fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2018年02月 ] 記事一覧

明日から3月

今日は夜でも結構暖かかったですね。もうすぐ春なんだなと実感しました。ちょっとずつ冬から春の装いに変えていかないとなぁ。そういえば、自分が転職してもう1年ですか。なんかあっという間の1年だった気がします。...

知覚過敏の前触れか?

今日仕事から帰る時に、少し鼻がむずがゆくなりました。もしかしたらくしゃみと涙目に苛まされる季節がやってくることの前触れかもしれません。これからまたしばらくティッシュのお世話になるということでしょうか。ティッシュひと箱で乗り切れるかな?...

先駆けはどんな作品だっただろうか…

今日の小説を読もうでもう定番化している異世界転移、あるいは異世界召喚、あるいは異世界転生。これらの要素を取り入れた初期の作品は何だったかなぁとふと思ってみる。自分が読んでて先駆けの作品と思ったのは「黒い剣の異世界譚」かなぁ、と思う。物語の始まりは2人の高校生が異世界に召喚される、というもの。一人は光の属性を発現させて勇者とみなされ、もう一人は闇の属性を発現させる。勇者とみなされた方は、テンプレ的に...

今日も寝る一日だった

昼間にちょっとひと眠りしようと思ってたら、3時間ほど眠ってた。炬燵で寝るなんて、と日頃思ってたんだけど、自分もしっかり炬燵の魔力に魅かれる性質を持っていたようだ。夜、寝る時は寝付くまでに結構時間がかかるのに、炬燵に入って目を閉じると、あっという間に眠れてしまう。これじゃあ、もう他人のことどうこう言える立場じゃないなぁ。でも、眠ってても肌の低温やけどのことは意識してたから、完全に眠れたわけではないと...

「カー娘」に少しツボッた

さっきテレビ見ててキャスターの人が「カー娘」としゃべった時、少しツボった。なんかモー娘と響きが似ていて、この言葉の響きが妙に印象に残ってしまった。連想したのがモー娘なあたり、自分の世代がある程度予想できてしまうなぁ。今年のオリンピックは聞いてて素晴らしいエピソードが数多くあったと思う。テレビで取り上げるニュースもこういうのが目立つなら、進んで見る気にもなるのになぁ。...

来週からもう3月

...

昨日ブログを更新した記憶がない…

いや、昨日のブログはスマホ経由で記事を書いてたことは覚えてるんだけど、保存した記憶がないんだよなぁ。一応、今こうして公開されているから、保存はできてるみたいだけど。やっぱり、きちんとPCから記事を書いて更新するようにしないと不安になってくるわ。会社に向かう時も、テレビや炬燵、エアコンのスイッチを切ったか何度も確認するし、玄関のドアの鍵もきちんとかかっているか、出る直前になって確認する。そうして初めて...

今日の内容

起床 シャワーを浴びて軽く体を洗う 朝ごはん 出勤 お仕事 今日も画面作成とワードとのにらめっこでした。 晩御飯 帰宅 風呂 今ココ 風呂に入ったからか、妙に眠い。...

冗談なく歯医者行った方がいいかな

もう20年近く歯医者行ってない気がする。既に口の中には虫歯が一杯だったりして…。一応、歯磨きはなるべく欠かさないようにしてたんだけど。でも、さすがに20年以上行ってないのはまずいかもしれない。今もちょっと気になる歯もあるし。近々歯医者に見てもらおうかなぁ。...

今はオリンピックで盛り上がってるのに

自分の中ではそっちのけだなぁ。今日も朝のニュースで初めて日本初の金メダルが出た、というのを知りました。もうオリンピックの中継すら見ていない。これじゃあ、どんどん世間の話題に疎くなっていくなぁ。...

右肩がちょっと痛い

日頃、鞄を肩から下げているからでしょうか、右肩を回すと少し痛みを感じます。 薬局で湿布でも買っとけば良かったですね。 あまり重いものを入れてた覚えはないんだけどなぁ。 しばらくは鞄を持ち替えながら通勤ですかね。 そして今度は左肩を痛める、と。...

しなければいけない事、したい事

色々あり過ぎて、どれから手を付けたらいいか分からなくなりそう。したい事はほとんどお遊びみたいなものだから、しなければいけない事から始めればいいのだけれど、モチベーションが上がらない。したい事はモチベーションはあるのに、展開していく見通しが立たない。いっそ、全く違うことを考えて、明日はどこかへ遊びに行こうかなぁ。遊び先も思いつかないけど。...

2月も半分が過ぎました

後12日。こうして改めて数字にしてみると、もう2週間もないね。あっという間に過ぎ去ってしまうだろうね。その間に自分の仕事をどこまで進めれるか。今の仕事を要領良く終えないと期日までには片付かないだろうなぁ。...

そろそろ梅の季節か…

今年もどこか梅の名所を訪れてみたいですね。出来れば、梅の見頃ど真ん中に行けたらと思います。でも、時を同じくして花粉症の季節でもあります。迷人的には梅を見ることよりも、自分の鼻水を気にする日が多いかもしれません。花よりも鼻を気にしてしまう時期に差し掛かりつつあるということですね。...

バレンタインガチャ

今日はバレンタインです。でも、迷人にはチョコレートをくれる女性の知り合いがいないので、チョコなんか期待していません。気づけば今日がそういう日だったことも忘れて仕事してました。でも、パズドラは今イベントダンジョンが開催されているので、チョコの代わりにパズドラモンスターをもらうことにしました。魔法石は18個溜まってたので、3回ガチャを引けるんですが、無駄遣いしたくなかったので、今回は一回。で、これがガチ...

今はどこもオリンピックの放送ばかりです

まあ、仕方ないよね。時期が時期なわけだし。でも、せっかくオリンピックのシーズンなのに、全然オリンピックの中継見ない。なんだか勿体ないなぁ。...

久しぶりにタイピングゲームで遊んでみた

Youtubeを見てて、ちょっとおもしろそうだなと思った、タイピングゲームを見つけたので、紹介する。その名も、「寿司打」。ブラウザ上で遊べるフリーゲームで、画面を寿司(=タイピング文字)が流れてきて、制限時間内に画面から消える前にその寿司を食べる(=タイピングする)、というもの。自分もさっき遊んでみたら、結構ハマってしまった。ちょっとした息抜きをするのにいいかもしれない。もう少し打てると思ってたんだけど、迷人...

気づけばもう真夜中

さっきまで昼間だと思ってたら、いつの間にか夜になってた。晩御飯も食べずに、何してたんだろう…。...

雨でも梅田は人多い

今日ちょっと参考書を買いに梅田へ行ったのですが、相変わらず人が多いですね。しかも地下通路の途中が工事中で道幅が狭くなってたため、人が渋滞してました。迷人もただ移動するだけなのに無駄に疲れました。梅田は平日も人が多いですが、雨だと傘とかの物が嵩張って余計に多く感じてしまいます。...

第2386回「好きなことわざは何ですか?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の北川です今日のテーマは「好きなことわざは何ですか?」です北川が好きなことわざは百聞は一見に如かずです本やマスコミ、人から聞いたはなしで知識を増やすことも多々ありますが、それでは知ったかぶりになってしまいかねないのですし、知識も浅くなってしまうのではないかと思うので、やはり自分自身が目で見て、感じて、確かめるという事が大切だなと思いますみなさんが好き......

あまりカード使わんなぁ

思えば、最初に自分のカードを持とうと思ったのは、大学時代に海外へ出張する時に、宿の予約とかを自分でしないといけなかったからなんだよなぁ。その時、宿代の支払いでカード払いしないといけなくて、カードを購入したんだっけ。それ以降、カードは帰省時の交通費の支払いか、定期券の支払いぐらいしか使わなくなったわ。それにしても、海外への出張といえば、インドの時はマジで焦ったわ。まさか、深夜の1時に着いて、あろうこ...

まだまだ暖かくなりません

今日もずっと寒かった…。昼ご飯を食べに外に出ると、横から思いっきり風が当たって、歩くのも辛い。コートを持って外に出ていなかったら、確実に腹を下してた。実際、今日も帰社前に腹を下し気味になってたし。もう少し厚着しといたほうがいいかなぁ。...

駅で石鹸の匂い!?

前から気になってたんだけど、今日みたいに夜8時過ぎに仕事から帰る時、乗り換え駅のホームに立つと、石鹸の匂いがするんだよね。ホームの真上に民家があるとしても、地下のホームに届くほど石鹸の香りは強いものだったろうか…。それが1回だけじゃないから、何かしら理由があるんだろうけど、ずっと疑問に思っていた事柄だったりする。駅員室の中に、駅員さん用の風呂場やシャワーとかあるんだろうか???...

パズドラバレンタインイベント

が今日から始まりましたね。迷人も只今、ダンジョンを攻略中です。既に超級まではクリア済み。1回だけ回せるバレンタインガチャは現在、モンスターBOXが一杯なので、まだ回せてないです。どれか進化できるモンスターがあれば、良いんですけど…。あるいは、進化素材の代やドラゴンフルーツ、剣戟の宝玉を合成してスキルレベルを上げれるモンスターが手元にあればいいんですけどね。素材だけ集まって、肝心のモンスターが手に入らな...

2月になったので、背景替えました

本当なら3日前にやるべきだったんだけど…。ところで、このブログを続けてもう10年以上ですが、未だにここのHTMLをいじれません。他の人が作ったテンプレートをお借りして、月一で背景を変えていますが、いずれは自分で画像を設定して帰れるようになりたいですね。そのためにはHTMLの知識をもっと身に付けるべきなのでしょうが…。そういうことを考えると、まだまだ勉強したいことがいっぱいありますね。...

ファンタジー小説に現代の娯楽を持ち込む時

いくつかのファンタジー小説を読んでてちょっと気になることが。それは、主人公が前世で知っているゲームなり、娯楽なりを異世界に持ち込む、というもの。例えば、チェスや将棋、オセロとか。確かに、ルールも比較的単純だし、自分が好きなゲームなら詳しいルールとかも作れるかもしれない。で、気になっているのは、それらの娯楽が異世界に浸透するまでにほとんど時間がかかってない、ということ。つまり、たとえ娯楽用の道具でも...

明日は節分

ですが、まだまだ寒い日が続いています。暦の上では春になるというのに。。。早く、暦の上だけでなく、実際にも暖かさを感じたいです。今日、会社の定例会議があったのですが、風邪気味の人が多かったです。今はインフルエンザの季節。インフルエンザに限らず、この時期は体調管理をしっかりしておきたいですね。...

第2383回「今年は戌(いぬ)年!あなたの好きな犬の種類は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「2018年は戌(いぬ)年!あなたの好きな犬の種類は?」です。現在の最新国際畜犬連盟(FCI)により公認された犬種は、現在344種類あるそうです!こんなにたくさんの種類の犬がいるなんて驚きですね個人的にはあのふわふわした毛と、真ん丸な顔に小さな三角耳の持ち主柴犬がたまらなく可愛いなと思いますみなさんは何犬が好きですかたくさん...FC2 ト...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

01 ≪│2018/02│≫ 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索