fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2017年12月 ] 記事一覧

さよなら2017年

今日は大晦日。 後三時間程で2017年も終わりです。 この一年を振り返ると、激動の一年でした。 この一年の始めは転職からスタートしました。 新しい職場は最初は戸惑いましたが、何とか会社に馴染めそうです。 すぐに派遣業務になってシステム開発に携わりました。 新しい技術も勉強できて、身のある仕事だったと思います。 今はまだその技術を活用できないけど。 その後電車のシステム開発の業務に移り、今もその業務を続...

実家に戻ってきました

今日も新幹線は人がいっぱいでした。 新幹線が新大阪に入って来たとき、自由席は満員でした。 なので立ちっぱなしは避けられない運命でした。 新神戸~岡山まで30分程座れたのが奇跡でした。 その後の在来も人がいっぱいでした。 まさか、在来でも立ちっぱなしになるとは。 このシーズン、もう少しダイヤを増やして欲しいと思いました。...

今年も後2日

昨日の忘年会で胃が未だにもたれている迷人です。今年も残すところ、後2日になりました。今年の振り返りは最後の大晦日にするとして、今日は家で年賀状を作っていました。あんまり年賀状とか出した覚えがないのですが、年賀状に書く一言、二言が中々思い浮かびません。今必死で文面を考えているところです。...

今日で仕事納め

今日もきっちり働いてきた迷人です。 今日で2017年のお仕事も終わり。 これから会社の忘年会に参加してきます。...

第2368回「子どものときに覚えたことを、意外と今でも覚えてる!と思ったこと」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「子どものときに覚えたことを、意外と今でも覚えてると思ったこと」です先日、職場で百人一首の話になったのですが、上の句を聞いたら、自然と下の句が口から出てきて自分でも驚きましたお正月に祖母の家で従妹と百人一首をしたことが懐かしいですもうすぐお正月ですし、大人になった今、またやってみたくなりましたみなさんも、子どものときに覚えたことを、......

カウントダウンは既に始まっていた

仕事は後2日(多分)。今年は後5日。今年も何とか1日1更新できるように残り5日頑張ります。ホントこのブログの更新も良く続くよねぇ。まあ、書いている内容は本当にうつっぺらいものだけど…。ここまで続けれたら、この先どこまで続けられるか、見極めてみたくなるね。...

後3日かなぁ

今週の木曜日までが2017年の勤務日かな。多分、年末年始は皆と同じだけもらえると思う。帰省予定は30日あたり。その前に会社の忘年会か。自分の胃腸、大丈夫かな。...

今夜はクリスマス・イブ

世間では家族、恋人でロマンチックなひと時を過ごしているのでしょうか。迷人は今日も変わらず一人で夜を過ごしています。クリスマスといえば、昔はクリスマスプレゼントに一喜一憂してたのが懐かしいですね。時におもちゃ、時に図鑑、時にゲームソフト、etcその思い出ももはや20年近く前のこと。最近のクリスマスの思い出だと、9年前のコレ。色んな意味で記憶に残ったクリスマスでした…。妹がクリスマス・ディナーの様子をLINE...

新しいモニタを買いました

新しいノートPCを買おうか迷ったけど、モニタを買うことにしました。ノートPCの本体はまだ生きているから、ディスプレイだけ別につける方針で20インチのディスプレイを買いました。でもやっぱり机の上にPCとモニタが並ぶのは須磨苦しいですね。やっぱり、新しいノートPCを購入した方が良かったかなぁ。...

今日は冬至だったんですね

外にでる機会があまりなかったので、気付きませんでした。今日は一年で一番昼間の時間が短い日。でも、ほとんど屋内で作業していた自分にはあまり関係のない話です。それよりも、今日は会社の大掃除の日でした。机の周りを吹いたり、溜まったプリントを捨てたり、切れた蛍光灯を取り替えたりしてました。迷人も自分の机の周りを片付けたりしました。これで来年からの作業も気持ちよく(?)スタートできると思います。...

3日後がクリスマスなんて信じられない

もうすぐそこまでせまっているのに、クリスマス・イブの予定が何もない迷人。日曜日で翌日のクリスマスも普通に仕事があるから、あまり羽目を外すこともできない。せめて、ローストチキンとクリスマスケーキぐらいは買って一人で祝うことにするか。ケーキはショートケーキではなく、チーズケーキを買って。ローストチキンはドンキーで買えば、かなりボリュームがあるやつが手に入りそう…。なんか、ここ10数年同じパターンだなぁ。...

第2362回「お家での過ごし方は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「お家での過ごし方は?」です寒くなってくると、休日なんかはお家で過ごす事が多くなるのではないでしょうか梅宮は外に出てくない時は、平日が楽になるように、ひたすら料理をし、作りだめしていますこんな時はお料理ブログがとっても役にたちますねそしてお酒を飲んで酔っ払っていますみなさんのお家での過ごし方はたくさんの回答、お待ちしておりますトラッ......

来年は犬夜叉の映画とかありそうだなぁ

「だって戌年だし 戌年だから」 by 邪見来年は戌年であり、且つ、犬夜叉が完結してちょうど10年という節目の年です。だから、それを記念して犬夜叉の映画とか久しぶりに作られるんじゃないかな、と思ってたり。でも、メインキャラクター達が戦う相手がいまいちピンとこない。中国大陸の妖怪は一作目の映画でやったので、次は西洋の妖怪とか?もし映画が製作されたら、ぜひ見に行きたいですね。...

第2360回「年末年始の風物詩といえば?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「年末年始の風物詩といえば?」です2017年も終わりに近づいてきていますね年末年始といえば食べるのが好きな梅宮の年末年始の風物詩はおせち料理です数の子や栗きんとんや伊達巻など、おせち料理でしか食べないものが満載ですし、それぞれの食べ物に意味があったり、見た目もきれいで毎年とっても楽しみですみなさんの年末年始の風物詩といえば何ですか?...FC2 ...

肩の毛は何の名残?

今日風呂入ってふと右肩を見ると、また一本の毛が伸びていました。抜いても抜いてもその箇所だけ異常に長い毛が生えてくるんですよね。左肩にも同じようにひときわ存在感を放つ毛があります。周辺は普通に生えているのに…。これはどんな遺伝なんでしょうか?まあ、大したことではありませんが…。...

気づけば12月ももう折り返し

ずっと仕事が続いてたから、時間の経過をあまり意識することがなかった。1つ1つの作業は割かしわかりやすいんだけど、いかんせん、数が多いなぁ。来週も残業三昧かなぁ。...

来週が正念場かな

その前に明日も仕事だけど。今日でやっと画面試験のやり方が分かりました。後は数をこなすだけです。どれだけマンパワー稼働になるか。...

今日は電車の中から更新です

今の今まで仕事してて、今やっと帰るところです。 それも、仕事での課題を残して。 上司の方に見てもらっても解決せず、明日に持ち越しです。 こういう時、最も恐ろしいのは気づかないミスなんだなと改めて思いました。...

100時間超えました。

今日までで100時間を超えました。 まだ半月も経ってないのに。 1日平均10時間です。 それだけ仕事が立て込んでいる、と言うことでもありますが。 今年は帰省を諦めた方が良いかもしれませんね。...

たまには1日の出来事を振り返ってみようか…

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblogこの言葉にしたがい、たまには今日の出来事を振り返ってみようか。朝。午前7時起床。ここ最近寒くてすぐに布団から出られない始末。慌てて洗顔、着替えを済ませ、すぐに出勤。会社到着、の前にすき家で朝ごはん。業務はフレックスタイム制なので、出勤時間は割と自分の都合に合わせられる。なので、しっかりと朝食を摂ることに。今日は鮭のおしんこ朝食。やっぱり、朝はご飯が良いです。朝食を...

今日も+2画面

後11画面。明日作ろうとする画面は結構回路が複雑だから、1日がかりになりそう…。また工程が延びてしまう…。...

残り3週間

2017年も後21日。今年は年越しを実家で過ごすことが出来るだろうか。今の仕事の作業が一段落すれば、ぎりぎり帰ることが出来るかもしれないけど、まだわからないしなぁ。とにかく、今週一週間今の作業を頑張ろうと思います。...

御堂筋イルミネーション@2017

と、いうわけで今日は雨が降らなかったので、昨日のブログで書いたとおり、コレを見てきました。梅田からスタートして難波まで歩いて鑑賞してきました。やっぱり、イルミネーションの煌びやかさが御堂筋どおりを幻想的に彩っていましたね。今年は梅田から難波まで移動する間にイルミネーションの光が徐々に変わっていくのが楽しめました。梅田では青色が中心だったイルミネーションが歩いて行くうちに赤、オレンジ、白、ピンク、と...

イルミネーション

明日は雨が降らなければ、コレを見に行こうかと思います。イルミネーションは10年ほど前に一度見に行ったことがあるのですが、夜の街に煌びやかなイルミネーションが何とも幻想的であったと記憶しています。もう一度あの光景を目に焼き付けたいです。雨が降っててもやってるでしょうが、やっぱり余計な荷物を持たずに干渉したいです。明日は雨が降らないでほしいですね。...

+3画面

何とか一日2画面のペースで作れるようになってきた。この調子だと、来週残業を頑張れば、何とかできるかもしれない。でも、全部で23枚の画面を作るのは大変だ…。...

庶務リングが届きました

今日郵便受けを確認したら、庶務リングが入っていました。京都から引っ越したことを伝えてなかったので、京都にいた時の住所から転送されていました。きちんと住所変更の連絡をしないとだめですね。封を切って中身を確認すると、OB会報がカラーになってて驚きました。そして次の定演が65回目だということにも驚きました。65という数字に驚いたのは、自分が阪大男声を卒団してちょうど10年経っていたことを意識してなかったからです...

寒かったです

今日はいつになく寒かったですね。 昼間でも冷たい風が吹いて我が身が打ちのめされました。 こんなときは温かいものが食べたいです。 おでんとかいいですね。 明日はおでんを買ってみようかな?...

まずは1画面

何とかできました。思ったよりも修正個所が少なかったのが良かったです。これで残りは22画面。まだまだ先は長い…。やっぱりもう少し残って作業を続けるべきだったかなぁ。でも隣の人も帰って、集中力が続かない気がしたんだよなぁ。...

結局新しいパソコンを買わずじまいだった…

今まで使ってたPCのモニタが修理不可能と言われたので、新しいPCを買う方にかなり気持ちが傾いています。でも、壊れたのはモニタだけなので、モニタだけ別に購入すれば、デスクトップみたいに使えると思うんですよ。ただ、それだと新しいPCを買うよりも予算を抑えれるのですが、場所がないのが難点ですね。自分の私物だから、どうしようが自分の勝手なのですが、大きな買い物をする時は必ず一度はためらってしまいます。さて、どう...

今日も疲れました

洗濯物が溜まる溜まる…。今日も休日出勤をしたので、帰ったらヘトヘト。来週も休出が続くかぁ。マジカル頭脳パワー面白い。...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

11 ≪│2017/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索