fc2ブログ

迷人の日記

迷人の活動を1日ごとに日記にしたblog

Archive [2021年06月 ] 記事一覧

昨日まではそのように思ってました

今日郵便受けの中を確認したら、例の券が入ってました。やっと止まってた時が動き出した感じがします。早く予約を入れて、接種を済ませたいですね。...

お祭りの話題が上がらないのは寂しいです

この時期、例年だと全国各地でお祭りの話題が上がりそうなものですが、今現在は何も音沙汰がありませんね。やはり、日本人としてはこの時期に祭りの話題を全く聞かないのは寂しいものです。全国各地でお祭りが再開できるのがコロナ脱却の1つの目安かもしれませんね。早くそんな日に戻ることを願うばかりです。そしてワクチン接種の案内はまだ来ない…。...

明日こそは洗剤を買わねば…

お風呂の洗剤が無くなりかけてたので、詰め替えを今日買おうと思ってたのに、いざ買い物をした時に洗剤の存在を忘れてました。今日は何とか風呂を洗えましたが、明日は無理です。なので、明日こそは詰め替えの洗剤を購入します。ついでに入浴剤も無くなりかけているので、新しいのを買わないと。...

今日も券は来ません

いつになったら来るのでしょうね。このまま来ずにお盆を迎えることになるのかな。券が来てもワクチン接種の予約でまたトラブりそうだし、まだまだ以前の生活に戻るには道が険しそうですね。...

まだ券は来ません

やはり、今年の盆も帰省は見送ることになりそうです…。お盆前にワクチン接種を済ませたいと考えている方もいると思うし、来月はワクチン接種が本格的に始まるのでしょうか。毎日コロナの感染者の報告をテレビでしていますが、来月はワクチン接種の進捗率を報告してもらいたいですね。そして早く自分の所にもワクチン接種の案内が来てほしい…。...

今日は傘が不要でした

予報では帰る頃に雨が降りそうと言ってたので、傘を持って行ったのですが、結局雨は降りませんでした。空は雲が結構出ていたんですがね。なんにせよ、雨に遭わずに済んでよかったです。今は梅雨の季節。雨が降るのは仕方ないので、早く梅雨が明けてほしいですね。そしたら今度は猛暑が出迎えるのですが…。...

温泉行きたい…

もうここずっと温泉に行ってない…。というか、プライベートの旅行自体、10年以上していない。コロナが落ち着いたら旅行にも行きやすくなるんだろうか。とにかく温泉に浸かって、観光地を探索したいです。...

来週から7月ですよ

自分の誕生日を過ぎると、あっという間に6月が終わってしまう感じがします。来週から一層暑い日が続くのでしょうね。また汗かきとの戦いが始まろうとしています。こまめに水分を補給して言うようにしなければ。...

ビット

シンプルなのに、奥が深いですね。基本的なことは何とかわかっていますが、頻繁に出現すると途端にわからなくなります。0と1しか使っていないのに、あんなに複雑に見えるのは自分がまだビットそのものに慣れていないからでしょうか。システムエンジニアとして、ビット演算とは付き合いが長くなるのだから、早く克服したいですね。...

年男になりました

3回目の年男を迎えました。ここまで生きてこれたのはひとえに自分の周りの人達が自分を支えてくれてたおかげです。この場を借りてお礼申し上げます。今日は自分にとっておめでたい日なので、晩御飯も美味しいものを買いました。ケーキは今回は断念したのですが、もし食べれるならチーズケーキが食べたかったですね。今日は幸せな気分で1日を締めくくれそうです。...

フィットネスマシーンも良いかも…

今日ヨドバシカメラのフィットネスコーナーに展示されているフィットネ製品を初体験しました。振動で体の脂肪を燃焼させるものですが、結構振動しました。体験中に自分の腰回りのぜい肉が小刻みに振動しているのが衝撃でした。今日体験したフィットネス製品、買おうか悩んでいます。買ってもそれを使わなければ意味ないですからね。それに値段も結構するし。今日下見して来週購入するか検討中です。...

散髪有言実行

しました。散髪しました。頭は軽くなったのですが、帰りは足が重たくなってしまいました。やはり、雨の日に外に出るのはあまりよろしくありませんね。今は梅雨の季節だから仕方ないでしょうが、早く梅雨が明けてほしいと願うばかりです。...

明日散髪に行きます

そろそろ髪が伸びてきたなと感じてきたので、明日腰の通院後散髪に行こうと思います。天気があまりよろしくなさそうですが、雨天決行で。運動不足解消も兼ねて歩いて弁天町の床屋まで行こうと思います。平日は7~8000歩歩くので、それくらいの歩数を稼げるように歩こうと思います。...

ここ最近定時で帰れてる…

こんな平日が続くなら、これからも頑張れると思う。やはり、作業が滞らないのでサクサク進みますね。これからもこの調子で頑張っていきたいです。...

今日は2関数

うーん、このペースだと一通り出来るまでに一週間以上かかりそう…。まだ作業に慣れきれていないから、早く体が慣れるようにしていきたい。それにしても、便利なツールの使用に制限がかかるのは結構作業がやりづらいな…。...

外出自粛の中のお出かけ広告

仕事に行く時に乗る電車の広告を見ると、お出かけしたくなる。以前の記事でも書いたけど、外出自粛中の中で外出を促す広告が出ているのは外出したい気持ちを感じると同時に矛盾を感じる。常識的に考えれば外出自粛を採るべきですが、本音は外出したいです。外出自粛が緩和されるまでこの相反する気持ちを抱えて過ごさないといけないと思うと、結構しんどいですね。...

長寿アニメはどこで終わるべきなのか?

とふと考えてしまいました。サザエさんを筆頭に、今現在は長く親しまれている長寿アニメがいくつもありますね。サザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、etc。これらのアニメってどういう終わり方をするんでしょうね。あまりにも長く親しまれていて、中々終わらせられないとは思いますが、終わる時は日本中が騒いだりするのでしょうか。どの長寿アニメも知名度が高いから、可能性は無きにしも非ず…。その時は最...

後一週間

緊急事態宣言延長も後一週間ですね。果たして来週に本当に緊急事態宣言は解除されるのでしょうか。何というか、この宣言を発令してどれだけ改善できたのかがいまいち分かりません。これまでの緊急事態宣言との比較からどれくらい改善/改悪があるのかを発表してもらいたいですね。また延長とかされるのはもううんざりです。多分、宣言が解除されても引き続き外出を控えるようにとか言うのでしょうが。...

今日は何も出来ませんでした…

今日はずっと寝ていました。今日の活動と言えば、起きてシャツを洗濯して干したぐらいでした。どこかに出かけようかと考えましたが、結局家に引きこもることを選択しました。自分の場合、外出する時はほとんど不要不急の外出になるから、どこかで二の足を踏んでしまうのですよね。早く自分もワクチン接種を受けて、気持ち的に楽になりたいです。...

6月も三分の一が過ぎました

7月に入るのもあっという間ですね。冷房の効いた室内にいる間は大丈夫ですが、日中外に出ると暑苦しく感じました。今日は天気が良かったですが、明日は崩れるそうです。せっかくなので出かけようと思ったのですが、天気が悪ければまた家に引きこもる一日になると思います。...

ちょっと気になる催し物

ちょっとコレを見に行きたい。今月末までなので、できれば今週か来週のどちらかで見に行きたい。でも来週だと腰の通院があるので、やはり今週末だろうか。自分へのちょっとした誕生日プレゼントとして見に行くのもありかなと考えている。でも、不要不急の外出に分類されるだろうから、仕事以外で府外に出るのは避けたいなぁ。...

今週末は天気が悪いそうです

せっかく、ちょっとお出かけしたかったのに…。この時期だから周期的に天気が変わるのは仕方ないですね。土曜日は曇り後雨らしいので、強行して出掛けようかな…。でも、お店はたいていは閉まっているから、あんまり楽しめなさそう。やはり、家でおとなしくせざるを得ないか。...

この時期は午後の仕事が辛い…

最近は日中が暑くなって、午後のお仕事が辛いです。おまけに食後なので睡魔も襲ってきます。なので午後は暑さと睡魔との闘いです。今日も結構しんどかったです。仕事の内容によっては本当に自分が負けてしまうことも…。早く冷房が入ってくれないかなぁ…。...

自分はいつになったらワクチンを接種できるのかな?

結局情報収集も何もしていないので、わからずじまいです…。多分今年の夏以降になるのかな。ワクチンを接種したとしても、しばらくは様子見が続くでしょうし、盆だけでなく、暮れも帰省は見送ることになる気がします。実家に帰省しない期間がこれほど長くなるのは初めてですね。果たして、ワクチンはいつ接種できるのか。そしてコロナはいつ終息するのか、まだまだ不安は尽きません。...

今日も歩きました

今日は午後から天気が回復してきたので、昨日の分も含めて少し散歩しました。で、今日は一万歩以上歩くことが出来ました。これで週末分の運動をしたとは言えないかもしれませんが、多少は体を動かせたから自分的にはOKです。それにしても暑くなりましたね。今日も少し歩いただけのつもりでしたが、かなり汗を掻きました。なので、帰ってからのお風呂がとても気持ち良かったです。...

「O・MO・TE・NA・SHI」が「U・TSU・TE・NA・SHI」にならないように…

5年前、オリンピックの開催地が東京に決まった時が懐かしいですね。当時はタイトルの「O・MO・TE・NA・SHI」が流行りました。当時はコロナでオリンピックが延期されるなんて露ほども思っていませんでした。そして5年たった現在、コロナ禍に遭い、オリンピックが延期され、未だ改善に向かう兆しが明確になっていません。このままずるずるとオリンピック開催になり、「U・TSU・TE・NA・SHI」とならないようにしてほしいものですね。...

今週は早く帰れました

まだ新しい在場に入ったばかりだからね。これから新しい在場で頑張っていきたいです。とりあえず、今はコーディングを頑張ります。来週もコーディングです…。...

蒸し暑くなってきました

今日もお仕事している間、昼からすごく暑苦しくなりました。仕事する時は作業着を着ないといけないのですが、長袖でしかも袖まくり禁止のため、かなりしんどかったです。暑さのせいか、頭が働かず、午後は睡魔との戦いでもありました。早く夏場でも快適に過ごせる環境になってほしいです。...

汗かいた後の風呂は最高です

今日は「白骨温泉」の湯に浸かりました。最近は駅を1つ前で降りて家まで歩いて帰っているので、この時期は体が汗を掻きます。なので、帰ってすぐに風呂に入るととても気持ちいいですね。この時期はシャワーで済ますことが多いのですえが、やっぱり湯船に浸かるのも大事だなと思いました。...

今日から6月

今日から6月になりました。外は見事な青空が晴れ渡っていました。そして今日から作業現場が変わりました。新しい作業場でこれから頑張っていきます。そして後3週間で年男になりますね。...

Menu

プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

最近の記事

カレンダー(月別)

05 ≪│2021/06│≫ 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログアーカイブデータ

ブログ内検索