Archive [2017年05月 ] 記事一覧
終了ーーー
今日で今の派遣業務を満了し、明日から次の派遣業務に行くことになりました。2か月間という短い間でしたが、自分としては良い経験だったのではないかと思います。明日からは気持ちを新たに、新天地で頑張っていこうと思います。今度はみんなの足を引っ張らないようにしなくては。...
後1日
今の派遣先での業務が明日で終わりです。2か月は早かったですね。前にも書きましたが、自分が貢献できたのか、甚だ疑問に残る2か月でしたが、自分としてはそれなりに夢中になって仕事してました。残業が多かった気もするけど、その残業も自分がここまでやりたいという思いで続けてました。まあ、残業が続いて、勤務時間的にどうなのかは甚だ疑問ですが。...
腕時計の寿命!?
機能いつも身に付けている腕時計が動かなくなっていたので、ヨドバシで電池交換をしてもらいました。しかし今朝、腕時計を付けようとしたら、時計の針が止まっているではありませんか。昨日電池を交換したばかりなので、これはもう、時計そのものが寿命を迎えたのかも知れません。その時計は迷人が大学に入学したときに、母方の叔父からもらったもので、大学に入学してから今まで12年間、使ってきたものでした。デザインもカッコ...
父の日フェアをやってました
今日ヨドバシへ行ったら、父の日フェアをやっていました。お父さんが仕事に行く時に身に付ける時計や、趣味にしてそうなカメラグッズで父の日フェアをやってました。それを横目に見ながら、自分の父の日の贈り物とかを考えてましたね。自分は学生時代が長かったので、自分で稼いだお金で贈り物をした経験が少ないです。出来れば、一度ドンと大きな贈り物をしたいけど、中々実行に移せないですね。さて、今年はどうしようかな。...
金田一耕輔での仏さん
は目を開けたままのものが多い気がする。それが怖さをより一層掻き立てるんだけど・・。小心な自分はドラマと分かっていてても怖すぎです。...
後3日です
それまでに自分にできることをやり遂げなくては。思い返せば、他の人と足並みそろえれてたのかなぁ、と思う。変わらず自分の考えに突っ走ってしまった時が多かった。めまぐるしく環境が変わって、戸惑ってたところもあるけど、自分の根元が成長できていなかったのではないかなと思う。次の職場では今回の失敗を反省し、克服できるようにしていきたい。...
まだまだ機械による再現は難しい…
今派遣で出社している会社の昼休み終了を知らせる音楽が「Green Sleeves」という曲なんだけど、これが電子音で単調に流れる。そのせいで、曲にメリハリがなく、せっかくのやる気もしぼんでしまう気がする。まあ、志やうがないと思えばしょうがないし、慣れ何ですかね。といっても、後4日ほどしか行くことが出来ないですけど。...
次の派遣先が決まったよ
今日仕事が終わってメールを確認すると、昨日受けた面接の結果が報告されていました。結果は「OK」。これで6月からの派遣先が決まりました。後は諸々の打ち合わせがあるみたいなので、明日会社の人に連絡しないといけないです。...
第2272回「好きなお寿司のネタは?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です 今日のテーマは「好きなお寿司 のネタは?」です100円回転ずしが大好きな三浦です好きなネタはたくさんあるのですが、中でも「いくら」が大好きですその他には、アジ、甘えび、炙りサーモンが好きですみなさんもよく回転ずしに行かれますか?それともリッチに回らないお寿司屋さんに行かれるのでしょうか みなさんが好きなお寿司のネタは何ですかたくさんの回答、お待ちして...FC2...
眠い
相変わらず、今この時間眠気が強い。少しでも気を抜くと、意識を持って行かれてしまう。いっそ意識を持っていかれて、素直に眠る方が良いのではないのだろうか。...
あれ?1日が終わってる
朝起きて、二度寝して、ドラゴンボール見てまた昼寝して、チャーハン食べて、ネット小説読んでたら今日1日が終わってた…。なにそれコワイ。部屋に籠っていたせいか、時間の流れを意識しづらい状況に陥ってたみたいだ。...
扇風機出しました
そして炬燵布団は洗濯に出して、次の冬まで待機してもらう予定に…。ただ、布団を入れれる手提げの付いた袋が見つからないかったので、明日、もう一度探してみようと思う。いや、手段はあるにはあるか。布団も洗えるコインランドリーも近くにあるし、何とかなるかもしれない。...
最近夜がとても眠い
健全な生活を送れているのだろうか。今こうしてブログを描いている時も睡魔が押し寄せてきます。今日はこれ書いたら、もう寝ます。...
清浄機が大活躍です
もう清浄機無しの生活が考えられない。それだけ、今清浄機が頑張ってくれています。なんか、清浄機を置いてから室内でくしゃみがなくなりました。やはり、室内のほこりが原因だったみたいです。...
そろそろ扇風機の準備を始めないと
その前に炬燵を片付けないといけないね。この冬炬燵は迷人の生活を大いに助けてくれました。炬燵の中で寝たことも一度や二度ではありません。こたつ布団を洗い、また次の冬まで押入れの中で眠っててもらいます。そして、これからは扇風機の出番。大学一回生の時に買った年代物の扇風機ですがまだかろうじて現役です。でも、そろそろ新しいのを買ってもいいかなと思ったりします。ちなみに、いまある扇風機は当時3000円くらいで買っ...
プラネタリウム見学
今日はこれを見に行きました。先月に電車内の広告を見た時から行ってみたいと思っていたのです。大学時代にブラックホールの研究をしていた身としては、見ておかなければという思いに駆られていました。で、今日見に行きました。プラネタリウムの内容としては①大阪市内で見られる夜空の一覧の紹介②見える星、見えない星の紹介③X線の紹介④X線で光る天体の紹介⑤日本製のX線人工衛星の紹介という感じでした。大学時代に頻繁に聞いたは...
久しぶりの雨
先週のGWが天気が恵まれていたこともあって、今日の雨を新鮮に感じました。おかげで部屋から一歩も出ることがなかったです。なので昼ご飯を抜いてもさほど影響はありませんでした。明日は晴れたら大阪市立科学館に行ってみたいですね。今やっているブラックホールのプラネタリウムが見れたらいいなと思っています。...
第2269回「最近のマイブームは?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「最近のマイブームは」です梅宮のマイブームは観葉植物とお花です家中にお花や緑を置きまくっているのでジャングル化してきていますが香りの良い色とりどりのお花に囲まれながら毎日お水をあげたりお世話することで心が癒されていますみなさんの最近のマイブームは何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコ......
最近時間が経つのが早いと感じます
今している仕事に専念していると、あっという間に時間が経つような気がします。体が仕事に慣れ始めている聴講なのでしょうか。でもこういう時に思わぬ失敗をする可能性が高いので、仕事は丁寧にしていきたいです。でも、自分では丁寧にしていても、それが的外れになることもしばしば…。...
11年目に突入していました
一昨日でこの迷人の日記も11年目に突入しました。なんだかんだと10年以上続けてこれたのは、ピアノ、ヨーヨーについで3つ目です。奇しくも一昨日の記事番号が3601を記録していました。記事の書き直しやら何やらで10年毎日更新してきた場合と値が若干異なりますが、おおむね、一日一回更新を維持できているのではないかと思います。これからも頑張って毎日更新を続けていけたらいいけどね…。...
第2267回「辛い物はお好きですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「辛い物はお好きですか?」です三浦は唐辛子の辛さが好きで、特に担々麺が大好きですでもそんなに得意ではないので、「マイルドな辛さ」くらいが丁度いいですちょっと辛い鍋や、中辛のカレーなどが好きです激辛の食べ物が大好きという方や、辛い物は全く食べられない 甘口大好きの方もいらっしゃいますよね皆さんは辛い物はお好きですかたくさんの回答、お待ちして...
第2266回「蚊に刺されやすいですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「蚊に刺されやすいですか?」です一気に暖かくなりましたね 夏は三浦が一番苦手な季節ですなぜなら、蚊に刺されやすいからです血液型がO型の人は刺されやすいみたいですねもちろん三浦もO型です 虫よけスプレーとかゆみ止めが手放せません他にも、体温が高い人や、飲酒した人などが刺されやすいみたいです蚊にさされにくいスゴ技があれば教えてほしいです皆さん.....
明日仕事再開
その前に最後の休暇を満喫しました。ヨドバシでヨーヨーのパフォーマンスを見てきました。世界1位のプレーを生で見てきました。やっぱり、プロの人は魅せ方が上手ですね。基本的な技でもインパクトのある魅せ方をしていました。迷人もこのHNにちなんだプレーが出来れば良かったんですけどね。今も練習を続けていたら、そんなことが出来るようになっていたのでしょうか。...
明日で連休も終わりです…
明後日からまた仕事が再開すると思うと、少し憂鬱になります。でも、ここでくじけてたらダメなんですよね。明日大阪に戻って英気を養い、明後日からの仕事に臨めるように体を調整していきたいと思います。今回の連休では実家の愛犬の散歩を全て迷人が担当することが出来ました。それだけでも、今回の連休に伴う帰省が迷人にとって、有意義なものだったのではないかと考えています。惜しむらくは、もう少し愛犬とのコミュニケーショ...
美女と野獣実写映画鑑賞
今回のGW中に実現させたいことの1つに、この映画を観賞することがありました。そして今日、それを実現することが出来ました。感想を端的に言うと、「よくここまで忠実に再現したなぁ。」です。CG技術がふんだんに使われ、自分がアニメで見て覚えているシーンも見事に再現していました。元のアニメが歌の部分が多かったこともあり、実写でもたいていは歌いながら物語が進んでいく感じでした。現時点で既にあの「アナと雪の女王」を...
蛙の鳴き声が聞こえました
まだ5月に入ったばかりなのに、今日風呂に入っていると、蛙の鳴き声が聞こえました。夜に蛙の鳴き声が聞こえてくると、いよいよ夏だなぁと感じます。今月は春から夏への移行期間ということで、例年通り、涼みと蒸し暑さをたっぷり味わうのでしょう。再び水回りのメンテナンスとの闘いが始まろうとしています。しかし、今年は加湿器という助っ人もいることなので、例年とは違う戦況になるかもしれません。...
実家の藤がとても綺麗でした
只今実家に帰省中の迷人です。今日は今の時期が見頃の藤の花が綺麗に咲いてたので、写真に収めてきました。 今年のGWは天気にも恵まれたので、藤の花もいっそう美しく咲いているように見えます。今日はずっと家に居たので、この藤の花を目の保養にしながら一日中PCをいじっていました。...
最近のコメント