Archive [2014年09月 ] 記事一覧
今週いっぱいは半袖でも大丈夫だろうか
いよいよ明日から10月ですが、明日会社に着ていく服をどうしようか迷っています。まだ半袖でも大丈夫かなと思うんですが、どうなんでしょうね。ここ最近は朝・晩がかなり涼しくなって、長袖を聞いている人も見かけるくらいです。迷人は昔から風邪をひきにくい体質なのですが、この時期は要注意なので、気を付けたいと思います。もっと他に気を付けることがあるかもしれませんが。...
いやいやいや・・・
明治・大正の貴族は本当に今テレビでやっている「金田一耕輔 vs 明智小五郎」みたいなドロドロしたものだったんだろうか。もう迷人の中では明治・大正の貴族はドロドロしたイメージした持っていません。もっと貴族らしい貴族の話を聞いてみたいものです。勿論、いい意味での貴族らしい貴族の話を、です。貴族、財産、不倫、嫉妬、強欲、・・・これらの言葉が明治・大正の貴族のイメージです。...
さんまが美味しい季節ですよね
なのに、今の今まで食べていない迷人。さんまは迷人が小さい頃箸の使い方に慣れるために練習したお魚だったりします。当時の「ひとりでできるもん」を見て箸の動かし方を覚えてたような気がします。おかげで一応人並みに箸は使えるようになれたので、あの時の練習は決して無駄ではなかったということでしょう。でも箸が正しく使えても、さんまの身をほぐすのは大変です。大学で出されたさんまの塩焼きは料理が完成してからかなり時...
9月が後3日で終わるんですね
もうそろそろ衣替えの時期ですか。これから一気に冷えてくるんでしょうね。冬物をそろそろ考えないといけないなぁ。...
「長く幸せに暮らしましたとさ」で終わる物語は…
見方を変えると、うすら寒いものがある気がします。今世にも奇妙な物語の「影武者」というお話を見てて感じました。端的にまとめると、影役だった元村人が殿様になって国を統一し、その一族が太平の世を築いた、という話です。戦国時代はいつ命が狙われてもおかしくない状況だったので、影武者を立てて身の安全を図るのは自明だったと思います。でも、その影武者が反旗を翻し、あまつさえ、国の乗っ取りが成功したら…!?この作品の...
第1887回「あなたのやる気スイッチ」(25日時間差更新)
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「あなたのやる気スイッチ」です。「あれやろう」「これやろう」と思っていてもなかなかやる気が入らないときってありませんか?河本の場合は、勉強関係はすこぶるやる気が出ません。学生時代はやる気が出なくてかなり苦労しました…基本的に一夜漬けでした!このままではだめだ、と思いはじめたのが「ご褒美設定」「これ終わったら、新しい服買う!」や「...F...
第1890回「こんな兄弟・姉妹がほしかったな〜と思うとき!」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当石内です。今日のテーマは「こんな兄弟・姉妹がほしかったな〜と思うとき!」です。みなさん、兄弟・姉妹はいますか?それとも一人っ子ですか?私は5歳離れた姉がいる2人姉妹で、歳が離れているせい?おかげ?か分かりませんがとても甘やかされて育ったと自覚しております...全然しっかりしてないな〜と反省することも多々ありますがそれと同じくらい末っ子でよかったな〜と思いま...FC2 ...
20年以上気になってたテレビドラマやっと見れた…
「世にも奇妙な物語」というドラマがあるじゃないですか。今は節目ごとに特別編が放送されていますが、昔は毎週ゴールデンタイムに放送されていたんです。迷人も小さい頃から見ていました。全部を見てたわけではないですが、特に印象に残ったエピソードが2つあります。それは「愛車物語」と「毛皮が脱げない」です。今日やっと当時のタイトルが分かって、動画を見ることが出来ました。この2つの結末が当時衝撃すぎて今でも覚えてい...
休みの間の平日でした
だからでしょうか、今日出社したら職場ががらんとしていました。みなさん有給を取って家で家族サービスをしてらっしゃるのでしょうね。独り身の自分には程遠いサービスです。明日は「秋分の日」。昼と夜の時間が等しくなる日ですが、体感ではもう夜の方が長く感じます。...
そろそろ夏もの片付けるか…
扇風機と半袖シャツをそろそろしまってもいいんじゃないかと思う今日この頃。同時に秋物の服も引っ張り出さないといけないんだよね。秋物の服まだ残ってたかな。引っ越しの際にかなり古いものを捨ててしまった気がするから、この機会に新しい服を買うのも良いかもしれない。服を買いに行くのなんて久しぶりになりそうだしね。...
「地獄先生ぬーべー」が実写化されるんだって
今テレビ見て知って驚いた。「地獄先生ぬーべー」は迷人が小学生~中学生の頃に週刊少年ジャンプに掲載されてた漫画です。時を超えて今は当時の教え子が大人になって、再び主人公のぬーべーと共に悪い妖怪に立ち向かうストーリーがヤングジャンプに掲載されてるかな。とにかく、90年代の漫画・アニメを代表する作品の1つと言えるでしょう。そんなぬーべーが10月から実写化するらしいです。あれを実写化するのって結構大変じゃない...
涼しくなってきました
風邪ひかないように気を付けましょう。ところで、寒くなってくる季節、鍋料理が恋しくなったりしませんか?迷人はキムチ鍋と鴨鍋が好きです。特にそれら2つを合わせた鍋なんかは格別だと思います。キムチの辛さが暖を与え、鴨肉の旨味が心に幸せを与えてくれるのです。今日のブログでこんなことを書いてたら、本当に鍋料理が食べたくなってきました。...
今もう一度ピアノ練習したいなと思うけど
まず鍵盤的なものが手元にない。ヨドバシに足を運ぶと気まぐれに電子楽器を売ってるところも見るけど、今はものすごい高性能なキーボードを打ってるんですね。試し弾きをしてみたいと思うことは良くあるのですが、もう昔覚えた指運びも思い出せそうにありません。せっかくタイタニック(1997?8?年のディカプリオ出てるやつ)のテーマ曲やSMAPのらいおんハート、宇多田ヒカルのFirst Loveのピアノアレンジ曲を覚えたのに、もったいな...
朝と夜が涼しくなりました
明日はもう少し負担がかからない方法を考えます。 こんなことを書いたけど、1日で名案が浮かぶわけでもなく、今日も1日パソコンの画面を見てて、目を酷使しました。しかもやってた作業の内容が昨日と全く同じだったので、迷人でもかなり退屈を感じました。でもお仕事だから頑張らないと。明後日までは多分今の仕事をやらないといけないから、後2日頑張ります。...
目が疲れました…
今日は職場のパソコンの前に座って、ずっと細かいメッシュを見てた気がします。おかげで目がかなり疲れました。何度仕事を投げ出したいと思ったことか…。今はだいぶ疲れは取れてますが、長時間細かいものを見るものではないですね。明日はもう少し負担がかからない方法を考えます。...
どんどん涼しくなってきましたね
早いもので9月ももう半分が過ぎました。昼間でも半袖だけでは心もとなく感じてしまう今日この頃です。今日は迷人も珍しく買い物に出かけました。ついでに散髪も済ましました。買わないといけなかったものも無事購入して、明日から何とかやっていけそうです。でもやっぱり今の時点で既に3連休を恋しく思ってしまいます。...
第1885回「ついつい口ずさんでしまう歌ありますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当石内です。今日のテーマは「ついつい口ずさんでしまう歌ありますか?」です。ついつい口ずさんでしまう歌ってありませんか?私は「あーこれよく歌ってるな〜」と思う曲が3曲くらいあって、「またこれ歌ってるから違う曲に変えよう!」と脳内シャッフルするのですが...またすぐにその3曲に戻っていたりします先日、友人が来ていたときに、シャワーを浴びながらものすごいボリューム...FC2...
日本の天気が今荒れていますね。。。
北海道や東京の方では局地的集中豪雨によって道路が陥没したり、水が逆噴射したりと異常な事態になっていますね。少し前には広島県で大規模土砂災害がありました。この事件も広島県が被った局地的集中豪雨が原因でした。今日本各地で異常とも言える気候変動が起きている気がします。これも長い目で見れば珍しいことではないのか、やはり異常なのか…。そういえば今年の8月は例年に比べて「暑い」と感じる機会が少なかったような…。...
9月も半分が過ぎようとしています
通勤で使う定期券の更新、しとかないと。明日から三連休。この一週間は週末が来るのを首を長くして待っていた気がします。連休中は好きなだけ眠っていたいけど、眠りっぱなしは自分の性に合わない。連休中はちょっと買い物でもしようかなと思います。ちょうど買わないといけないものもできてしまったし…。...
第1884回「はじめてのデート」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「はじめてのデート」です。皆さんデートはしたことありますか?はじめてのデートは覚えていますか?本日ははじめてのデートのエピソードをトラックバックを通して教えていただきたいとおもいますわたしは遠い昔(笑)したはじめてのデートをいまでも覚えています!いたって無難ですが、駅で待ち合わせをしました。田舎に住んでたので電車で都会に出て遊び......
ヨーヨーの練習会とか行ってみたいなぁ
10年以上ヨーヨーで遊んでいるのに、今まで一度もヨーヨーの練習会とかに参加したことがない。こっちに来て10年、地元にいた頃よりも練習に行ける機会が増えたはずなのに、一度も行ってません。ここは一度有言実行に移すべきなのでしょうか。自分の実力がどれくらい(とはいってももはや過去の遺物かもしれないが)なのか?また他の人との実力の差を測るのも大切なのではないかと思います。まずは近畿圏で近々行われるヨーヨーの練習...
今週末の三連休、どう過ごしますか?
せっかくの連休、今までしてこなかった遠出とかしてみたい。あるいは、映画を見に行くのもいいかもしれない。でも大学時代の論文の事も気になるしなぁ。予感だけど自分じゃないと書けないところもある気がするし…。なんにせよ、やることがいっぱいありそうです。...
今日は中秋の名月ですね
仕事から帰る途中、バスの中から綺麗な満月が出ているのを見ました。いやぁ、綺麗でしたね。気候も涼しくなり、1か月前の暑さがウソのようです。これから徐々に涼しくなっていき、そして冬を迎えるのでしょう。冬に備えて新しくコートを買っておきたいなとか思っています。まあ、思っているだけで実際に買いに行くか分かりませんが。...
ドラゴンボールの歴代の映画、もう一度テレビで見れないかなぁ。
昔はお正月とか夏休み、子供が昼間でも家にいる時間帯にドラゴンボールの映画がテレビで放送されてたりしてたんですよね。迷人も昔ビデオに録って良く見返してました。そういえば、今テレビでドラゴンボール改改をやってますね。昔放送されたやつを編集し直して尺を削ったものらしいですが。今日は復活した魔人ブウにベジータが戦いを挑む所まででした。昔ドラゴンボールを見てこの後の展開を知っているだけに、来週は見れないと思...
第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。皆さん、歴史は好きですか?私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。笑とにかく人の名前を覚えるのが苦手で、地理的感覚もなく歴史はもちろん、社会系のテストは残念な結果が多かったですそんな私がすぐ覚えたのは、源義経です源義経がチンギス・ハンという説があるというのを授業で教えてもらって......
エヴァは十字が好きなのか…
壮大なBGMが流れっぱなしの印象しか持てない…これ最初から見てないとホント分からないわ。どう理解すればいいんでしょうか。使徒て何?人類補完計画て何?「ふしぎの海のナディア」で使われてたBGMが聞けたことだけは理解できました。...
ヨーヨーが全く練習できません…
いや、練習する時間が取れないだけです…。隣の神社とかなら人気のないところで練習できるでしょうし。流石に中学3年の時の様に駅前とかでやる勇気は持ち合わせていませんよ。ところで迷人が中学生の頃、「超速スピナー」という漫画がありました。その5巻で世界大会に出場する日本人選手を決めるサバイバルレースが行われたのですが、その最後の試練が自分のコピーとのスピード勝負でした。当時のベーシックレベルからTHP-Jプロスピ...
第1880回「近くにあったらいいな〜と思う施設は?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の石内です。今日のテーマは「近くにあったらいいな〜と思う施設は?」です。ここ数日で急に涼しくなりましたが、風邪を引いていませんか?夏風邪は長引くそうなので、お体にはお気をつけくださいねさて、2ヶ月程前から家の前の空き地が工事中だったのでうるさいな〜いつものタワーマンションができるんだろうな〜と思っていたのですが、つい先日、●●を建設中ですの看板がたてられて...FC2...
第1881回「習慣化したいな、と思っていること」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「習慣化したいな、と思っていること」です。毎日ジョギングする!毎朝ちゃんと朝ごはんを食べる!絵の練習を毎日する!がんばって習慣化したいと思っていること、ありませんか?初日は意気込んで始めるのですが、三日坊主で終わりがちで、なかなか難しいんですよね私が今習慣化したいな、と思っているのは日記を書くこと寝る前に一行だけでも…と思...F...
最近のコメント