データ作成がなかなか進まない
頭の中にイメージはあるのに、それが実現できない。
これはひとまずぐっすり寝て、明日遅れを取り戻すことにしよう。
今日は肉体的に疲れた
部屋も増えて、仕事がずっとやりやすくなりそう…。
でも、今日は久しぶりに体動かしたから、もうくたくたです。
今日はぐっすり眠れそう…。
今日は精神的に疲れた…。
面接中、手に変な汗握ってたから。
あの1時間半はかなりきつかったです。
うう、もちっとはっきりしゃべれるようになりたい。
わんこの動画見てホッコリしました
子犬の頃って無条件でかわいがりたくなりますね。
迷人も小学5年生の時に出会った、雑種の子犬姿のかわいさに撃ち抜かれて、犬嫌いが克服できたほどです。
現在、実家で一匹室内犬を飼っているのですが、彼女も子犬時代があったと思うとホッコリします。
もちろん、今の姿もかわいいのですが、やっぱり子供時代というのは何物にも代えがたいでしょう。
そういえば、もう5か月会っていないのか…。
今度も年末年始は戻れるかなぁ。
今日も資料調査でした
どうせ調べたことをまとめても、文句言われるだろうから、モチベーション下がるんだよな。
そのせいで、向上心がわかず、結局進歩しないままに…。
この下積み時代は周りの環境に本当に左右されると思います。
一気に寒くなりました
今日もマンションから出るときに吐息が白くなったのを確認しました。
そろそろ布団から出るのが大変そうです…。
熱が逃げないように戸締りとかを考えないといけないのかなぁ。
後、夏物のパジャマはそろそろお役御免にさせないと。
昨日、秋物のパジャマとか買っておけばよかったよ。
第2033回「お鍋は何が好きですか?」
迷人は鴨鍋、キムチ鍋が好きですかね。こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「お鍋は何が好きですか?」です。寒いのでお鍋がおいしくなる季節になりましたね最近我が家ではお鍋が続いております毎日同じ味が続くと正直飽きてしまいますみなさんはオススメのお鍋や材料はありますか??是非参考にしたいですみなさんはお鍋は何が好きですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテーマで使っている絵文字はFC2...
FC2 トラックバックテーマ:「お鍋は何が好きですか?」
これから寒くなる季節、鍋料理で体をあったかくしたいです。
家では年末に家族で鍋をかこって年を越してました。
1年を締めくくる鍋には鴨鍋が多かった気がします。
今年も鍋で年を締めくくるのでしょうか。
迷人の博士論文が一般に見れるようになってました
内容的には論文う3本分の内容をまとめた論文ですので、かなりの文量になってます。
なので、外部から閲覧するときは読み込みにかなり時間がかかります。
でも、時間をおいて改めて読んでみると、いろいろと自分の心に去来するものがあります。
そういえば、迷人が途中まで書いてた論文、あれ、今どうなったのでしょう。
明日は勉強会カぁ
ところで、会社の予定表にはその勉強会が書かれていなかったんだけど、書き忘れだろうか。
もちろん、迷人は時間通りに向かうつもりだけど。
第2030回「お風呂に何か入れますか?」
迷人も湯船にお湯をためるときは、入浴剤を入れますよ。こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「お風呂に何か入れますか?」です。寒いですね~ 衣替えを終えていなかったので焦って羽織るものを出しました。それで我が家ではやっとお風呂にお湯を張るようになりましたゆったり出来ますね私は入浴剤は友人に貰わなければ使うことはないのですが匂いとか良くていい気分になれますよね我が家ではたまに柚子も入れたりしてましたみなさんはお風呂に何か...
FC2 トラックバックテーマ:「お風呂に何か入れますか?」
今も入浴剤を使っているのですが、そろそろ中身がなくなりそうなので、新しいのを買わないといけません。
今度はバブでも買おうかな~。
これからの時期、浸かって体があったまる入浴剤がほしいですね。
第2028回「お掃除は好きですか?」
好きだったらこんなに部屋が散らかったりしない…。こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「お掃除は好きですか?」です。私は正直常に汚部屋です片付けても3日後には元に戻ってしまいます。。掃除はやり始めると好きなのですが、どうせすぐに元に戻ってしまうのでやる気は起きないです汚部屋でも居心地が良ければ良いかなっと開き直ってますみなさんはお掃除好きですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテーマで使っている...
FC2 トラックバックテーマ:「お掃除は好きですか?」
目に見えるものを片付けるのはいいのですが、目に見えないものを片付けるのはしんどいですね。
もともと目も悪いし、メガネかけてても見えずらくなる時があるんですよ。
また、レンズ変えないといけないかなぁ。
自分のエンジンのかかるきっかけがいまだによくわからない
ある時はC++のコードを書いている時よりもノートにメモ書きをしている時の方がはかどっている気がする。
どっちも会社のオフィスでの作業なのに、こうも受ける印象が違うとは。
自分の中の「スイッチ」が何なのか、いまだにわからないままである。
小説に出てくる難聴系主人公って…
流石に空想の物語に出てくるような、文武両道、容姿端麗、後オプションで家事万能とか、天から二物も三物も与えられたような人は滅多にいないでしょう。
でも、よくよく考えると、難聴系主人公は現実の世界にいてもおかしくはないのではと思います。
だって、好意を持たれたとして、女の子の細かな機微が男の子にきちんと伝わるんでしょうか?
普段と様子が違うとわかるほど親密に話しているんでしょうか。
距離が近づくきっかけとなるほどの、共通の話題がすぐに出てくるのでしょうか。
迷人の小~高校生を振り返っても、男の子は男の子同士、女の子は女の子同士で、話をしていたように思えます。
そんな状況下だと、男女一緒に話をする機会は限りなくゼロに近いと思います。
普段から滅多に話をしないのだから、男の子が女の子の機微に気づけないのは仕方ないと思います。
だから、主人公気質な人間はいないかもしれませんが、難聴系主人公は現実にもいるんだと思えるのです。
宣言通り靴買いました
今日自分自身でも気づいたんですが、迷人はチューブ状ではなく、帯状の靴紐の方が好みみたいです。
帯状の方がしっかりと結べるイメージを持っているからだと思います。
後自分のマシンをWindows10にアップグレードしました。
そしたらInternet Edgeの立ち上げがかなり遅くなりました。
何で?
Google Chromeの方が立ち上がりが早いので、当分はこのブラウザを使うことになりそうです。
そろそろ新しい靴を買わなければ
今履いている靴の内側(踵があたる所)がやぶけてぼろぼろなのと、表面の革が雨水にぬれたりしてくたくたになっているためです。
本格的に履き始めたのは昨年度からですが、買ったのは迷人が大学院生1年目の時、つまり、7年前になるわけです。
その間履く機会が少なかったとはいえ、7年も経てば十分ですよね。
それに、ここ2年、平日はほぼ毎日履いてたわけですから、十分元は取ったと思います。
たしか、1万円程度で買ったものだったような…。
買うならこの前の連休の時に買えよ、と自分自身後悔していますが、あまり違いはないだろうし、気にしない方向で。
今度は艶のある革靴を選んでみようかな♪
シタ カンダ マダ イタイ
迷人は今日その経験をしてしまい、地味に舌が痛む状態です。
基本、口の中の痛みってかなり気になってくるんですよね。
虫歯然り。
今にも抜けそうな乳歯然り。
どこかの文献では口の中の神経は体の節々につながっているらしいと書かれてた記憶があります。
たかが口の中、されど口の中といったところでしょうか。
後2か月半ですね
来年はオリンピック年。
また夏にオリンピック特集が組まれたりするのでしょう。
迷人は今年から30代の人生がスタートしていますから、ここから10年が正念場なのかもしれません。
といっても、まだ土俵に立ってすらいませんが(笑)。
パズドラでオリジナルスキルとか作れたら・・・
こんなことを思ったのは、ふと、10年以上前にアニメでやってた「マシンロボレスキュー」を思い出したから。
そのアニメの後半でマシンロボのエクス合体というのがあった。
本来は自分のサポートをするサブレスキューロボ(?)と合体して災害救助に対応するんだけど、他のチームのロボットを借りて合体するのが、エクス合体。
あの要領でパズドラにもパワーアップ合成時、異なるスキル同士を合わせて全く新しいスキルが出来ないかと思ったりしたわけだ。
もしかしたら既に構想があって、いずれ実装されるのかもしれないけど、それはそれで自分だけのスキルが作れてアピールポイントになるか、システムの管理が更にややこしくなって、不毛に終わるか、どちらかに転ぶだけだろう。
第2027回「好きな髪色は?」
やっぱり地毛の黒ですかね。こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「好きな髪色は?」です。最近涼しくなり秋になってきたのかなと感じます秋になると髪色を暗くしたくなるのですが似合わないので明るいままでいこうか暗く染めようか悩んでおります自分は好きな髪色は奇抜な色合いが結構好きです。テンションが上がります異性は黒髪か、似合っていれば金髪が一番いいなと思いますみなさんの好きな髪色は何色ですか?たくさ...
FC2 トラックバックテーマ:「好きな髪色は?」
一番目にしている髪色ですし、そもそも会社勤めの人間何で、髪なんて染めれません。
サークル時代に一回だけ団員に誘われて髪を染めかけたことがあったけど、あれもあまり色が変わった感じがしなかったし…。
明らかに「染めてます」とアピールしている様な髪色になったことはありませんね。
まあ、金髪や茶髪の迷人を想像したら違和感しかないし(笑)。
明日はどう過ごすかな
自分のやってみたいことまでの道程が思ったよりも時間がかかる。
まあ、自分がのんびりやっているからだけど。
「異世界トリップ」の先駆けって何だろう?
きっかけは迷人が愛読しているネット小説が見れる、「小説を読もう」。
ページを見ればわかりますが、良く出てくるキーワードのトップ2が「ファンタジー」と「異世界」です。
現代を生きている主人公が事故で転生なり、召喚によるトリップなりでそれまで生きてた世界から離れ、異世界に行ってしまうのがテンプレになっています。
この異世界トリップ、先駆けは何だったんでしょうね。
一般ではどうかわかりませんが、迷人にとっては「十二国記」が「異世界トリップ」を意識するきっかけの1つだったと思っています。
でも、良く考えてみると「ドラえもん」だってある意味で異世界トリップですよね。
たとえ3次元的に同じ世界でも、時間的には全く異なるわけですから、ある意味で異世界と言えるはずです。
更に、神話まで話を広げるとどうでしょう。
人間が住む世界と神々が住む世界。
人間から見れば神々の住む世界だって異世界ですよね。
結局、異世界をどこまで定義するかはわかりませんが、自分たちははるか昔から異世界の存在を考えてたのかもしれません。
一週間終わったー。
ここ最近連休が続いているから、体がかなり休めるな。
でも連休明けたら億劫になりそうだ…。
また今度の週末も予定がありません。
参考書も結構買い込んだので、それ読みながら勉強してみたいなとは思っているんですが、中々…。
とりあえず自然言語処理の勉強からスタートしましょうか。
今日朝自分の吐息が白くなりました・・・
1年いて全然知らんかった…。
これからもっと寒くなるんだろうか。
寝る時は気を付けておかねば。
そういうわけで、押し入れから毛布を出すことにしました。
まだ毛布は早いかもしれませんが、念のため。
迷人と「エリーゼのために」
この曲は迷人が初めて練習したクラシック曲であり、幼少期、ぜひ弾けるようになりたかった一曲でもあります。
ピアノを習いに初めてピアノの先生の所に練習に行ったとき、この曲の楽譜を頂いた気がします。
当時、途中までは自力で練習して弾けるようになったのですが、その後からは中々進めずにいました。
初めて全部通して弾けるようになったのは小学4年生、ピアノを習い始めて3年経ったときかな。
地元に唯一あるホテルのロビーで発表会でした。
あれかれ20年、久しぶりにこの曲を弾いてみようと思ったのですが、やっぱり途中の音階が抜けていますね。
この曲も練習してもう一度弾けるようになりたい曲の1つです。
あれ?まだ扇風機が部屋にある…
昨日の内に片付けようと思ったのに、まだ出ている。
このままずるずると年末まで残したままになるのだろうか。
早いうちに片付けておかねば。
となりの神社はお祭りでした
せっかく色々な屋台が出ているのに、食べ歩きもしないで今日は部屋で寝てました。
夕方の4時まで寝たのはずいぶん久しぶりだった気がします。
明日からまた平日。
十分に睡眠を取って仕事に臨みます。
「寒い」と感じるようになりました。
しかし、迷人の部屋にはまだ扇風機が。
夏の名残は明日片付け、これからの季節に合わせた装いにしていかなくては。
長袖とかを押し入れから引っ張り出さないといけないなぁ。
今日はずっと立ちっぱなし…
自分の発言次第で相手にどういう印象をもたれるか、ずっと気になっていました。
もっと経験を積んでたら、より建設的な意見交換ができたのかもしれません。