fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2017年03月 ] 記事一覧

待ちに待った進化

まずはこの写真を。 ついに天照大神が転生進化した御姿を御見せになりました。 イラストの流し目にカリスマが詰まっているようで、かっこよさが半端ないです。 写真はモンスター図鑑のデータをスクリーンキャプチャしたものです。 現在迷人の転生アマテラスは育成中でまだレベルが30前後です。 ここから16,000,000まで経験値を稼がないといけないから大変です。 レベル最大の光属性のノエルドラゴンが4体は必要です。...

テレビの調子が悪い

デジタルならではのトラブルですかね。 テレビを点けると映像が乱れ、ついには何も映らなくらってしまいます。 時間を置けば、多少は回復するのですが、気になります。 明後日のインターネット工事で、何か変化が見られるといいのですが。...

お風呂の自動湯量り器とかないかなぁ

今のお風呂に変わって、切実に湯量を自動的に量れる器具が!щ(゜▽゜щ)。 昔、テレビでこのテーマの道具の作り方を見た気がするんだけど、かなり昔のことだったし、覚えてないんだよね。 ホームセンターに行けば、もしかしたら自分が欲しい装置のに近いものがあるかもしれない。...

スタンド到着

今日ドンキホーテから、この前買った品物がとどきます。 ラックと台座です。 今月こんな感じですので、早く新しい給料袋、ほしいです。...

お湯の調整はまだまだ長い

今日入れたお湯の湯加減は昨日よりも上手く出来たと思う。 でも、まだまだ自分が目指す湯加減には至ってないかな。 そういう意味では、前に住んでたマンションは本当に快適だったなぁ。 おいだきが出来ないのはやっぱり残念である。...

気分は大学に入学するときの気分

要するに、一人暮らしをもう一度始める気分です。 今日も必要な生活用品を買ってきました。 トイレの便座カバーとマットですが。 後、風呂道具を置いておくラックですね。 まだまだ生活を十全にするには先が長いですけどね。...

なかなか物資が揃わない

今日ドンキホーテでこれからの生活に必要な物を買いにいきました。 押し入れに入れるラックと服を掛けるハンガーです。 人手だと大変だと思ったので、郵送で送ってもらうことにしました。 そしたら届くのが来週の火曜日とか。 まだまだ生活スタイルが整うのは時間がかかりそうです。 後、インターネットが繋がらない生活がこんなにきついとは思いませんでした。...

あっという間の一週間

引越のゴタゴタで、かなり短いと感じた一週間。まだ片付けが終わっていないので、もうしばらくもたつきそうです。早く落ち着かないかなぁ。...

早くガスが使えるようになりたい

今週末まで我慢しないといけないとは…。 それまで銭湯でやり過ごそうと思ってたのに、今日は定休日だった。 多分、ガスは風呂にお湯を溜める時のみに使うと思う。 ガスコンロは自分が扱うのは危険かなと思うから、買うのは控えようと思う。...

新しい居住地からの出勤です

今度の居住地は会社から二駅のところ。 おかげで朝は前よりもずっと時間の余裕を持てるようになりました。 心機一転して仕事に励もうと思います。...

予想外の時間

今日は会社を休んで引越に伴う転入手続きに行ってきました。 マイナンバーカードを使って転出手続きをしたので、転入手続きも同じような感じかなと思ってました。 実際、手続きじたいはそんなに時間はかかっていませんでした。 時間がかかったのはマチジカン。 これが物凄く長い。 30分ほどかな? だいぶフラストレーションがたまりましたね。...

久しぶりにボーリング

会社のイベントに参加してきましたわ。ボーリングです。ボーリングなんて十数年ぶりにしたので、体が全然思うように動かせませんでした。それでもストライクを何回か出せたのは嬉しかったです。そして筋肉痛になりました。...

これから引っ越し開始です

手際よく作業ができたらな、と思います。業者さんが来るのが8時30分。退去日の立会人が来るのが11時30分。3時間の間に荷物の搬出を終えて、すぐにでも退去できるようにしていきたいです。引っ越し後の詳細はまた後で書き足します。...

いよいよ明日

後は荷物を運んで、掃除機をかけるだけでしょうか。今自分の周りを見渡すと、ほとんど物が残っていない状態です。既に不要な服とか本は処分したので、後はただひたすらに物を詰めていくだけですね。鍵の引き渡しが明日の午前11時半なので、それまでに搬出作業を終えたいです。そして新しい部屋での生活をスタートさせたいです。...

後2日

今日引っ越し先のマンションの鍵を受け取ってきました。いよいよ明後日が引っ越しです。今住んでいるところは本当に快適で、十分にお金があれば、ずっと過ごしていたいくらいなのですが、そこは涙を呑んで我慢します。むしろポジティブに考えて、新しい居住区での生活に期待したいです。明日は引っ越し準備の大詰めに取り掛かれるかな。...

第2240回「好きなおにぎりの具材は何ですか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「好きなおにぎりの具材は何ですか?」ですみなさんおにぎり大好きですよね今やコンビニやスーパーでは色々なおにぎりの具材が並んでいますが、私はド定番の鮭おにぎりが大好きです小腹がすいたときは鮭おにぎり片手に作業体調を崩したときは鮭おにぎりに出汁をかけてお茶漬けにして流し込んでいますみなさんの好きなおにぎりの具材は何ですかたくさんの回答、お待ち...

後4日

そろそろ心の準備をしておかないといけないですかね。今住んでいる所はとても快適なのですが、家賃が少々高くて…。今度住むところは広さは今と同じくらい。家賃は今の8割ぐらい。今週の土曜日に鍵を受け取りに行きます。ちゃんと契約ができていれば、の話ですけど。...

食器の扱いどうしよう…

後で引越センターに確認してみようかな。引っ越しまで後5日。...

第2243回「花粉症対策どうしてますか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「花粉症対策どうしてますか?」です少しずつ温かくなってきましたね草花も芽吹き出して春が来たなんて喜びを感じる一方花粉症の季節もやってきてしまったと花粉症患者の私は悩まされていますそんな私は数年前から花粉症患者となったのですが、今は病院で処方してもらったお薬とともに何とか春を乗り切っています皆さんは何か特別な花粉症対策ありますかたくさんの回...

いよいよ引っ越しの期日が迫ってきました

書類に不備がなければ、これで引っ越しの手続きはほぼ完了のはず。後は鍵を受け取って、荷物を運び出すだけ。いよいよと思うと、やっぱり不安が出てくるものですね。...

今日は不用品を片付けました

だいぶ部屋がさっぱりしてきたね。後は、服、布団、テレビ、電子ピアノを片付けないといけないjな。今日は昨日のパーティーのアルコールが残っていたのか、ずっとぼんやりしてました。目が覚めたら朝の8時45分だった…。...

これから準備して行きます

先生の最終講義、パーティーの模様は帰ってからまた書きます。ひとまず今からカメラ屋さんに行ってきます。...

明日は退官記念パーティーに出席します

そして、研究室の先生の最終講義も聴きに行きます。時間を間違えないようにしないと。こっちを出るのはお昼ぐらいが妥当なのでしょうか。...

明後日は退官記念日です

研究室時代の先生のね。研究室の外部からくるOB/OGも大勢いるみたいです。迷人も参加します。職場を変えたばかりで、休みを取れるのか不安だったけど、何とか取れました。言ってみるものですね。というわけで、明後日は先生に感謝の言葉を伝えに久しぶりにキャンパスへ行きます。久しぶりに天津マーボーでも食べに行こうかな…。...

今日も寿司詰めでした

あれが都会の電車の日常風景というわけか…。今までもそこそこ人がいる電車に乗ってたけど、大阪のは圧迫感が違ったね。あれを耐え抜くことが出来たら、僕も一サラリーマンとして踏み出せるのかなぁ。...

朝の電車は満員です

いや~、あのぎゅうぎゅう詰めの電車はすごいですね。いつも乗る時に押しくらまんじゅうですよ。何とか車内のベストポジションを見つけないと、降車もままならないです。今のところは何とか無事に乗り降りできてますが、それもいつまで続くことやら。とにかく、朝は今まで以上に油断ができない時間帯になった気がします。...

再来週が引っ越し日です

その日までに荷物を整理しておかなくては。色んな荷物を仕分けして、引っ越し当日の負担を軽くしておかなくては。要らないものはあらかた吐き出せたけど、これらの処分どうしよう…。引っ越しまでに片付けておかないと。...

トンボ帰り

諸々の書類の捺印を求めて、プチ帰省しました。電車に乗っている間の読み物として、日経LINUXの雑誌を購入。機械学習やらC#やらPythonやらのなじみの単語が表紙を飾っていたので、つい購入してしまいました。これから1か月程はこれ見ながら勉強かな。...

歓迎会でした

今度の新しい職場はどちらかというと、研究室時代の雰囲気に近かったかな。この職場ならこれから頑張っていけそうです。今日は仕事の後、歓迎会で手巻きずしを食べました。手巻きずしはなかなか綺麗な形にはならなかったけど、おいしかったです。...

第2235回「どんなゲームが好きですか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「どんなゲームが好きですか?」です!得意というわけではないのですが、私は普段からいろんなゲームで遊んでいます!最近ではちょっとシュールなリズムゲームや、少しストーリー性のあるパズルゲームがマイブームですねみなさんは、どんなゲームが好きですか?たくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( i...FC2 ...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

02 ≪│2017/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索