fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2015年01月 ] 記事一覧

第1924回「つぶあん派?こしあん派?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当石内です今日のテーマは「つぶあん派?こしあん派?」です。子どもに大人気の赤いマントのヒーローの中身はどうやら “つぶあん” らしいですが、皆さんは、”つぶあん” と "こしあん” どちら派ですか?私はどちらも甲乙つけがたく大好きなのですがどちらか選んで!と言われれば ”つぶあん派” です。つぶあんのほうがあずきの食感が残っているので、少しだ...FC2 トラックバックテーマ:...

また一週間が過ぎました

そして来週から2月。早いですねぇ。そろそろ春も近づいているみたいですし。春物の買い物にも行ってみなければ。この冬は炬燵無しでどこまで意地を張れるでしょうか。...

バレンタインチョコの販売が始まっています。

ここ最近、お昼の弁当を買いに行くデパートでバレンタインチョコレートの販売が始まっています。そういえば後2週間もすればバレンタインなのだと今更ながらに実感しました。チョコレートの甘い香りが店内に漂っていて、胸焼けしそうなほどです。そういえば、最後にチョコを食べたのはいつだったか。10月くらいに一口チョコの袋を買ったのでした。意外とつい最近だということでした。...

籠は後何個あればいいですか?

洗濯物を一時保管しておく籠が欲しいと思う今日この頃。既に籠が3つあるのに、使いこなせていない自分に腹が立つ。きちんと下着用とカッターシャツ用とに分別してためておく籠を2つほど買うべきか。平日に洗濯する時間が取れないから、一時的に洗濯機にまとめて入れておいて、週末に分けて選択する手間が惜しい。いや、洗濯を終えたものをさっさとしまってしまえば万事解決なんだけどね。...

後1か月半したら卒業シーズンですか

今日の朝、会社に出勤に向かう途中に春の匂いを感じました。つい、卒業シーズンが近づいてきてるんだなと思いました。迷人も昨年度は研究生活を卒業という、一つの節目を迎えました。今年は自分はどんな節目を迎えるでしょうか。そもそも、2015年は自分がちょうど30になる年なので、この一年が大きな節目と言えなくもないです。...

マンション別の部屋で作られた料理の匂いがする・・・

あれ?匂いって物質を透過するものだったっけ?今迷人のいる部屋には美味しそうな匂いが漂っています。既に夕食を済ませたのに、またお腹が減りそうです。...

定期演奏会

聴きに行けました。去年一昨年と行っていないので、3年ぶりですね。現役たちの歌唱力が自分たちの頃よりも格段に上がっていると感じました。今回は特にソロパートが印象に残った演奏会だったと思います。勿論、合唱部分も素晴らしかったです。最後のアンコールで指揮者が握手して交代するところが一番感動しました。現役の皆様、今日は本当にお疲れ様でした。今日は美味しいお酒を飲んでゆっくりしてください。...

明日は聴きに行きます

多分、三年ぶりぐらいかな。と言うことは、一緒にサークル活動した人に会うのも三年ぶりと言うことか。どんな顔して会えば良いのか、分からないけど、明日は演奏会を楽しみにしていよう。...

昨日の事故がまだ頭から離れません

そのせいか、今日はずっとお腹の調子が悪かったです。今はもう大丈夫だけど、勤務中はもう時間の進むのが長く感じられた。早く立ち直れるようになりたいです。...

精神的に参りました

今日の朝7時15分、いつものように会社へ向かう電車に乗ろうとしたら、電車が来ない。何事かと思って周りの喧騒に耳を傾けてみると、どうやら人身事故が起きたらしい。自分が頻繁に利用する駅の1駅隣での事故だったからもうホームは大騒ぎ。おかげで1時間以上待ちぼうけを喰らう羽目に。会社にすぐに連絡したかったけど、まだ誰も来てないと思ってたし、遅刻の電話を掛けた時にはやっと運行が復旧し始めた頃だったんだよね。電車の...

まだまだ寒いですね

炬燵無し、暖房なし生活が相変わらず続いています。そろそろ風邪を引いてもおかしくないかもしれません。会社でも風邪、体調不良で欠勤する人が出始めているみたいです。迷人も風邪を引かないように気を付けなければ。...

CMで流れる提供の一覧が人の顔に見えた人挙手

小さい頃からCMで提供が流れるたび、人の顔に思えてたんですよね~。何と言うか、無表情な女性の人がまさにロボットがしゃべるような印象を持ってしまって。今はもう見なくなりましたけど、今でも多分人の顔に思えてしまうんじゃないかな。幼い頃の思い込みって、すごいですね。...

庶務リングが届きました

久しぶりに大阪大学男声合唱団の字列を見た気がする。これで来週の定期演奏会聞きに行くことが出来そうだ。去年一昨年と行けなかったから、今年こそは聴きに行こう。今の現役生がどんな活動をしているのか、知ることが出来る唯一の機会だしね。...

100時間の攻防の果て

万引き犯が今日の午前10時頃に捕まりましたね。報道では100時間ほどの警察との攻守攻防を繰り広げたとか。自分が捕まるか否かにスリルを感じていたのでしょうか。自分を見てもらいたくて世間を騒がせるほどの事件を起こすのは何と言うか、虚無感を感じます。万引き犯のご両親とかはここ一連の報道を見てどのような気持ちになっているんでしょう。...

センター試験

だったんですかね。もう10年以上前の思い出なのでおぼろげですが、このころだったと思います。朝も6時半くらいに家を出て、7時発の電車に乗って試験会場へ向かいました。母に弁当を作ってもらい、定番のとんかつを入れてもらった思い出があります。後、キットカットも。センター試験では定規、コンパスの類は持ち込めないから、図を書いたりするときに手で描かないといけなかったんですが、これが結構気を使うんですよね。せめて定...

今日のゴールデンテレビは面白かった

8時からアニメ・特撮特集、金曜ロードショーがルパン三世でこの3時間は迷人にとって至福の時間でした。ただ、アニメ・特撮特集は1時間枠だったので、もっといろんなアニメを紹介してほしかった。あるいは、アニメーターの話を聞いてみたりとかしてほしかった。金曜ロードショーはルパン三世カリオストロの城。言わずと知れた名作で、最後の銭形のセリフは今でもネタにされるほど。今日は幸せに眠れそうです。...

第1921回「お年玉の使い道」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当石内です。今日のテーマは「お年玉の使い道」です。みなさん、お年玉って何に使っていましたか?私は一部をおもちゃ代にして、残りは親に預けていたのですが大きくなってから預けてたお年玉は?と親に聞いたところ「塾代に消えたよ」とさらっと言われてしまいました...あの時、好きなだけおもちゃを買っておけばよかったな〜と後悔したのは、ここだけの話です。みなさんは、ど...FC2...

反復練習

にさほど抵抗がないんだなと思う今日この頃です。というのも、迷人は高校生まで習字やらピアノやらをやってましたから。最近はそれらに触れる機会が全くないので、せっかく培ったスキルやらがさび付いてしまった気がします。あ、習字やる時は一字一字集中して書くんですが、これが結構時間かけるんですよね。その甲斐あってか、今でも何か集中して作業する時は自身の時間の進み方が非常にゆっくりに思う時があります。...

通勤電車がまた狭苦しくなりました

小・中・高は今日から3学期なので、朝の通勤電車の中も先週よりも人口密度が高かったです。数日間人の少ない状態に慣れると、今日からみたいな時には狭苦しく感じるものなのですね。明日になれば幾分か慣れると思いますが、朝はカバンが他の人のとぶつかったりして、意外と気になったりします。...

明日からまた頑張ります

連休も今日で終わりだし、明日からまた会社勤めです。この3連休で先週感じてた睡眠不足が解消されたと思って、また頑張っていこうと思います。ついでに年末年始休みによる生活リズムも調整できたかなと。朝寝坊しないようにしなければ。...

成人式・・・

を今日行っている所もあったみたいですね。新成人の人たちはこれからの自分の人生にどんな目標を掲げているのでしょう。どんな目標でも迷人にはまぶしく見えそうです。自分は成人式にも参加しませんでしたから、式中の雰囲気とか分からないんですよね。ただ、毎年テレビで報道される、非常識な新成人の模様を見せられると、式に参加しなかった方が良かったのかもと思ってしまいます。...

引きこもり

今日はほぼ部屋に引きこもってました。会社の出勤簿を書いて提出した後、ずっと寝てました。今週一週間ろくに睡眠がとれてなかった気がしてたので、十分眠れたかと思ったのですが、そんなことはありませんでした。明日は洗濯やらをしようと思います。...

論文の行く末

どうなったんかねぇ。8月に投稿に出した論文のドラフト出して以来、全然音沙汰ないんですけど。もう忘れられてしまったのでしょうか。かなり他の機関の先生方にも協力していただいたから、何とか形にしてほしかったんですがね。まだ自分に出来ることはあるのでしょうか。...

立体写真

を一枚の写真から作れたりしないかねぇ。ステレオ写真は2台のカメラを平行に配置して同じ物体を撮影すればいいんだけど、できれば一枚の写真から作りたい。あるいは、ある立体図形を見る位置を変えて画像にしてステレオ写真のように見せることはできないかなぁ。...

一週間が過ぎました

家によっては七草がゆを作って食べている所もあるのでしょうか。朝のテレビでもキャスターの人がそろそろ仕事モードに切り替えないといけませんね、と言ってましたし、迷人も早く気持ちを切り替えたいです。でもまだまだお休みモードが抜けきっていない気がして…。仕事中休んでばかりでもないし、遅刻もしてないのですが、ヤル気がいまいちでないというか…。エンジンかかるまでが長いんですよねぇ。...

新年になって起き辛くなりました

何と言うか、朝寒くて布団から出たくないですよね。迷人は平日は5時半に目覚ましをセットしているんですけど、実際に目を覚ますのは6時半ごろです。はい、完璧な二度寝&寝坊です。顔洗って髭剃って服着替えたらすぐに7時になりますよ。もう布団のぬくもりから出たくないと思い、「後5分、後5分」とどこかの漫画やアニメのキャラみたいに自分に言い訳してしまう悪循環です。明日こそはきちんと目を覚まそうと思っているのですが、そ...

新年初日のお仕事

でした。なんとなしに、気疲れしました。今日から再び研修に戻り、いよいよ本格的な画像処理を覚えるつもりです。まだまだ分からないことだらけですが、頑張っていこうと思います。...

第1919回「2015年の抱負」

あけましておめでとうございますFC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「2015年の抱負」です。遂に新年ですよ!2015年ですよ!はやいですね新年にやる事といえば、やっぱり抱負を決める事じゃないでしょうか私の2015年の抱負は、『前に進む!』です。2015年は私の中で何かが変わりそうな年なので、しっかり自分自身を見つめて進むべき道を間違えないように注意しながらも、少しづつでいいの...FC2 トラックバッ...

明日で休みも終わりです

9連休、早かったなぁ…。この休みを堪能してまた明後日から仕事と思うと、これまでの休んでた時間が恋しくなるから不思議なものです。明日もUターンラッシュが続きそうなので、電車は寿司詰めなんでしょうけど、何とか座れると良いですね。...

今年は雪がすごいですね

元旦から激しい風雪に見舞われ、昼間、屋内に居ても寒さを感じてる迷人です。今こうしてブログを更新している部屋(元・自分の部屋)も暖房を点けていないため、身体を震わせながら文を書いています。今日も昼過ぎに雪が降り始め、祖父母の家へ新年の挨拶をするのを断念しました。雨が降っていないだけましかもしれませんが、それでもこの寒さは厳しいです…。...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

12 ≪│2015/01│≫ 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索