fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2018年10月 ] 記事一覧

2018年も後2か月

いつかの記事で「今年は戌年だから、また犬夜叉の映画やらないかな」と書いた気がする迷人です。2018年も後2か月で終わるんですね。今年は1月から今日まで個人的にアクシデントに見舞われた一年です。飼ってたペットの死から始まり、住んでる近くでの大規模な地震。頻繁に被害を受けた台風、となんだか慌ただしかった気がします。今年を漢字一文字で表すなら、「災」かなと以前の記事で書きましたが、やはりそれは今も変わらないで...

明日はハロウィンだそうですが

東京の方では既にハロウィンの雰囲気が。色んな仮装をした人が街を練り歩いているのをテレビ越しに見ていました。ハロウィンの参加者と警察官とのトラブル場面も毎年恒例の場面ですね。迷人はこういうイベントに参加したことがないので、実際どんな雰囲気なのかはわかりません。まあ、今後もテレビ越しにハロウィンを楽しむんだろうなと思います。...

10月が後2日でもう終わりです

自分もどこか近場の紅葉場所を見に行くべきでしょうか。今まで行ったところは観光名所ばかり(当たり前か)なのですが、もう少し遠方の方へ足を運んでみたいものです。というか、仕事も関係なく、プライベートで泊りがけ旅行をしてみたいです。もう10年以上してないもので。一拍だけでもいいから、温泉に浸かり、紅葉を鑑賞できる旅行をしてみたいものです。...

出かけても何も買わずに戻ってきた

今日の出費は外での昼ご飯代と散髪代、夕飯の総菜代だけでした。折角梅田まで足を運んだのに、他に何も購入していません。いざ商品を目の前にすると、途端に購入意欲がなくなってしまいます。その理由としては、やはり、「今本当に必要か?」という心理が働くことです。欲しいものを次から次へと求めていては際限がないので、知らず知らずのうちに自分お心にブレーキをかけていたのかもしれません。後は単純に予算が心もとない、と...

今日も家でまったり

せっかくの天気&OB練習休みだったのに、全く外に出ようという気が起きなかった…。でも、出かけるにしても、行き先が思いつかないから、どうしようもないね。結局家でPCいじってただけだったし。これじゃあ、せっかくの休日も全然活用できないなぁ。...

今日の金曜ロードショーを見てて思うこと

今日の金曜ロードショーは「もののけ姫」でした。スタジオジブリの代表作である、このアニメは何度見ても良いですね。そういえば、ふと思ったのですが、スタジオジブリの作品を時系列に並べると、実は風の谷のナウシカが最も未来のお話になったりするのでしょうか。ジブリの最初のアニメ映画が一番未来の話とは何とも不思議な縁を感じますね。後、もののけ姫を見てて時折流れるテーマ曲を聴いてて、昔ピアノの練習をした時を思い出...

ますます寒くなってきました

一週間後にはコートを出さないといけないかもしれません。そういえば、懐かしき大学では来週あたりで大学祭だったかな。来週末にはあのメインストリートに露店が所狭しと並んでいるのかも。様子見がてら、少し寄ってみたい気もする。...

今日の勉強

今日のテレビで見た、日本の紅葉。「こうよう」と読む時は木々が色づく現象のことを指し、「もみじ」と読む時は色づいた木々のことを指すとか。この時期になると頻繁に耳にする言葉の思わぬ勉強ができて少しタメになりました。...

また台風が発生しています

今年はほんと台風に見舞われる機会が多いですね。また台風27号が太平洋で発生したそうです。今度の台風も大規模なものだとか。やっぱり、今年の漢字は「災」が一番しっくりくる気がします。...

腰が痛いです

今日はずっと腰が痛かったです。椅子に座る時も、背もたれに体重をかけづらかったです。やっぱり、湿布を常備しておくべきですね。一晩湿布を貼って様子を見てみたいです。...

寝てたら今日が終わってました

今日はそんな感じでした。どこか出かけようとも思ったのですが、紅葉はまだ早いし、モチベーションがありませんでした。昼ご飯を済まして少し眠ろうかと思ったら、気づいたら夕方の6時を回ってました。やっぱり、自分は休日の過ごし方が下手だなと感じました。...

コンビニで防寒グッズが売られていました

気づいたらかなり冷え込んだ季節になりました。10月も既に3分の2が経過しているわけですから、当然ですね。冬はもう目の前という感じです。今日、合唱の練習前にコンビニに立ち寄ったら、手袋が販売していました。コンビニでも防寒グッズを店頭に置き始めたみたいです。ここから一気に冬用のラインナップになっていくのでしょうね。...

やっと一週間が終わりました

なんというか、先週までと違い、一週間が長く感じられました。まだ体が新しい環境に慣れていないからかもしれません。今月中には体を慣らして、新しい職場で頑張れるようにしていきたいと思います。...

肩が凝りました

ずっと同じ作業を続けてたから、肩がものすごく凝りました。何度か腕を回したりして軽くほぐしていたのですが、まだ回復した気がしません。体が硬くなりつつあるようですね。もう少し普段から体を動かすことを心掛けた方が良いのでしょうか。...

今日も無事に終わりました

今週一杯は試験作業に追われるかなぁ。数が多くて、目が疲れてしまいます。時折、席を離れて目を休ませているけど、それでも疲れが取れない感じ。やっぱり、目薬買った方が良いのかなぁ。...

味噌汁とシチュー!?

今日のお昼は、職場近くの食堂で豚の生姜焼き定食を食べたのですが、その時に味噌汁とシチューが一緒になって出てきて驚きました。普通はこの2品は一つの食事で同時に出ることはあり得ないと思いました。だって、どちらも汁物で被るじゃないですか。どちらか片方を食べることはあっても、同時に食べることはないはずです。まあ、美味しかったから、別に気にしないんですけどね。それにしてもあそこの定食はコスパよさげだったなぁ...

今日は朝起きれなかったです

6時に目が覚めたのに、ベッドから出たのはそれから30分も経った後でした。今日は朝が寒くて、中々布団から出れなかったですね。これからますます寒くなるので、布団の中がますます魅力的になりますね。エアコンのタイマー機能で、起床時間に合わせて暖房を入れるようにしておこうかな。...

久しぶりのお買い物

今日はプライベート用の自分の手提げかばんを買いにヨドバシまで行ってきました。今使っている物はかれこれ6年ぐらいになるのですが、物を出し入れする部分のファスナーが一部壊れていて、口が閉まらない状態でした。いつか買い替えようと思っていたのですが、中々行動に移せずでした。今日やっと新しいかばんを見つけて買いました。3000円程度のものだったのですが、シンプルなデザインと機能性が気に入って購入しました。これか...

寒かったです

今日はテレビで言ってた通り、かなり冷え込んだ一日でした。迷人も合唱の練習に行く時、長袖のシャツに一枚羽織って出かけるほどでした。10月ももう10日過ぎてるし、ここから更に寒くなるわけですね。そろそろ冬物を引っ張り出すとしますか。...

やっと週末

やっぱり職場で気を張っていたのか、今はとてもリラックスした状態です。早く新しい職場に慣れなければ。自分の勉強も少しずつ増やして、業務で役立てるようにしていきたいです。今日はもう一週間のお仕事へのご褒美として、ゆっくり休みます。...

寒くなりましたね

そろそろコートも出さないといけないかもしれません。夏物は片付けて、冬への準備に取り掛かるべきなのかもしれません。今年も夏が異常に暑かったので、その反動で冬はまた「ここ一番の寒さ」という文句が出るほどになったりして。季節の変わり目に改めて気を付けようと心に誓う迷人でした。...

どうしても前の派遣先の雰囲気が忘れられないか

新しい職場にやってきて早一週間。そろそろ体も慣れてほしい所なのですが、まだ前の職場の空気を恋しく思ってしまいます。なんというか、前の職場は自分にとって今までの中で一番「当たり」だった気がする職場でした。雰囲気も環境も自分に合ってたので、自分の作業にも集中できた気がします。その時の職場と比べると、今の派遣先の職場はどうしても劣ってしまうように感じてしまいます。決して、職場が悪いわけではありません。し...

そろそろ扇風機ともおさらばすべきだろうか

そして、炬燵とこんにちはをすべきか。と思いつつも、今もこうして扇風機に当たりながら記事を書いてます。今日も天気が良くて、絶好の行楽日和でしたね。だけど、明日はまた天気が悪くなるそうです。明日は傘をお供に出勤しないといけないかもしれません。...

3連休の反省

結局、今日も家でずっと昼寝してた…。この3連休で外に出たのって、合唱の練習(土曜日)新たに買ったスーツの受け取り(日曜日)だけだ。昨日のブログでどこかへ行きたいと考えたのに、結局行動に移せなかったのは反省すべき点である。いざ、行動しようと思うとどうしてもモチベーションが上がらなかった。風呂に入りたいとか、観光したいとかの目的はあったはずなんだけど。次の連休は11月の後半だから、それまでの間にどこかの週末で...

明日も晴れたら

どこかへ遊びに行きたいな。あるいは、自分の勉強か。優先度は後者の方が高いけど。前者は紅葉シーズンになってからでも良いし。どっちにしろ、明後日は休みボケになった状態で出勤することは確定だろうしね。...

なんか晴れた?

今日は束の間の晴れ間か、天気も比較的落ち着いてましたね。雨が降るかなと思って、今日の合唱の練習に行く時に傘を持って行ったのですが、結局使うことはありませんでした。明日も今日ぐらいの天気で落ち着いたらいいのですが。やっぱりまた天気が悪くなるんでしょうか。...

待ちに待った三連休

なのに、また台風の影響で天気が悪くなりそう。それでも、仕事の関係で1日つぶれることがないのは幸いか。先週末、先先週末は仕事の関係で1日つぶれてしまったからなぁ。明日はゆっくりと過ごしたいものである。...

初めての歓迎会

今日は定時後に派遣先の職場社員と飲みに行きました。実は迷人、派遣先で今日のような歓迎会に招かれたのは初めての経験でした。なので、人知れずテンションは高かったと思います。お酒のペースもいつもより早かったし…。そのため、今日こうして記事を更新している時はかなり泥酔状態になっています。明日はきっちり起きて、始業時間に間に合うように職場に着けるといいのですが。...

束の間の秋晴れでした

テレビのニュースによると、天気が良いのは今日までみたいです。明日からまた天気がぐずついてくるとか。なので、今日は溜まってた洗濯物をしておきました。多分これで週末天気が悪くても大丈夫でしょう。まあ、室内干しなので、天気の良し悪しに関わらず、洗濯物は干せるのですが…。ただ、雨の日に洗濯物を干すと、どうしても生臭い匂いが残ってしまいます。やっぱり、晴れた日に洗濯物を干して、お日様の匂いをしみこませたいで...

束の間の秋晴れか

ニュースによると、今日明日が秋晴れみたいでまた今週末は台風の影響で天気が悪化するらしい。せっかくの3連休なのに、立て続けに天気が悪くなるのは今年だけだろうか…。やっぱり、今年の漢字は「災」か「難」になるかもしれない。台風、地震の被害がひときわ目立った一年だったと思う。...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

09 ≪│2018/10│≫ 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索