fc2ブログ

このブログも後1ヶ月少しで9年目に突入ですか

最近、各内容がまたおろそかになってきているなぁ。

とはいえ、平日はオフィスでお仕事してるもんね。

しょうがない。

仕事先の事をここに書くわけにもいかないし。

明日から新入社員も入ってくるので、先輩としてきちんとしていけるか心配です。
スポンサーサイト



line

早いもので3月も明日で終わりですよ

桜もちらほらと咲き始めてきたし、暖かくもなってきました。

暗くなる時間帯も伸びてきました。

とうとう冬も終わり、春になるんだなとしみじみ思います。

明後日で社会人1年を終え、2年目に突入です。

心機一転して頑張っていこうと思います。
line

第1947回「 通勤通学時の過ごし方 」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の森です。今日のテーマは「通勤通学時の過ごし方」です。みなさーーーーん通勤通学時はどのように過ごしておられますか私は徒歩と電車なので音楽を聴きながら過ごしています毎月2,3枚CDを買うので飽きる事無く楽しみながら通勤しています皆さんの通勤通学時の過ごし方はどんな感じですか是非トラックバックで教えて下さいたくさんの回答お待ちしておりますトラックバックテーマで...
FC2 トラックバックテーマ:「 通勤通学時の過ごし方 」

迷人の場合、お気に入りのネット小説の更新をチェックして、更新があればそれを読んでますかね。

いつも通勤時は通勤ラッシュの時間帯なので、席に着ける機会はほとんど巡ってきません。

だから、たったまま、しかも、片手は吊り革を握っている状況下で出来ることはたかが知れているわけです。

その限られた行動の中で迷人が選択しているのが先に述べた、ネット小説の確認なわけです。

今は春休みだから子供の姿はあまり見かけませんが、1月前までは参考書に目を通している学生が多々見受けられました。

迷人でも当時、あれほど熱心に勉強してたかなぁと思うぐらいです。

彼らの姿を見ていると、自分が歳をとったなぁとつい思ってしまいます(笑)。
line

今日は花見日和でしたね

でも明日は天気が悪くなるらしいです。

桜もまだ満開になってなさそうだし…。

本格的な見頃は再来週ぐらいなのかな。

隣の神社の桜も咲いているのが分かればそれを鑑賞してみたいものです。
line

どこか遠出をしてみたいな

具体的には伊勢神宮とか訪れてみたい。

天照大御神を祭っている神宮を一度は参拝してみたいと思う。

実は中部地方は長野、富山の立山アルペン地域を家族で旅行したぐらいで、東海側には足を運んだことがないんだよね。

あ、研究室時代にワークショップで熱海に行ったことはあるか。

熱海に行ったは良かったけど、そこの温泉を堪能できなかった気もする…。
line

なんであんなに時間かかったんだろう

結局図形を書けたけど、何が原因でトラブッてたのかが未だに分からない。

参考にしたプログラムの内容が古すぎたのか、グラフィックドライバが古かったからか、そもそもソフトがきちんと入れれてなかったからか。

原因を突き止めて解決していくことこそ使命のはずなのに、このありさま。

明日は気が重い一日になりそうだ。
line

第1942回「何かにハマったらずっとやっちゃう?それとも飽き性?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今ハマっているものってありますか??河本は多趣味ゆえに常に何かにハマっています笑ゲームに飽きたら映画見続けて、それにも飽きたらカフェめぐりして、アクセサリー作って…その他もろもろ…短期間ハマってから次やりたい!と思うことを順番にやってます。なので、飽き性の部類に入るのかもしれません。。でも一度ハマったことはずっとやり続けてますよ!皆さんは長期...
FC2 トラックバックテーマ:「何かにハマったらずっとやっちゃう?それとも飽き性?」

迷人の場合は前者ですかね。

自分が気に入ったものは長年使い続けるタイプです。

おかげで10年以上愛用しているちゃんちゃんこが自分の右隣に・・・。

ヨーヨーもすでに自分の半生以上の付き合いです。

それは今左隣に・・・。

自分でもこんなに長く続けれる事ができるなんて思いもしなかったですから。

道具さえあればきっと習字もピアノも続けてたでしょうね。

もう10年近く触れていない気がするなぁ。
line

今日の日記は何書こうかな

みつけるのが難しいと思ってたリカバリDVDがすんなりと見つかって良かったと一安心している迷人です。

無造作に転がしてはいないと思っていましたが、やはりどこか不安があったのも事実。

ちゃんとケースに入れてたので、無事回収できました。

これで明日会社に持っていくことができる…。
line

ちゃんとやる、ってどういうことだろう

どれだけ調べたら「調べた」と言えるだろう。

どれだけ書いたら「書けた」と言えるだろう。

どこまで考えれば「考えた」と言えるだろう。

職場ではいつもこんなことを考えて仕事に取り組んでいる迷人です。

正解なんてないから自分で積み上げていくしかないけど、芯が安定しないと無理だなといつも思っています。

その「芯」が職場の上司からのコメントやアドバイスを聞いて、却って自分の中で整理がつかなくなることも多々あります。

今日もそんな印象を受けた一日でした。

明日は少しくらい改善できるかなぁ。
line

早く桜が見たいですね…

今日マンションの隣の神社の垣根を見ていると、一部白い花をつけている桜を見かけました。

いよいよ春になるのだなと思うと、桜が満開になるのが今から楽しみです。

そういえば、桜が咲き乱れている中を散策したことはあるけど、花見とかをした経験はあまりないですね。

どうせなら、お酒を飲んで、美味しいものを食べて花見を満喫してみたいです。
line

たまには何もしなくてもいいよね


more...

line

プロジェクト終了!!

今日で1ヶ月半近くやってきたプロジェクトが終わりました。

今回のプロジェクトはセンサの評価試験から報告書作成まで半分以上自分が担当したので、負担が半端なかったです。

今プロジェクトから解放されて、非常に嬉しい気持ちでいっぱいです。

来週からはまた技術研修になります。

今度は特徴量の抽出辺りを研修するのかな。
line

やっぱ一人はしんどい(2、時間差更新)


more...

line

第1941回「そろそろ春だな~と思ったこと」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「そろそろ春だな~と思ったこと」です。3月も中旬に差し掛かったところ、暖かい雰囲気が続いていましたが急に寒くなりましたね雪が降った地域もあるようで!私も昨晩「なんだこれは寒い~!」と言いながら帰路についておりました。ですが、3月といえばもう春も間近月末になれば桜が咲いてくる地域も出てきますね!。私は、花粉が…という話がちら...
FC2 トラックバックテーマ:「そろそろ春だな~と思ったこと」

やっぱり寒さが和らぐ日が多くなったことですかね。

今日も昼間とかはコートが要らないほど暖かかったですし。

しかし、今月いっぱいまではコートのお世話になると思います。

後くしゃみと涙目が止まらない事ですかね。

知覚過敏になってしまい、普段の生活が大変です。
line

報告書しんどいよ(時間差更新)

うぅぅぅ、CとGNUPLOTがこんなに相性悪いなんて…。

やはり、最初からROOTを入れて使えるようにするべきだったかしら。

今日は日をまたいで作業にぼっとすることになりそうです。

more...

line

実験長いよ…

やってること自体はそんなに複雑じゃないんだけど、拘束時間がとてつもなく長かった。

半日もセンサーのデータの取得に追われるとは…。

なんとかデータはそろったから、あとは解析していくだけだけど、明日までに終わるかなぁ。

いや、終わらせないとまずいんだけどね。
line

この2日間休んだ気が全くしないな

身体はしっかり睡眠を取ったはずなのに、疲れが取れた感じがしていない。

明日もオフィスで実験が控えているのに、これじゃあなぁ。

主に独りで作業しているから寂しさも加速しているんだと思うけど。

やっぱりもう一人ぐらい実行者が欲しかったよ。
line

睡眠不足かな

この一週間、残業が続いたから体がすごい睡眠を欲している気がする。

帰りも10時台とかだし、機能は日付が変わる直前だった。

実は朝ごはんもろくに食べていなかったから、すごい精神的に参ってたんだよね。

来週までに報告書を書かないといけないから、もうてんてこ舞い。

そんな時に上司から「もっと計画を立てて業務に臨んでください」というメールを受け取ってテンションただ下がり。

こっちは一生懸命やっているつもりなのに…。

でも、どれだけ自分が頑張りましたと言ってもお客様が満足しなければ、意味ない事なんだよね。

もっと効率よく作業する方法を考えなければ。
line

やっぱり人手が欲しい・・・

ここ一週間残業が続き、精神的にへとへとになりました。

一週間で思ったのはやっぱり人手が欲しいということ。

少なくとも大項目でそれぞれ一人ずつ担当が欲しかったです。

そうすれば自分ももうすこし余裕を持った作業ができた気がします。

来週までに報告書を提出しないといけないので、意外と時間がないのですよね。

早く終わらせたいなぁ。
line

今週はずっと残業続きだった気がする

今日も3時間残業してきました。

納期が来週だから、今がとてもしんどい時期なわけですね。

この上長時間撮影の実験もしないといけないので、大変です。

今回のPJ、実験から解析までほぼ自分がプログラム書いて作業してたから、報告書は超大作になりそうです。
line

三寒四温ですね・・・

今日は日中ずっと寒かったよね。

外にお昼を食べに行く時風がものすごく冷たかったです。

夜に家に帰る途中、吐く息が白くなっているのに驚きました。

今日も残業で11時ちょっと前に帰宅です。

早く暖かくなってほしいですね。
line

なんとか報告書に載せるデータは揃いました…

残業した甲斐があったよ…。

もう同じ作業を繰り返してやってたから、しんどくなってた。

今思うと、バッチファイル作って、ファイルが欲しい時にはそのバッチファイルを走らせるようにすればよかったな。

いちいちコマンドプロンプトを立ち上げてコマンドを入力するのは疲れたよ。

修正もし辛いし。

一度、コマンド集を作ることにしよう。
line

またくしゃみに苛まされる時期になりました。

今週辺りから花粉症の症状が出始めている迷人です。

涙目とくしゃみと鼻水が止まりません。

涙目は特にひどく、パソコンの画面を見る時の障害になっています。

さっさと薬を買って症状を抑えるようにしなければ。
line

お風呂に入ってこのブログを更新して…

プログラムの作成を昨日今日で進めようと思ったのに、全然進めなかった。

後作らないといけないプログラムは凡そ3種類。

明日中に作ってデータをそろえておかないと、明後日の資料まとめに影響されるからね。

この後進めれるところまで進めれるかなぁ。
line

風呂上りは一気に眠気が来るね

一日の疲れ(と言っても、今日は部屋から出ていないので、疲れも何もないけど)が滲み出ていくというのかな。

風呂のリラックス効果はとてつもないですね。

風呂に入っている間は身体を洗うことだけを考えるので、それ以外の煩わしいことを考えないのが良いですね。

でもその極楽を手に入れるためには風呂掃除をしないといけません。

もう10年以上風呂掃除を家事としてやってきたので、今更文句を言う気もありませんが。
line

今週も疲れたね

残業が3日間あっただけで、かなりへばりました。

多分来週も残業があるでしょうね。

この土日、プログラムの準備を少しでも進めておくことにしますかl。

ますます、部屋掃除をする時間が遠のく…。
line

今日も残業でした

月曜日が3時間半。

水曜日が1時間。

今日は30分の残業でした。

来週に上司がお客様のところへ報告に行くので、それまでにデータをそろえないといけないから、仕方がないんだけどね。

明日はプログラム作りに専念したいです。

少しはプログラマーらしくなってるかな。
line

第1936回「今一番掃除・整理したい場所」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の河本です今日のテーマは「今一番掃除・整理したい場所」です。だんだん暖かい日も増えてきて、冬の終わりを感じている今日この頃です春に向けて、新しい生活のための準備を始める方も多いのではないでしょうか?私は特に環境が変わるわけではありませんが、部屋が非常に汚くて、掃除したい気持ちでいっぱいです特にベッドの下普段使わないものを置いているのですが、久しぶりに...
FC2 トラックバックテーマ:「今一番掃除・整理したい場所」


とにかく部屋全体を掃除したいです。

掃除しながら、炬燵のコードの行方を確認したい…。

この冬炬燵無しの生活してます。

エアコンがあるとはいえ、正直部屋が温まった気がしないんだよね。

炬燵が使えるようになったら今度は炬燵から出れなくなりそうだけど。

後掃除したいところはベッド回りかな。
line

第1937回「あなたの家の雛人形は何段飾り?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「あなたの家の雛人形は何段飾り?」です。明日は3月3日!桃の節句ひな祭りですねみなさんの家では雛人形は飾っていますか?飾っていましたか?男の子しかいない家庭だと全く縁がないかもしれませんが女の子の家庭ならどんな形であれ雛人形はあったんじゃないでしょうか私の家は、祖母が姉に買ってくれた立派な7段飾りの雛人形がありました子供の頃は毎...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの家の雛人形は何段飾り?」

迷人の実家は内裏様とお雛様のペアだけですね。

ひな祭りは女の子の行事なので、迷人には全然なじみがないんですが、昔はこの時期に家の和室に飾ってたかなぁ。

そういえば、妹が小さい時に両親がひな人形の前に座らせて撮った写真が飾ってあったっけ。

五人囃子とかはなかったから、昔は多段のひな人形を実際に見てみたいと思ったことも少なからずありましたね。

今は片づけが大変そうとか、夢もへったくれもない状態になっていますけど(笑)。

後、ひな人形は出しっぱなしにしとくと女の子の婚期が遅れるという迷信もありますね。

その迷信は男の子にも当てはまるのかは知りませんが(笑)。
line

残業すると精神的に参りますね

大学時代はそうでもなかったのに、今はどっと疲れが押し寄せてきてる。

これが年を取るということなのだろうか。

そんなわけで、今日は残業してきました。

定時が18時だから、約3時間半。

ほぼ初めての残業だったので、いろいろと申請手続きとかに戸惑いました。

今日はもう休みます。
line
プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

line
リンク
line
最近の記事
line
最近のコメント
line
カレンダー(月別)
02 ≪│2015/03│≫ 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
ブログアーカイブデータ
line
ブログ内検索
line
RSSフィード
line
カテゴリー
line