fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2019年12月 ] 記事一覧

後0日 さよなら2019年

今日実家に帰省しました。ラッシュを避けたからか、新大阪発の新幹線で席に着くことが出来ました。岡山に着いて気付いたのは、ホームに安全ゲートが設置されていたことでした。帰省する度に岡山駅がハイテク化している過程を見る事ができるので、密かな楽しみでもあります。今日から三が日までは実家でゆっくりして、来年からの仕事に備えたいですね。...

後1日

ついに2019年も明日で終わりですね。明日は実家に帰省することにします。何気に大晦日に帰省するのは今回が初めてかもしれません。今回は帰省時に母からの頼みでバームクーヘンを入手しないといけません。一応新大阪でも買えるらしいですが、果たして入手できるか。そしてまた混雑が予想されるので、新幹線に乗る時は立ちっぱなしになるのでしょう。...

後2日

今日は部屋掃除頑張りました。ゴミを集めて、掃除機かけて、風呂掃除して、トイレ掃除もしました。これですっきりした部屋で新年を迎えれそうです。といっても、年末年始は実家に帰省していると思いますが。その帰省ですが、大晦日に帰ろうかな、と。どうせ、大阪からの帰省なので、どの様に移動しても、混雑は免れないでしょうし。ただ、腰の痛みがこの帰省で悪化しないか不安です。...

後3日

何で今年の年末年始は短く感じるのでしょうか…。来週一週間が年の境目になるわけですが、今までよりも短く感じます。今年の仕事納めも来年の仕事始めも例年と同じぐらいのタイミングのはずなのに、です。まあ、あまり休みが続くと、体の調子を取り戻すのも余計に時間が掛かるので、これくらいが良いのかもしれませんが。今日は部屋掃除をしようと思いましたが、全く手が付けれませんでした。明日こそは自分の体を叱咤激励して掃除...

後4日

今日で今年のお仕事は終わりです。今日は午前中に現場に行き、午後から自社に戻って掃除の手伝いをしました。今年事務所を移転したこともあり、予定よりも早く掃除が終わりました。その後は納会。相変わらずおいしい料理を堪能していたのですが、ボリュームが多かったのか、今お腹いっぱいです。何はとこあれ、今年も無事に終えれました。来年も良い年でありますように。...

後5日

今年のお仕事も明日で終わりですね。明日は現場を午前中で切り上げ、午後からは自社の方に行くことにします。会社の掃除&納会に参加するためですが、先月腰を痛めてしまった自分がどこまで戦力になるのやら。今日は久しぶりにサークルの後輩と再会しました。まさか、派遣で行ってる現場で再開できるとは思湧かなったので、かなり驚きました。後輩と久しぶりに話が出来て嬉しかったですね。来年の定演も聞きに行くと聞いたので、会...

後6日

ついに一週間切りました。このあたりから浮ついた空気があちこちで感じられそう…。かくいう迷人も差し迫ってきた年末の事が気になりだしたこの頃です。とにかく年内に済ましておきたい作業を片付けて、気持ちよく新年を迎えれるようにしたいです。そのためにもやっぱり部屋の片づけは欠かせないですね。次の日曜日にこそ大掃除を実行したいと思います。...

後7日

今日はクリスマス・イブでしたね。ここから年末まで一気に時間が進む気がしますね。昔ならこの後どんなクリスマスプレゼントがもらえるのか、楽しみにしてたのですが、いつからそんな気持ちをなくしたんでしょうね。今週も2日過ぎました。今までだったら特に何とも思わなかったのですが、今週は年末ということもあり、感慨深いです。仕事はおそらく明後日まで頑張って、金曜日は会社の掃除とかに向かうかな。今週中に出来ることは...

後8日

そして明日はクリスマス・イブですね。子供のいる家庭やカップルにとっては一大イベントなのでしょう。しかし、独り身の自分にはあまり縁のないイベントです。これは前にも書いたかな。明日もおそらくいつも通り仕事して帰って寝るだけの日々なのでしょう。もしかしたら、コンビニでフライドチキンとケーキ位は買って帰るかもしれません。...

後9日

今日は冬至の日ということで、一年で最も昼の時間が短い日ですね。実際、部屋の窓から空を見上げると、午後4時ごろから暗くなり始めていました。しかも今日は天気も悪かったので、余計に暗さが際立っていましたね。おまけに寒い。今日は外出を控えて正解だったかもしれません。お仕事も後一週間。その残り一週間、頑張っていきたいです。...

後10日

今日は久しぶりに合唱の練習に参加できました。先週は急遽お仕事が入ったので、今日の練習が今月初めての練習に「なります。そして、今年最後の練習日でもありました。今日は過去に練習した曲集の復習みたいな感じだったかな。日本語歌詞を歌う時は、日本語を歌うことを心掛けるように言われました。練習の後は忘年会。去年と同じ中華料理屋で団の忘年会が開催されました。中華料理を堪能しつつ、楽しいひと時を過ごせました。締め...

後11日

来週の23日は今までは祝日でしたが、今年は平日ですね。なので、いつも通りお仕事ですね。とはいえ、今年のお仕事も後一週間で終わりです。仕事できる時間も限られているので、その中で出来ることを手早く済ませていきたいですね。...

後12日

今年中にあと2つ仕様書を書かないといけないな。今のペースでいけば仕事納めの直前に一通りできると思う。それに間に合うように明日も頑張ろう…。ああ、でも昨日出した仕様書のレビュー指摘がいっぱい来るだろうな。...

後13日

ここから2週間を切っていきますね。そういえば、年末も差し迫っていることもあり、そろそろテレビも特番が多くなったりするのかな。家族向けにアニメ映画や芸能人の面白コント・漫才を取り扱った番組が多くなるのでしょう。自分も昔はそういう番組を見るのを楽しみにしていましたが、ここ最近はめっきり期待しなくなりました。強いて言うなら、来週放送される金田一耕助の「悪魔の手毬唄」を楽しみにしていることかな。大学に入っ...

後14日

ついに12月も2週間を切っちゃうんですね。待ち遠しいやら、寂しいやら…。そろそろ忘年会のシーズンに突入します。これから2週間はいつも以上に出費が嵩みそうです。そして相変わらず朝は寒くて、なかなか布団から出られませんが、この時期でも朝5時台に起きれているのは奇跡ですね。昔の自分だったら考えられないです。手早く身支度を済ませて、6時半ごろには家を出るのですが、その時は空はまだ明るくなり始めたばかりで、今は少...

後15日

今日もいつも通り、朝の寒さを我慢して出勤。今日は自分の作業の工程を見直し、今月末までの流れが出来ました。今年中に仕様書と単体試験を終わらせて、来年に残りの試験を実施する予定です。工程表通りに進めばいいのですが、おそらく、単体試験あたりで躓きそうな予感…。なるべく手戻りがないように進めていきたいですね。...

後16日

商店街とかはすっかりクリスマスムードになっていました。そして外国人観光客が多いです。だからか、商店街のお店も外国人向けの商品とかを並べて、外国語による呼びかけが目立つようになりました。それにしても、やっぱり買い物に出かけても、相変わらず新しいものを買う勇気が持てない。結局今日は今使っているベルトがボロボロになってきたので、新しいベルトを買っただけでした。新しいスーツとかコートとかを買いたいのですが...

後17日

今日は休日出勤でした。現地での試験で障害が出た時、そのバックアップ要員としてです。幸い、障害もなく現地での試験が終わったらしいので、スムーズに帰ることが出来ました。これで峠は越えたのかな。後は自分の案件に専念することですかね。...

後18日

再来週の真ん中にはクリスマスがあるんですね…。もう自分には縁のないイベントですね。また、コンビニのクリスマスケーキを食べるのでしょうか。今月も月末までお仕事。その後は会社の納会。そして大掃除。今年は23日が祝日じゃなくなったので、部屋の掃除も日を改めないといけないですね。さて、どの辺りで実行するか…。...

後19日

着々と年末の足音が聞こえてきます。それまでに片付けないといけない仕事があるから、スムーズに片付けていきたいですね。自分の今月の仕事の目標は「仕様書を一通り揃えること」来月の頭にリリース予定なので、意外と時間はないです。試験実施時、何事もなく終わるといいですね。...

後20日

今日は健康診断と会社の月例会議でした。健康診断では、自分の体が肥満気味である事実を突きつけられて、ショックでした。体脂肪率が標準値よりも数パーセント高かったです。やはり、ある程度時間を掛けた運動が必要ですね。会議は社員の皆が現場で使う開発ツール情報の共有をしました。後、会社のパソコンのアップグレードが時間が掛かりすぎです。...

後21日

2019年も後3週間となりました。今自分が受け持っている案件が今日ひと段落しました。明日は会社の用事で現場には行かないので、明後日からまた新しい案件に取り掛かります。とにかく試験で何もNGがなくてよかった…。...

後22日

朝は寒くて布団から出れず、大抵5時半頃にベッドから抜け出す迷人です。目が覚めるのは5時ごろなのですが、その時は部屋が寒くて30分程布団の中に籠ってしまってます。朝、タイミングを見計らってエアコンのタイマーをセットすれば解決する話な気もしますが、まだ実行に移せてません。今のところまだ朝寝坊はしていないです…。朝の通勤時間を考慮しても、結構早起きな気もしますけどね。心情としてはもう少し朝はゆっくりと過ごし...

後23日

昨日外出したので、今日も部屋に閉じこもって映画見てました。やっぱり、昔金曜ロードショーや木曜洋画劇場で放送されてた映画は面白いですね。今は金曜ロードショーやたまにやる土曜プレミアムステージ以外、テレビから姿を消したので、寂しく思います。ネットが普及している現代、テレビで映画を見なくても、映画サイトなどで見れるようになったから仕方のないことかもしれません。それに、今見返す映画も昔見たことのある映画を...

後24日

今日は整形外科の通院の後、久しぶりに梅田の方に行ってみました。ヨドバシカメラ周りに新しい建物が出来てました。ついこの前出来たばっかりらしく、以前よりも人が多い気がしました。まあ、梅田はいつも人が多いので、違いなんてあってないようなものですけど。結局、今回も何も買わずにウィンドウショッピングして終わりました。自分の買い物はままならないものですね。...

後25日

来週会社の健康診断を受けるため、今自分が進めれるところまで作業進めました。来週その結果如何で自分の作業量が増えるかが分かります。昨日結構遅くまで仕事してたこともあり、今日は定時で帰りました…。...

後26日

今日は残業して帰りました。試験で出た障害の原因究明に追われていました。やっと原因が分かり、今帰路に着いてます。今日レベルの残業は久し振りだったので、少し頭がボーッとしています。...

後27日

ここ最近は書くネタがなくなってきたから、来年の元旦までのカウントダウンを記事のタイトルにしていこうかなと思う。改めて数字にしてみると、結構2019年も残りわずかですね。今年を振り返り、どんな1年だったかなと反省していかないといけないです。仕事では今年は長時間移動がかなり続いてますね。おそらく、半年以上は続いたんじゃないかな。そのため、朝早く起きて早く出勤するのが習慣になっちゃいました。8時ごろに家を出た...

何書こう…

今日も一日いつも通りに過ごしていました。いつも通り朝起きてご飯を食べ、仕事に行って、家に帰る。いつもどおりでした。仕事では1つタスクが片付きましたね。まだやらないといけないタスクは山積みですが…。...

風邪が流行っているみたいです

今日の現場ではマスク率が高かったです。聞くところによると、風邪が流行っているとのこと。自分も移されないよう気を付けないといけないですね。昼間は暖房の効いた部屋で作業をするので、然程問題ではないかもしれませんが、家に帰っても寝るまでは部屋を暖かくした方が良いかもしれません。後、朝起きる時も仕事に行くまでは暖房を点けるようにしておいた方が良いかも。...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

11 ≪│2019/12│≫ 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索