Archive [2022年04月 ] 記事一覧
今日は1万ぽ以上歩けました
今日は腰の牽引に行って、散髪に行って、お米を買いました。そしたら今日1日で1万6千歩以上歩いてました。昨日はほとんど外出しなかったので、昨日の分の歩数を回収出来たかな。この連休はなるべく歩けるようにしたいですね。...
今年の連休は雨からスタート
今日は雨が降ってて、空は灰色の様相を呈していましたね。今日は「みどりの日」なのに、一度も緑を感じれませんでした。ずっと部屋にいたので、仕方ないかもしれませんが。夕方頃には雨が止んでた気配がしてたので、明日は天気が回復しているかもしれません。...
連休初日の天気はあまり芳しくない…
今日のお仕事も無事(?)に終わりました。明日からのGWは連休を満喫したいですね。しかし天気はよろしくなさそう…。それでも雨の中出掛けることはあり得るだろうか。...
後1日
そしたら大連休が待っている。今度の連休は今週の金曜日から再来週の日曜日まで。来週一週間丸々休みになったから、昨日の記事にも書いたようにどこかへお出かけしたいな。とにかく、仕事のことは考えずに遊びつくしたい。...
連休の時に温泉に行こうかな
今までずっと見送ってた計画だけど、久しぶりの大型連休だし、日帰りでもいいから名湯の観光地にでも行ってみようかなと考えている。コロナ禍で行動に移せなかったけど、今は落ち着いていると思うし、天気に恵まれれば少し遠出してみようかな。そう考えると、今週の残りも頑張れそうな気がする。...
第2207回「今日のランチは何を食べましたか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「今日のランチは何を食べましたか?」ですランチは家で作って用意することが多いのですが、朝に弱いので夜寝る前に冷凍してあった食パンを取り出して、中にレタスときゅうりとハムを挟んでサンドイッチを作り冷蔵庫に保存しておきます。ただ、たまにそのまま冷蔵庫に忘れてしまうこともあるのですが、今日はバッチリ持っていきましたよ皆さんは今日ランチで......
今日は雨
だったので、家の中にずっと引きこもっていました。日課のアイロン掛けと洗濯を済ました後は昼寝をしてました。その後はご飯を作って今は金田一を見ていますね。今日は非活動的でしたね。...
5代目金田一、何に着目する?
明日の午後10時に「金田一少年の事件簿」が始まりますね。事件は「学園七不思議殺人事件」。原作だと4~5巻になるのかな。そう、記念すべき1回目の事件はかれこれ数十年前に単行本化した事件。それどころか、アニメ&ドラマの実績もあり、事件そのものには目新しいものは無し。つまり、見る人のほとんどは事件の動機、トリック、犯人等を知っている、ということ。なら、明日放送される近代少年の事件簿はどこに着目すれば良いのだ...
しんどいのかなぁ
やっぱり、自分の中で不信感が拭えないのかも。自分が残業、休出で作業してたほとんどが不要になってしまったことがかなり応えてるみたい。いまいちモチベーションが上がらない。もっと初期の段階で改造方針を検討できれば良かったんだけど…。今更言っても後の祭りか…。...
もう少しで大連休
今年は帰省は問題ないだろうか…。そろそろ帰省に関するニュースとかが飛び交ってもいい頃だろうに。去年も一昨年も帰省していないので、今年は帰省出来たらいいな。まあ、連休直前まで油断は出来ないだろうけど。...
3回目のワクチン接種券が届きました
黄色い封筒に入った、ワクチン接種券が届きました。近い内に3回目のワクチンを受けることになるのかな。その時は接種後の休みをまたもらわないといけませんね。3回目の接種後もひどい発熱に見舞われるのでしょうか。その内4回目、5回目、・・・と接種をしていかないといけなくなるのでしょうかね。...
第2205回「理想と現実!」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「理想と現実!」です期待していたものと現実とのギャップ、みなさん一度は経験したことはありませんか若槻はショッピングをしていたとき、ショップ店員さんが着ていた服が可愛かったのですぐさま何を着ているか聞き、同じものをゲット!ショップのお姉さんに「絶対似合いますよー」と言われウキウキしながら試着したところ、、、自分の短足をただただ思い知ら......
もう少し歩く距離を増やすか
今の現場に変わってから、1日に歩く量が1月の時に比べて3000~4000歩程少なくなってる。なので、減った歩数を回収するために、歩く距離を増やそうと思う。具体的には降りる駅をもう1駅前にする。そうすれば1月までの歩数に近づけると思う。後休日の時はなるべく外出して平日よりも歩く量を増やそうと思う。果たしてこれでどこまで歩数を回復できるかな。...
今日は月が綺麗ですね
普段よりも大きく見えて、美しいですね。今日は天気も良かったので、良く月が見えます。4月も折り返しに入ったし、時期としてはちょうど満月の時期になるのかな。昔はこの月を天体望遠鏡で見たいと思ったこともありましたが、結局見ることは叶いませんでした。一度叔父の望遠鏡で見せてもらった時は尽のクレーターまで見えて、とても感動しました。もう20年以上も前になるんですね。...
歯医者に行ってきました
今日の検診でも虫歯は見つからなかったです。ひとまず安心しました。毎日朝と夜に歯磨きをしていて良かったです。ただ、奥歯に磨き残しがあったと指摘を受けました。これからは歯磨きをもっと丁寧にしていきたいです。...
どこまで踏み込んでいいものか
自分「送付しました。」相手「確認します。」このやり取りで自分は相手が自分の送った資料を確認してくれているものと思っていました。しかし、確認したのは定時1時間前。自分も確認した結果について何も言及しなかったのは反省しています。何か一言添えようか迷ったのですが、誤解を与えそうな気がしたのです。何とか、コード上の対処は出来ていると思いたい。それも来週の動作再確認までは分からいですけどね。...
分かりそうで分からない
それが一番作業してるときに起こる。自分で解決できそうな気になるから、中々相談できない。もっとすぐに相談できるようにならないと。自分が後輩の社員のメンターしているのに、この体たらくでは…。...
明日はスーツの上着はいらないかも…
結構夜になっても暑いですね…。スーツを着てても軽く汗ばむぐらい、今日も暖かかったです。隣の席の人は今日はスーツの上着を脱いで出社してました。自分も明日からそうしようかな…。それとも6月まではきちんとスーツを着ていこうか…。...
まとめて出図してほしい
追加の要求が出てくるなんて、後出しジャンケンを出された気分。最初に出された要求内容で自分の中でペースを考えて作業してるから、また配分を考え直さないといけない。それが結構しんどい。まだあやふやな箇所があるなら、「後報」なりと記しておいて、追加の情報が出ることを明示しておいてほしい。...
今日は暑かったです
もう夜もかなり暖かくなりました。掛け布団+毛布ではもう寝苦しくなるかな。なので、今日から毛布は押し入れに入れとこうかなと。後、早起きも冬の時期に比べたらしやすくなるかな。明日も寝坊しないように頑張ります。...
今年のGWはどうなるかな
またリバウンドが始まっているんじゃないかとささやかれていますが、GWまでにはどうなってるんでしょうね。自分も2年近く実家に帰省できていないので、少しでも帰省出来ればと思うのですが、もしかしたら自分が気づかない内に感染してて、家族に感染を拡大させてしまうのではないかと思い、帰省をためらっていました。早く何の憂いもなく帰省できる日が戻ってきてほしいです。でも、今年もやはり、安全を考慮して見送ることになる...
起きても眠いです
昨日の会議疲れがまだ残っているのでしょうか。今日は1日中疲れた感がぬぐえませんでした。ずっと寝ていたいと思ってました。起きてても頭がぼーっとしてましたね。なので、この日記を書いたら今日はもう寝ます。...
まだ筋肉痛は続いています
今日は社内会議でした。今月から入社した新入社員と初の顔合わせをしました。彼らの初々しさが微笑ましかったです。これからの活躍に期待です。...
足が筋肉痛になりました
昨日思いっきり歩いたからか、現在左足の甲の部分が筋肉痛です。全く歩けないほど痛いわけではないのですが、歩くとやはり違和感が。早く痛みが引いてほしいものです。...
桜を見てきました
今日は休日を満喫できたと思う1日でした。今が見頃の桜を堪能することが出来ました。やっぱり、満開の桜を見るのは心が和みますね。ホントどこを見ても絵になるから、ずっとカメラのシャッターを押しっぱなしでした。まずは大阪城公園。今日は平日ということもあってか、人も少なく、かなりゆったりと桜を鑑賞することが出来ました。そして桜は正に満開の状態で、今日あたりがベストタイミングでした。とにかく夢中で撮っていたら...
明日はお休みをもらいました
3月の休出の一部を振り替えで明日は仕事お休みです。久しぶりにゆっくり出来そう…。明後日はまた仕事、それもおそらく障害対応の。まだまだ気は抜けないか…。...
やっと片付いた…
今日やっとリリースに漕ぎつけれた…。今までで一番待ち望んだリリースだったと思う。今日は比較的早めに帰れて嬉しかったです。おかげで帰宅後、食器を洗って、風呂掃除をするぐらいにはモチベーションが保てました。さて、障害対応はどうなるでしょうかね。...
引き続き今日も寝ています
それでも体から疲れが取り切れた気がしない…。まだ仕事疲れが残ってるのかなぁ。今日も早めに寝ることにしよう…。...
少しは疲れが取れたかな?
今日はほとんど寝ていました。やはりここ最近の仕事が結構大変だったからかな、普段より眠っていた気がします。でも、来週はまた忙しくなりそう。振り替え休日も中々取れないし、「取れる時」というのは、いつ来るのでしょうか。...
工場に行ってきました
初めての工場試験。1月までのあの空気を再び感じることになるとは。それにしても、工場までの移動が結構しんどかった。会社のPCを持ち出し、電車に1時間以上乗車。おまけに試験もやはり懸念していた箇所でNGが出てしまいました。月曜日中には片付けれるでしょうか。ちなみに、明日・明後日は休みをもらえました。...
最近のコメント