生を囲んでの食事会に参加してきます。面子を考えると、自分があまりにも場違いすぎる…。出来れば自分の研究について、その外国の先生とお話が出来ればいいのだけど…。続きは食事会から無事帰還できたら更新するかもしれません。...

読み合わせ1つ終わった…

後は読み合わせで指摘された箇所を修正して投稿まで持っていけるか。。。最初から比べると、かなりすっきりした内容になってる。。。もう1つの方も年内に投稿できるように頑張ろう。。。...

ポスターできた

何とか明日からのシンポジウムで展示するポスターが出来ました。ポスターの印刷には20分かかりました。後は張り出すだけですかね。...

明後日から国際シンポジウム

一応ポスターの原稿は書き上げたけど、時間を置いて見返してみると、専門家向けの内容になってしまった気がする。後は先生からの修正待ちかなぁ。今から大幅に書き直さないといけなかったりして。...

今週末は特に寒くなるらしいです

ニュースによると、今週末は一番の寒さになるらしい。確かに室内に居ても、外に出てもあまり差を感じられないほど寒い。こんな状況なのに、まだ暖房を入れていない自分だけど、決してマゾヒストではないとここで明言しておく。今普段着だけど、この後パジャマに着替えたら、余計に寒さを感じるだろうな。...

第1790回「今日は何枚着てる?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマの西内です今日のテーマは「今日は何枚着てる?」です。今週に入ってから、また格段と寒くなりましたが皆さま風邪を引いていないですか?これから年末にかけてさらに寒くなるとのことなので手洗いうがいをして、予防をしてくださいねところで皆さま、今日はトップスを何枚着ていますか?私は、某あったかインナー・ロンT・ニット・アウターの4枚です学生の頃は、教室に暖房もなかったので...FC...

一気に冷え込んできました

今日は昼間もかなり寒かったですね。外に出る時はコートを着てても寒さを肌で感じていました。日中そんな状態だったからか、夜8時ぐらいからお腹を冷やして腹痛になったんですよね。トイレに駆け込んで事なきを得たのですが、今日は大事を取ってそのまま帰りました。風邪にはさほど縁がない迷人ですが、寒さからくる腹痛には縁がある迷人です。防寒対策はしっかりとやらないといけませんね。...

第1789回「年内にやってしまいたいことは?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「年内にやってしまいたいことは?」です。今年も残すところあと少しみなさん、やろうと思ってるけどまだやれてないこと、年内にやってしまいたいことはありますか?今年の抱負が来年の抱負に…という事態を防ぐには結構急がないといけないかもしれません私の場合、年内には昨年末にやりのこした大掃除を片付けたい、と、思い続けておりますみなさんの...F...

忘年会

今日は今年一年の嫌なこと、辛いことを忘れて来年に備えようとする宴、忘年会でした。場所は鶏肉料理を出す「ぢどり亭」というお店で、2時間の飲み放題コースでした。料理の品数も結構多く、出てくる間隔も短くて今回はあたりだったと思います。今日はアルコールも入っているから、これ以上の記事はかけそうもありません。...

大掃除 in 研究室

今日は研究室の大掃除。マシンをシャットダウンして、各自実験室や自分の机のまわりの整理整頓をしていました。迷人は後輩の学生と一緒に各部屋のエアコンのフィルターの取り外し及び洗浄、ガラスの窓拭きを担当しました。自分の机のまわりも片づけることが出来て、ひとまず安心です。今日くらいの行動力が下宿でも発揮できれば苦労はないんですけどね・・・。...

なんだかんだで

このブログも結構な年月を経ているよね。始めたのが学部4年生の5月後半だから、もう6年以上続いているのか。ここ最近は一日一回更新を目指して書いているけど、チリも積もれば何とやら、で既に2000回以上の更新をしている。このブログがいつまで更新できるか分からないけど、ここまで来たら更新できるところまで更新していきたい。...

クリスマスソングが聞こえてくるようになりました

最近は至る所でクリスマスムードになりつつありますね。迷人がいる町の近くでもクリスマスソングが流れています。大学生になってからはクリスマスとは縁が遠くなってしまいましたが、今でも楽しみにしている自分がいます。クリスマスと言えば、修士一年の時のクリスマスは迷人にとって思い出深いクリスマスだったと思います。まず相手もいないのに、ローストチキン欲しさにコンビニで買ってくるとか、ね。そしてそれを食べて一人イ...

ポスター作り

再来週大学で国際シンポジウムがあるんだけど、そこに自分の研究をポスターにまとめて出す予定です。ポスター作るのは一年ぶりなのですが、一年も経つとポスター作っている時の感覚が抜けてしまってますね。今日は図をどのように配置したら見やすいポスターになるかずっと考えていました。大枠は決まったけど、細かいところはまだまだかな。何はともあれ、議論の部分どうしよう…。...

最近の女性ってどんなことを話題にするのだろう

今まで時事ニュースとか特に気にしていなかったから、最近の話題に疎いところがある迷人。めざましとか特ダネは一応見ているんだけど、最近は辛気臭い事件の報道とかが多くて、いまいち集中して見れない。もっと話題性のあるものに目を向けるべきなんだろうけど、どんなものなのかなぁ。...

第1786回「自分の中の一番得意な絵」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「自分の中の一番得意な絵」です。さて本日のテーマは自分の中の一番の得意な絵なのですが、人は誰でも絵が上手、、、というわけではありませんよね絵なんて大嫌い!という方もいらっしゃるのではないでしょうかですが、そんな中でも「まだこの絵だけ、、自分としては一番いけてるよ!」とちょっとでもいいので得意な絵を紹介していただきたいと思います!......

迷人の歩き方

迷人は比較的歩くのが速い方だと思っています。ここ最近は徒歩で大学までの道のりを往復しているので、少しぐらいは足腰が鍛えられているのかな。何はともあれ、迷人は歩いている時、自然とリズムを取りながら歩いているように感じています。リズム源はある時はスマホが服と接触する時や自分の息遣い等、身近にあるあらゆるものを音源としてます。靴底が地面に擦れる時の砂利の音なんかでもリズムを取ったりしますね。昔から音に触...

静かな研究室

現在、研究室のノートPCのアップグレードを実行中。しかし、これがなかなか時間がかかる。処理が全く動いていない訳ではないんだけど、何となく動作が遅いように感じる。今日の分の更新がした頃には終わりそうだけどね。研究室は今日もがらんとしていました。...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

11 ≪│2013/12│≫ 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索