fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2016年01月 ] 記事一覧

明日から2月なわけですが

そういえば、今週は節分もあるわけか…。Astro-Hの打ち上げもあって、いろいろイベントが控えてて気になる月になりそうです。節分の方が先だったはずだから、恵方巻を食べる時に、打ち上げ成功を願掛けをしてみるのもいいかもしれません。加えて、マンションの隣が神社だから、明日から出勤前に参拝して、打ち上げ成功を祈願してみようかな。あ、Astro-HのHPはコチラです。打ち上げが2月12日らしいので、後1週間ちょっとですね。...

ご飯はやはり炊き立てがおいしいですね

炊飯器の中に長時間保温してたご飯は、暖かくても、炊き立ての時と比べて、おいしさが落ちる気がします。やっぱりご飯は炊き立てが一番です。普段は仕事帰りにご飯を炊いて、炊けたらすぐに食べています。なので、いつもおいしいご飯を食べてたわけですね。炊飯器で保温できるといっても、やっぱり、炊き立て直後には敵わないなと思いました。...

Astro-H の特集がありました

今日帰りに本屋に寄ったら、Newtonという科学雑誌に「Astro-H」についての特集がありました。特集ではAstro-Hの概要や、特長(マイクロカロリme-ta-)について、T橋先生のインタビュー記事が書かれていました。Astro-Hは来月の頭(というか来週だったかな)にロケットに搭載して打ち上げられる、6番目の日本製の人工X線天文衛星です。ここまでに10年近くの歳月をかけ、基盤の評価試験やら、ミラーの較正試験やら、雑音除去するためのプ...

くちびるに歌を、じゃなくてリップクリームを

最近寒い日が続きますね。おかげで唇がカサカサになっちゃいます。今も唇がカサカサするんですが、部屋にはリップクリームはなし。一昨日花粉症の症状を抑える薬を買ったときについでに買っておけばよかったよ…。もうすぐ1月も終わりですね。2016年も12分の1が終わります、と書くと結構割合高い印象を受けるのですが、皆様はどうでしょうか。...

第2072回「パンには何を塗りたいですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは 「パンには何を塗りたいですか?」です。ジャムやバター、マーガリン、名古屋の方では小倉トーストもありますねーチョコもメープルシロップもいいですね私はマヨネーズ塗るのが好きです変わり種で「ごはんですよ」を塗る方もいるみたいなので、今度試そうと思いますみなさんは、パンには何を塗りたいですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラック...F...

花粉症かな…

今日からくしゃみと鼻水、涙目が発症しました。おかげで1日中そいつらに苛まされて、業務に集中できなかったです…。今日1日でポケットティッシュを2~3個してしまいました。このままだと明日は4、5個消費することになるかもしれません。なので、帰宅時に薬局に寄って、花粉症の症状に効きそうな薬を買ってきました。これで少しは症状が抑えられればいいのですが…。...

左肩に違和感が…

今会社の業務でやっている作業のせいか、左肩に違和感を感じています。なんというか、左肩だけがしびれた感じがするんですよね。時には寒気を感じることも。ちょっとお仕事で左肩を酷使し過ぎたのでしょうか。もう三十になったおじさんの体なんですから、自分の体をもっと大事にしないといけませんね。湿布を買って肩に貼り付けてみようかな。...

演奏会

今日は後輩たちの定期演奏会。迷人も現役時代に歌った曲がもう一度聞けるということで非常に楽しみにしてました。で、聞いてみると、改めて歌詞の素晴らしさがわかりますね。特に、自分たちが実際に歌ってた時からある程度の年月が経ち、より一層歌詞の意味を感じることができた気がします。最後に、今日の演奏会で4回生の人とお別れすることに涙する後輩の姿G印象的でした。後輩に涙されながら卒団できる4回生は、自分たちの4年間...

第2068回「年賀状書きましたか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「年賀状書きましたか?」です。1月も後半になりお店に行くとバレンタインのチョコが売っていて驚きでした。年が明けたと思ったら次はバレンタインなのですね。。そしてみなさんは今年、年賀状を書きましたか?私はもう数年書いていないです……メールもLINEも自分からは絶対に送信してないですねみなさんは年賀状書きましたか??たくさんの回答、お...FC2 トラ...

明日は勉強会、明後日は演奏会

ここ最近は〇〇会が立て続けにありますね。とにかく週末を無為に過ごすことはなさそうです。明後日はサークルの演奏会。自分が歌った曲を客席で、しかも男声四部合唱で聞けるのは今からホント楽しみですね。後輩の皆様、当日は素晴らしい演奏を聞かせてください。...

送別会

に参加してきました。いや、卒業した自分がお邪魔してどうするんだよ、というツッコミが入りそうな気がしますが、それはスルーで。でも、研究室時代にお世話になった人の送別会だし、この機会を逃せばもう会うのは難しいですからね。今日は目が覚めてからずっとこの送別会のことを考えてました。仕事している間も、しきりに時計を見て、計画通り会場にたどり着けるかずっと気にしていました。出勤時、退社時に電車に乗っている時も...

遠出かな…

仕事帰りに大阪の方へ向かいます。研究室時代にお世話になった人の送別会をやるらしいので、そこへちょっとお邪魔しに。手土産(?)も用意したので、後は出社時、退社時に忘れないようにすること。バスの時刻も一応調べたので、後は行動あるのみです。でも1時間半はやっぱりきついわ…。...

寒かったですね

おかげで迷人は寝ている時、腹を冷やしてしまいました。布団をきちんと掛けていたはずなのですが、気づいたら隅に寄せてて…。今日は日中もかなり冷え込んでましたね。仕事をしている時も、普段はハンガーに掛けておくスーツを着てました。帰宅時、駅のホームで電車を待っている間、冷たい風がしきりに吹いて、両手がものすごく冷えました。というか、全身がものすごく冷えました。早くあったかくなってほしいですね。...

第2062回「初夢見ましたか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは 「初夢見ましたか?」です。あけましておめでとうございますみなさん初夢を見ましたか?年明けから数日経ってしまいましたので覚えていない方もいらっしゃるかもしれませんね縁起が良い初夢は一富士二鷹三茄子って言いますよねこれに四扇(しおうぎ)、五煙草(ごたばこ)、六座頭(ろくざとう)と続きがありまして、それぞれ「扇=末広がり」「煙草=(煙...F...

久しぶりの作業

研究室時代にずっとやってた天体データ解析作業をちょっと家でもやってみようと思い立ち、家のPCにツールを入れて、データをダウンロードしていざスペクトル解析、という状態です。久しぶりにやったからか、かなり色んな事を忘れてしまっているみたいです。ちょっとずつ思い出しながら、何とかカンを取り戻せたらと思います。等価幅と90%信頼区間、コマンドでどう出すんだったっけ?...

センター試験

今日明日はセンター試験日ですね。受験生の皆様はこの二日に向けて色々と勉強してきたことでしょう。迷人ももう12年前のエピソードになるんですね。迷人の時はまだ日の上がらない内から親に駅まで送ってもらい、他の受験生のみんなと電車に乗って会場となった大学へ向かっていました。会場には時間に余裕を持って向かったので、遅刻することはなかったです。会場も特に寒すぎたとかなく、体調も問題なかったです。そのおかげもあり...

天空の城ラピュタ (FY2016)

天空の城ラピュタは2年前にすでにコチラに書いてあるので、読みたい人はこっちを見てね。それにしても何度見ても飽きないですね。迷人もナウシカ、ラピュタ、トトロが放映されてたスタジオジブリ作品が大好きです。小さいころはビデオに取って、家で留守番している時、何度も見返して時間をつぶしていました。あれから20年以上たった現在、当時の興奮や感動を懐かしみながら今もラピュタを見ています。...

LINE

迷人の場合、家族のみんなとやり取りしてるのがほとんどです。ごくごくたまにサークル時代の友達や研究室時代の同期の人ともやり取りします。でも、いきなり向こうから話しかけてくる(?)人とはやり取りしていません。それまで全く連絡とかを取り合っていないのに、いきなり、メッセージが届くので、どうしたって警戒してしまうのです。もしかしたら昔会ったことがあるのかもしれないのですが、自分、顔と名前が一致するまでに結構...

視野が文字でいっぱいです

PCのディスプレイに表示される文字列を追う。その作業を8時間続ける。なんだか気が遠くなりそうです。ピアノと習字の練習で同じことを繰り返す作業に慣れていなかったら、発狂してたかもしれません。...

目が疲れました

8時間PCの画面に映るテキスト文書を追っていたから、ものすごく目が疲れました。適度に体を動かす(トイレに行く)などして同じ姿勢を長時間続けないようにしてたのですが、それでもかなりこたえますね。もう自分の体は若くないんだと実感しました。明日は今の作業に加え、画像を注視する可能性もあるみたいです。どうなるかは明日になるまでわかりませんが。...

成人式

今日は「成人の日」ですね。全国各地で新成人を祝う催し物が開かれたのでしょう。しかし、周りが成人と認めても、新成人自身が自分が一つ大人になったことを自覚しないとせっかくの式典も無意味なものになってしまう気がします。かくいう迷人は成人式の日に臨んでいません(笑)。だからか、せっかくの人生の中での一大イベントの一つを見逃してしまっているわけですね。こんな迷人でも10年以上一人暮らしをして何とかやってきている...

研究室時代にお世話になった方と飲んできました

同期の人と梅田で待ち合わせて、突発的に大学のある石橋へ。一年半ぶり(?)にお会いして一緒にお酒を飲みました。お互いの近況を報告したり、人工衛星の今の状況などを教えてもらったりしました。久しぶりに顔を見れてなんだか安心したのはここだけの話。やっぱり、ある程度気心の知れた人と飲むお酒はおいしいものですね。...

第2059回「部屋着どんなの着てる?人に見せられる??」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは 「部屋着どんなの着てる?人に見せられる?」です。部屋着です。よくドラマとかでは中学校のジャージ着ている人とかいますね私も近年までそうでした最近は変えたものの、可愛い部屋着ではなく、スウェットですラクがいちばん!!!人には見せられません…が、郵便屋さんや宅配便の方が来ると普通に出ます可愛い部屋着が欲しいけど、部屋でしか着れない服が...FC...

今日のルパンは・・・

久しぶりにルパンの新作テレビ映画でしたね。今回「カリオストロ伯爵」と聞いて、を連想した人は多いんじゃないでしょうか。BGMでも懐かしいものが流れてましたね。最後にルパンは今回のヒロインの心も盗んでいったのではないでしょうか。来週の金曜ロードショーは「天空の城ラピュタ」。来週も金曜ロードショーから目が離せません。...

第2061回「2016年、どんな一年にしたいですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「2016年、どんな一年にしたいですか?」です。明けましておめでとうございます2016年初の更新となります。なんだか気温が暖かくて年末年始って感じがしませんでしたみなさんは年末年始はゆっくりと過ごされましたか?新年一発目なので今年はどんな年にしたいかをテーマにさせていただきます私は昨年は平々凡々でしたので何か変化のある年にしたい...FC2 トラ...

室内も寒いです

やはりカッターシャツの下にもう一枚着といたほうがいいのだろうか。朝と夜だけでなく、日中も寒い日が続いています。こんな時期に室内といえど、薄着で過ごすのは絶対にやめるべきだと思う迷人です。そろそろ15年愛用しているちゃんちゃんこも出動させるべきなのかなとジャッジに悩んでいます。いや、悩むくらいなら出せよ、と言われそうですが、そのちゃんちゃんこにはもう保温効果が期待できないんですよね。ただ自分のお気に入...

鼻水が止まりませんでした

お昼を食べるまで鼻を何回すすったことか…。今日の一番の失敗はティッシュを持っていかなかったことでしょう。昼休みになってすぐに最寄りのスーパーへ買いに行きました。ポケットティッシュ12個セットを1つ買ったので、当面はティッシュの心配はしなくてもよさそうです。...

今年最初のお仕事でした

でも周りはまだ休暇だったのか、今日の出勤時の電車はかなり人がすいていました。それでも今日が仕事始めだった会社が多かったのも事実なわけで。やっぱり、職場に来ると気が引き締まるといいますか、昨日までだらけていられたのが嘘のように感じます。とりあえず今週一週間は頑張ろうと思います。そしたらまた三連休です。...

明日からお仕事です

正月三が日も今日で終わり、明日からまた仕事に戻ります。風邪の症状はまだ頭痛がするぐらいですが、何とか今週いっぱいは耐えてみたいと思います。たぶん会社を休むほどではないとは思うのですが、今晩寝て、明日の朝体調を確認して出社したいと思います。...

風邪はだいぶ治まったかな?

今年は迷人にとって幸先悪いスタートでしたが、明日には8割5分までは回復したいです。久しぶりに風邪を引いたものだから、いろいろ勝手がわからなくてかなり動揺してました。月曜日までには完治して会社に臨みたいです。今日は家族みんなでおせち料理を堪能しました。これで当分母の手料理が食べられなくなると思うと、やはり寂しいですね。...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

12 ≪│2016/01│≫ 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索