fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2018年06月 ] 記事一覧

雲を眺めて「夏」を感じる

今日外を歩いててふと空を見て思ったこと。積乱雲になりそうな雲を見つけました。実際その後に大雨が降ったのですが。で、その雲が夏によく見る雲だったので、いよいよ夏に入ったんだなぁと感じました。実際、明日から7月ですしね。今日も昼間は部屋でじっとしてても暑苦しかったです。これからはこまめに水分を取るように気を付けましょう。...

明後日から7月

最近は出勤時に乗る電車の中にいる時が一番快適だなと思える迷人です。車内は冷房が効いているから、降りるまでの時間約10分、涼むことが出来るんですよね。近頃は少し歩いただけでもじんわりと汗を掻くほどに気温が上がっているので、電車の中は貴重なクールダウンタイム。休日の時は、たいてい部屋にいるのですが、窓を開けられないため、日中はどんどん蒸し暑くなります。おかげでここ最近は寝る時にタイマーで2時間ほどクーラ...

連絡が来ませんが・・・

住んでるマンションの管理会社から、工事についての連絡が来ない。まだ水道局との連絡が取れないのだろうか。実は水道局とのやり取りは、あまり期待してない自分がいる。理由は、今住んでる部屋に引っ越してきた時、洗濯機の水道管を取り付ける段階で、管の口が合わない、というトラブルに遭遇した。その時、洗濯機の設置をしてくれた水道会社のお兄さんが日を改めてアフターケアーをしてくれるように手配してくれたんだけど、その...

順調に消化しています

今やっている単体試験も今週末で終わりそうな気配がしてきました。でも、まだ油断はできません。明日やる分には自分でも予測できなかった思わぬ落とし穴にはまるかもしれません。油断せずに行きたいと思います。...

ザ・1024を想起させるイベント再び

今日、大学のサークルのOBメーリングで「まるごとあさい」なるイベントのお知らせが届きました。これはサークルの技術顧問を務めてくださっている、浅井先生の傘寿を祝う演奏会だそうです。浅井先生と縁のある合唱団が出演して合唱を披露するみたいです。OB男声も参加するらしく、曲目は以下の2曲が候補に挙がっているそうです。柳河風俗詩より 梅雨の晴れ間月光とピエロより ピエロの嘆き1曲目はサークルのレパートリーにも入って...

一気飲みは控えましょう

飲むヨーグルトの賞味期限が今日までだったので、朝一気に飲んで消費しました。しばらくはなんともなかったのですが、仕事行くために外に出ようとしたタイミングでトイレに…。次の波は会社に着いた直後で鞄を置いて慌ててトイレに駆け込みました。それから1時間半ほどしてまた波が来て、といった感じに今日はずっと腹の調子が悪かったです。間違いなく朝飲んだヨーグルトによるものでしょう。牛乳などの一気飲みは控えるべきだと改...

来週から7月です

ますます暑くなってきますね。最近は朝の涼しい時間帯が恋しく思えてしまいます。日中の暑苦しさはほんと勘弁してほしいものです。こんな時はどこか涼みに行きたいです。山中にある寺社で涼しい風に吹かれながら散策とかしたいですね。結局今月も遠出をすることもなく終わりそうですが、手頃な涼み場所を見つけておくべきでした。...

天井から水

またもや水漏れに遭遇してしまいました。しかも今回は自分が部屋にいる時に。昼前に「何か水音が大きいなぁ」と最初は気にも留めてなかったのですが、次第に音が大きくなり、音のするところへ行ってみると、なんと天井から水が。しかも一か所だけではなく、部屋のクローゼットのサッシの部分からも水が落ちてきました。とっさに風呂場にバケツを置いて、コンビニへぞうきんを買いに行きましたよ。で、管理会社に連絡を入れました。...

明日からの週末は必ず外に出よう

たとえ、雨が降っていたとしても。できれば紫陽花とか見たいけどね。でも地震の余波も気になるし、もどかしい。ほんと、今週は地震に振り回されっぱなしの一週間だった。...

33歳になりました

33年間無事に生きてこれたことに感謝です。今週の冒頭に大きな地震に見舞われて、今までで一番重苦しい誕生日を迎えたかもしれません。そんな誕生日でしたが、いつも通り業務に励んでいました。そういえば、今日は夏至の日だとか。テレビで今日の東京の日没が19時と言ってました。実際、夜の7時になっても外はまだまだ明るかったですね。後、1年の中で祝日がないのが6月だけになってしまいました。来年に元号が変わるのに合わせて...

夜も安心して眠れない

昨日今日と夜中に揺れを感じてしまい、中々寝付けません。本揺れではないにしろ、やっぱり恐怖を感じてしまうものです。今朝もいきなり天井が崩れて落ちてくるのではないか、とかエアコンが外れて落ちてくるんではないかと考えてしまいました。寝ている時は無防備になってしまうため、万が一が起きても対処しようがありません。この一週間だけは我慢してベッドから離れて寝た方がいいでしょうか。...

一夜明けて

今日は大きな揺れはなかったのですが、小さな揺れは頻繁に感じました。朝寝ている時に、朝ごはんを食べてる時、昼間仕事をしている時(これは自分の思い過ごしかもしれませんが)、小さい揺れは以前から頻繁に感じてたのですが、昨日程の揺れは初めてでした。今週はずっとこんな調子が続くのでしょうか。...

今朝の地震

いきなり起きてビックリしました。めざましテレビを見て、さぁ、これから出勤だと立った直後に揺れたので、慌てて壁にもたれかかり、何とかバランスを取ろうとしました。それで不安なままいつも利用する駅に向かったんですけど、駅に着いた時には運転見合わせの状態だったので、外で待機することに。最初は公園に避難してたんですけど、公園にいても情報が得にくかったので、客先の指示に従い、自宅待機に。今はニュースで地震の情...

今週も雨が続きそうです

せっかく自分の誕生日がある週なのに…。どうやら自分の誕生日は雨の中で迎えることになりそうです。せめて、好物のチーズケーキを買って、家でささやかなたんじょび祝いをしたいと思います。でも、仕事が長引いて、誕生日は夜遅くの帰宅になるかもしれません。...

第2407回「やらずに後悔したこと、ありますか?」

そりゃあ、1日中屋内にいたからね。せっかくの天気なのに、外に出なかったのは本当にもったいなかった。まさに下のお題にぴったりの回答だと思う。こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の宮川です今日のテーマは「やらずに後悔したこと、ありますか?」です何かに挑戦したいとき、ちょっと怖くて、なかなかその一歩を踏み出せず、結局やらないまま時間が過ぎていき、あとで後悔したことって、ありませんか宮川はありますそして...

目が疲れた…

ずっとPCの画面を見ていると目が疲れますね。今日も仕事の終わりごろには画面の文字がぼやけたように見えてしまいました。仕事柄、PCの画面と向き合うのは避けられないので、こまめに目の休養をした方がいいですね。だからと言って、休憩中にスマホを見るのは逆効果でしょうけど(笑)。...

自分に都合の良いツールなんてそうそうない

今日それを強く実感しました。結局、自分で目的に沿ったものを作るツールを作ったのですが、自作なため、どこかバグがある気がしてなりません。今のところ課題が1つか2つあるのですが、何とか自己解決できると思います。本筋はツールの開発じゃなくて、ツールで得られた生成物を見る方。目がしんどくなります。...

梅雨の晴れ間

「今日明日は梅雨の晴れ間です」と朝のニュースで言ってました。それを聞いて迷人は大学のサークル時代を思い出しました。サークル時代、多田武彦先生の合唱曲にその名もズバリ「梅雨の晴れ間」という曲を歌ったのですが、この曲は迷人のお気に入りの一曲です。自分の誕生月に合った曲名だし、詩の歌いまわしが好きで、多分すぐに覚えた曲です。今日の晴れ空を見て、大学時代にこの曲をサークルの仲間と歌って学生生活を過ごしたこ...

ジューンブライドガチャの結果

先週末からジューンブライドガチャで1回サービスでガチャを回せるようになった。で、迷人が手に入れたのがコチラ↓ランクとしては☆6。上から3番目のランクです。何より、多色パーティで戦う自分にとっては都合の良いリーダースキル。これからこいつをリーダーにしたパーティーでダンジョンに挑みたいですね。...

やはり、体力不足が否めない

今日歩いている時、妙に足に疲労を感じました。思い当たるのは、先週、会社から帰る時に、駅を途中で降りて歩いて帰る時間を増やしたからだと思います。昔ならこの程度では疲れを感じなかったのですが、やっぱり衰えましたね。もう少し体力を付けとかないと、仕事にも支障が出るかもしれません。...

今日はなんかのんびり

今日全くやる気が起きなかったなぁ。今日も昨日同様、眠っている時間の方が長かった。自分では自覚ないけど、思った以上に体が疲れているのか。せっかくどこかへ遊びに行こうと考えてたのに、その予定も立てれず。せめて誕生日あたりにはどこかへ遊びに行きたいものである。...

グロッキーふたたび

今日は昨日の会社の飲み会の余波で一日中ベッドに横になっていました。多分半日近くは寝ていたんじゃないだろうか。たまに起きてみるpixiv漫画にホッコリしていました。後はパズドラでひたすら経験値稼ぎをば。ノーマルダンジョン獲得経験値5倍が明日までなので、できるだけ多くの経験値を稼ぎたいです。今はとにかくガネーシャをリーダーにしているフレンドを選び、経験値が1.5倍になるようにしてダンジョンに挑んでいるとこです...

6月も一週間が過ぎました

と、言うことは後2週間程で自分の誕生日。今日は会社の月例会議がありました。その後の飲み会で会社の先輩社員の方が誕生日を迎えられる、ということで、ケーキが振舞われました。自分も今月が誕生日なので、そのおこぼれにあやかりました。ちなみにケーキは自分の好物のチーズケーキでした。美味しかったです。...

第2406回「子供の頃、乳歯が抜けたらどうしてた?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の神田です今日のテーマは「子供の頃、乳歯が抜けたらどうしてた?」です6月4日は「虫歯予防デー」皆さんは虫歯予防をちゃんとしてますか「歯」と言えば、子供の頃は乳歯から永久歯への生え変わりがありますが、袋に入れて枕の下に置く方や、太陽に向かって投げる方など、抜けた歯をどうするのか、家庭や地域、世代で異なりますよね抜けた歯を屋根の上に投げるのが、子供の頃の私の一...FC...

明日は晴れるかな

勿論、晴れてほしいと思っています。でも、この梅雨の時期に今日のように雨が降るのを見ると、少し自分の中にある不安がかき消される気がします。それは水不足。自分が小学3年生の時、日本全国で水不足になりました。中々雨が降らず、生活がしづらかったのを覚えています。特に、トイレ。我が家では空の牛乳パックに水を入れて、用を足した後、その水を流していました。あんな経験は二度と御免です。だから、今日みたいに雨が降っ...

まだ6月一週間たってない…

明後日で一週間。今月はいつもより時間の進みが遅いように感じてしまう。家に帰ってから何も手付かずの状態になるから、そのあたりが原因かもしれない。先月とは真反対の感覚になって、今ちょっと混乱しています。...

僕やどんなスクリプトを書いているのやら

今日お仕事でデータの集計にスクリプトを作ってたんだけど、そのスクリプトの稼働がどうも理解できない。どんな事が起きたかというと、あるデータの前後は自分の期待通りに出力されるのに、そのデータの所だけ、出力が欠ける。で、その前後を抜き出して、同じスクリプトに読み込ませると、きちんと出力される。で、もとに戻すとまた出力が欠けてしまう。その部分の構造が他のと違うということはない。というか、データは行ごとにカ...

新しいスマホを買いたいな

今年の自分への誕生日は新しいスマホにしたい、と考えている迷人です。今使っているスマホは今年でちょうど4年目になるので、買い替えるとしたら時期が良いかな、と思ったのです。でも、この前ちょっと大きな買い物したので、続けざまに高額の買い物はしたくない、とも思っています。結局は買わずじまいで終わりそうなのですが、どんどん新機種が出ているのを見るとやっぱり欲しくなりますよね。さて、三週間たった時、自分はどん...

もう少しでランク800です

今日でパズドラの自分のランクが799になりました。次で800の大台に乗ります。でもそのために必要な経験値が200万程必要。今ならランク経験値4倍とか5倍とかで数十万を一気に稼げるようになったので、そんなに長い道のりではないかもしれません。後は自分の育てたモンスターでどこまで進めれるか。ところで、ランク800はまだパズドラ中堅も良いところ。もっと上になれば、ランク1000を超えている人もいます。一体どれだけパズドラに...

6月に入りました

今日から6月です。迷人の誕生日月です。6月は英語で「June(ジューン)」。ギリシャ神話の女神ユノに由来します。彼女は結婚を司る女神様。だから、6月に結婚する花嫁さんはジューン・ブライドというんですよね。しかし、ユノ様自身は浮気性な夫ゼウスに振り回されて、嫉妬するという、何とも可愛そうな女神さまです。夫には表立って文句を言えないため、不倫相手の女性やその子供に苦難を与えてしまうんですよね。ヘラクレスはまさ...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

05 ≪│2018/06│≫ 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索