Archive [2017年02月 ] 記事一覧
第2237回「目標を達成したい!有言実行派?不言実行派?」
明日から、正式に新しい職場で働く…。こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「標を達成したい!有言実行派?不言実行派?」です!私はいわゆる夏休みの宿題を夏休みが終わる直前に焦って一気に片づけるタイプなのですよね大きなプレッシャーがないとなかなか行動に移せないので本当に成し遂げたいことはあえて周囲に目標を伝えて自分で自分に負荷を与えます個人的には自分で自分を律して黙々と目標を達...
第2234回「言霊を信じますか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「言霊を信じますか?」です!私は普段からきつい言葉や、ネガティブになる言葉を意識的に発言しないようにしています一方で楽しい言葉や、嬉しい言葉はたくさん使っていますとはいえ、どうしても疲れてしまったときや悲しい時にはボソッとネガティブな言葉を言ってしまっていたりするのですが発言した言葉はやはり自分の調子や、気分、行動に多少影響していること...
洗濯をし忘れました
溜まってた洗濯物を片付けようと思っていたのに、そのことを忘れていました。明日はきちんとやっておこう。それと、来週からいよいよ新しい職場での仕事が始まります。今から不安はありますが、頑張っていきたいです。...
引っ越しの日程が決まりました
約1か月後に引っ越しを実行。引っ越しの日程が自分の希望日通りに通ったのが良かった。併せて今いるマンションの解約の立会日の調整、転出届の作成も完了。転出届はマイナンバーカードを持っていれば、証明書は不要になるんだね。後は自分の行動次第でどうにかなるところまで来たかな。...
第2232回「口癖ってありますか??」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の嬉野です今日のテーマは「口癖」です!口癖って人に言われないとなかなか気づかないもので・・嬉野はすぐに「よいしょっ」と言ってしまうようです。軽いお箸を取るときでも言ってしまい、笑われてしまいますみなさんは、口癖ありますか??たくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字で...FC2 トラックバック...
体がなまってしまう…
来週から新しい仕事が始まるというのに、朝の8時近くに起きてしまう今日この頃。そろそろ前の起床の間隔を取り戻さなければ。初日から遅刻したら、大変ですからね。明日は朝5時に起きるように頑張ってみようと思います。...
第2233回「バスタイムは好き?嫌い??」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の嬉野です今日のテーマは「バスタイム」です!お風呂の時間はとても大切にしている嬉野です今日一日あったことを思い出して反省会をしたり、明日の予定とか週末の予定を考えたりとてもリラックスできる場所、そして自分にとって幸せな時間です。みなさんは、バスタイム好きですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon....FC2 トラ...
役所に行きました
諸々の手続きを済ますのに必要な書類を集めていました。後、ハローワークにも行きました。ハローワークは何だか居づらい感じがしました。今日は午後から雨が降ったので、外出は控えたかったのですが、書類作成のために再度役所へ行きました。雨の中の徒歩はとても寒かったです。...
梅を見に行きました
感想は、「後一週間待ったら見ごろかな」でした。全く咲いていなかったわけではなく、蕾が膨らみ、咲き始める、といったところでしょうか。きっと来週の今頃だったら見ごろになっている気がします。2月の終わりから3月にかけては梅のシーズンですから、梅の名所はさぞ見事な景色を拝めるのでしょうね。...
子供と大人で感じるものは違うのですね。
昔見たアニメ映画とかを今見返すと、子供時代には気づかなかったことに気づいたりしますね。そのせいで感動し直して、涙腺がやられたりします。三十路を過ぎたおっさんが何を言ってるのかと思いますが、久しぶりに見たことのある映画とかだと懐かしみながら楽しめます。子供時代に良いアニメに恵まれてたのが大きかったのかもしれません。今の時代、子供たちにはどんなアニメが印象に残るのでしょうか。妖怪ウォッチとかですかね。...
かにみそだけでも一食を乗り越えれた
今日の晩御飯、ご飯とインスタント味噌汁とカニ味噌。カニ味噌はご飯に少しずつかけながら食べていたんだけど、あれだけでも結構箸が進むものである。カニ味噌が好きなのもあるかもしれないが、今日の食事はえらく質素だったのは否めない。明日はもう少ししゃんとしたものを食べるようにしなければ。...
今週末はまた寒くなるって
少しずつ春の季節が近づいているんだなと思う今日この頃です。今日は部屋の掃除をやりました。着なくなった古着を選別してたら、結構な量が出てきました。まだ着れそうな服を捨てると決心するのは結構勇気が要りましたね。後は、選別した服をどう捨てるか考えるだけです。...
映画とか見に行きたいね
ここ最近映画とか見に行けてない。久しぶりに映画とか見たい。最後に映画を見たのは、「BORUTO」だったかな。でも、面白い映画とか最近あったかなぁ。...
今日はバレンタインデー
といっても、自分には関係のないイベントですがね。転職活動中の求人票を処分したら、部屋が一気に片付いた気がします。どれだけ「求人票」という文字を見ていたことか…。後は着なくなった服とかの処分をどうするか、考えないといけないなぁ。...
明日から掃除をしっかりしよう…
転職活動中に集めた求人票とか、いらない資料とか、まとめて処分して、部屋をすっきりできるようにしよう。ゆっくりと落ち着いて自分のしたいことをする時間はまだ取れそうにない…。...
今週末の話題は日米会談と大寒波
テレビのどのチャンネルでもこれらの話題で持ちきりです。日米首脳会談は安倍総理とトランプ大統領がゴルフをしながらにこやかな雰囲気で楽しんでたという報道でした。2国間の関係がより良好なものになれば遠いもいます。北朝鮮の横槍もはいったみたいですが、却って連携を強めるきっかけになったかもしれません。大寒波は日本海側がすごいことになっているみたいです。雪が少し降っただけでも危険度が高いのに、1mも積もったらど...
プチ帰省
迷人の気持ちの整理をつけるために、両親・犬の顔を見に帰りました。やっぱり実家が落ち着くなぁ。両親からも励ましの言葉をもらい、前に進むことができそうです。実家の犬の愛らしさに癒されつつ、心の洗濯をしたいと思います。...
そして次のステージへ
退職しました。なんだかんだといって3年間勤めたので、いろいろ胸に去来するものがあります。思えば3年前のちょうど今頃、会社から内定を頂き、これで後顧の憂いが断てたと思っていました。しかし、3年経った現在、こうしてまた不安と闘いながら職場探しに奔走していました。未練が全くないわけではありません。もっと自分にできることがあったんじゃないか、と今でも思ってしまいます。もっと自分から歩み寄るべきだったんじゃな...
後1日
なんというか、本当にここまで来たんだな、と思いました。約3年間の思い出(?)が走馬灯のように頭の中を駆け巡ります。明日は自分にとって1つの大きな節目を迎えます。...
後2日
今日は参考書を全部持って帰りました。いつもと違うカバンの重みに、いよいよ「その時」が迫っているんだなと感じました。今日で持って帰るものをほぼ持って帰ったので、明日からは返却するものを準備しないといけないな。...
後3日…
結局昨日(というか、日付変わって今日)の深夜は、不安で頭が一杯で寝付くのに一時間以上かかっていました。やっぱり、不安になることがいっぱいあって、なかなか整理つけられないですよ。「もしかして…」と思うことなんて今日もずっと考えてたし。自分で決めたことを正当化する言い訳なんかも考えてたりしてました。仕事中だというのにね。やっぱり、こういうのって多大なエネルギーを必要とするんだね。...
少しずつ近づいている
もしかして、自分が大きな失敗をしでかしたのかもしれない。決断を早まってしまったのかもしれない。と不安がぬぐい切れませんが、もう後には引けません。自分で決断した事として、覚悟していこうと思います。...
どっか温泉行きたいな
有馬でも箕面でも白浜でもいいから、どこか温泉行きたい。心の羽根伸ばしたい。「私」で旅行を楽しみたい。というか、早く心を軽くしたいです。...
スーツ
一昨日の面接でついうっかり転んでしまい、スーツのズボンを破いてしまいました。おかげで今日、新しいスーツを買う羽目に…。次は破かないように気を付けなければ…。...
昨日の疲れが今出てきた?
今日もずっとボーッっとしてたよ。なんとなく、仕事にも身が入らず、ただ単に時間が流れて言った感じ。さて、これからの進路どうしていくべきか…。...
流石にしんどい
来週も同じような日程があると思うと、結構疲れるなぁ。もう今はすごく眠たい。この日記を更新したら、歯磨きして寝ます。...
最近のコメント