世界中でヒットしているみたいだし、自分も1度くらいは見に行ってみたいと思う。
自分も勿論マリオで遊んだ記憶があり、実家にいた時に遊んだことがあるのは以下の物でした。
- 初代ファミコンの「スーパーマリオブラザーズ」
- スーパーファミコンの「マリオコレクション」
- 同じくスーパーファミコンの「スーパーマリオカート」
- Nintendo Wiiの「スーパーマリオWii」
なので、最近のマリオのゲームは遊んでいないのですよね。
映画はどんな感じなのか、この連休中に確かめてみたいです。
スポンサーサイト
line
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「好きな硬貨はなんですか?」です私は百円玉が一番好きです子供の時から馴染みがある硬貨ですし、持ちやすいサイズ感で好きです他の国の硬貨を見てもカッコいい✨とは思わず、百円玉を眺めてはやっぱりこれが一番いいなーと思っちゃいますちなみに百円玉の表側に描かれている木は桜らしいですよ皆さまが好きな硬貨はなんですか?たくさんの回答をお待ちしてお...
FC2 トラックバックテーマ:「好きな硬貨はなんですか?」
自分も100円玉が好きですね。
買い物をしていると、一番使用頻度が高い硬貨の気がします。
ただ、この100円玉で不満が1つあります。
それは、自動販売機でジュースを買う時です。
財布に1000円札しかなくてそれを使わざるを得ない時、例えば130円のジュースを買うとすると870円のお釣りを受け取ります。
その時100円玉が8枚+50円玉1枚+10円玉2枚でお釣り870円を受け取ると、財布が嵩張ってしまうのです。
それが100円玉に対する自分の不満ですね。
line
最後の1か月はお客様からの案件が中々入ってこなかったから、比較的ゆっくり出来た。
もしかしたら現場初期以来かもしれない。
今日で終わって少し寂しい気持ちもありけど、また来月から新しい現場で頑張ろう。
line
そしたら連休が待っている…。
でも天気が気になるなぁ。
連休は本当に天気に恵まれていると良いんだけど。
line
GWは来月の1日、2日に休みを頂いて、大連休にする予定です。
なので、連休中にどこかへ出掛けれたら良いのですが…。
でも天気に恵まれなければまた家に引きこもる連休になってしまう。
本当に連休中は天気に恵まれてほしい。
line
まずはその日の天候を見て、外出するかを決めるからなぁ。
で、大抵連休の時は天気に恵まれた記憶があまりない。
今の時期だと周期的に天気が変わるから、来週の今頃も同じような天気になると予想。
つまり、今日の様に雨が降っていて外出しづらい。
予想に反して快晴になれば良いけど…。
line
コートを着ていっても問題なかったかも。
結構風も吹いてたし。
今週はずっとこんな調子なんだろうか。
line
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「いつFC2ブログを始めたか覚えてる?」ですブログは日記として、覚書として、自由度が高く、簡単に始めることができて便利ですよねFC2ブログはテンプレートが豊富で最近は『爆速テンプレート』と呼ばれるブログ表示速度向上のため調整された特殊なテンプレートが出てきたり機能が続々と増えていますね簡単に記事を投稿できるので気づけばあっという間に...
FC2 トラックバックテーマ:「いつFC2ブログを始めたか覚えてる?」
自分は2007年にこのブログを始めました。
もうすぐ16年になりますね。
でも未だに既成のテンプレートを使いまわして、ブログの背景を変えることしかしていない…。
もっといろんな機能を試せばいいのに、面倒臭くなってやってない。
改めてHTMLの勉強もした方が良いのかな…。
line
今日は風が少し出ていたからか、コートなしで外出すると、少し肌寒かったです。
まだ軽装で外出するには早すぎましたかね。
来週からは今よりも過ごしやすい時期になるかもしれません。
今でも既に半袖で外を歩いている人もいるので、自分も早く半袖で過ごせるようになりたいです。
line
自分の環境で何とか障害を再現し、その原因の可能性にもたどり着けた。
そのかかった時間が約15分。
そこにたどり着けるまでにずっとソースコード見てたから目が疲れた。
来週はまた別の作業をするのかなぁ。
line
と言ってもまだ蒸し暑いのレベルですが。
それでも4月も折り返しになり、後2週間もしたら5月です。
5月はもう半袖で過ごしても良いかもしれないなと考えています。
冬物の服は早めに片付けておきたいですね。
さて、それはいつやろう。
line
後一週間ちょっとしたらGWに突入するなんて…。
今年も少し長めの連休になりそうだから、またどこか遊びに行きたい。
一泊ぐらいはお泊りしたいけどなぁ。
理想は温泉に浸かれる場所で一泊ぐらいしたい。
そんな夢をずっと持ち続けているけど、まだ実行に移せない今日この頃。
line
明日も平和な1日でありますように。
気づけば後8日くらいなんだな。
今の外回りの現場にいられるの…。
来月からはまた別の場所で作業することになるし。
果たしてどんなことをするのかな。
line
全身の筋肉が凄く固くなってる。
少し体を動かしただけで、筋肉痛のような痛みが走るし。
これはやっぱり普段の運動不足が原因なんだろうか。
どこかで定期的に運動しないとなぁ。
家で寝る時に勝手に運動する、というのが自分の理想だけど、そんな都合の良い器具なんてないだろうし。
line
先月は足を運んでいなかった気がするから、今日散髪に行きました。
やっぱり、切った髪の分だけ頭が軽くなるからか、それまで感じていた鬱陶しさもないですね。
ただ、行きつけの床屋が一人しか店員がいなく、自分の番が来るまで待たないといけないのが難点ですね。
コロナ禍前は3人ぐらいで回していたんですが、まだそこまで回復していないということでしょうか。
あの待ち時間の短縮さえ出来れば良いのですけどね。
line
今日は歯医者に行ってきました。
3か月ごとの歯石の除去をしてもらいに、です。
今回の診察でも虫歯は見つかりませんでしたが、掃除中の歯と歯茎の間の出血が目立っていたみたいです。
そこは自分も自覚があるので、今日からはそこを重点的にケアしていかないと。
後は歯茎を鍛えることですかね。
食べ物で鍛えることが出来るのかなぁ。
line
午前中は腰と歯医者の通院。
午後は合唱の練習。
特に合唱の練習は強化練習で4時間近くやるから、結構体力使う。
練習が終わって家に戻る頃はすっかりくたびれていそう。
line
自分の手持ちのモンスターでは合計19コンボを出せるパーティー編成を組むことが出来ない…。
Youtubeとかはコンボ加算の覚醒スキルを解放したモンスターをパーティーに編成したものが多い。
後、超重力のダンジョンでの攻撃力強化はどうすれば良いのだろうか…。
line
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「行ったことないけど、行ってみたい場所は?」です私は鹿児島に行ったことがないのですが、鹿児島に行ってみたいです黒豚のしゃぶしゃぶや、黒酢料理などの鹿児島料理も堪能したいですし、歴史にハマっているので歴史的建造物に行ってみたいですあなたの行ったことないけど、行ってみたい国はどこですか?たくさんの回答をお待ちしておりますトラックバックテ...
FC2 トラックバックテーマ:「行ったことないけど、行ってみたい場所は?」
自分はまずは国内で沖縄ですね。
北海道も四国も九州も行ったのに、まだ沖縄には一度も行ったことが無いです。
なので、国内では一番行ってみたい場所の一つです。
いつか行く機会があるかな。
line
朝起床。
昨日風呂に入らずに寝たので、シャワーを浴びてからいつも通り出勤。
朝ご飯は今日は食べなかった。
8時から業務開始。
お昼休みまで資料調査。
やっぱり、UMLは勉強しとかないといけないなと思った。
お昼休み。
お昼ご飯を済ました後、午後の業務開始までの残り時間を昼寝した。
自分は昼寝する人間ではないと思ってたけど、気づいたら20分ほどうたた寝してた。
午後業務開始。
午前中に引き続き資料調査。
改造のイメージは湧いているのに、それを中々形に出来ない。
これはイメージできていると言えるのか?
定時帰宅。
今日も定時で上がれた。
多分来週あたりはまた忙しくなるんだろうな。
夜。今日はご飯を炊いて、スーパーで買ったチキンステーキをおかずにした。
結構ボリュームがあったので、今日と明日で消費するようにしよう。
そして風呂を済まして、今この記事を書いている。
うん、いつも通りの1日だった。
line
昨日から冷たいお茶の準備をしていたのですが、やっぱり、冷たいお茶はこれからの時期欠かせませんね。
冷蔵庫もこの前新しいのを買ったばかりなので、よく冷える。
これから暑くなってくるし、摂る水分の量も増えるしで、お茶の準備は怠らないようにしたいと思います。
line
大阪府の知事選、市議会議員等の選挙投票に行ってきました。
朝方に行ったので、投票所になった小学校は人も少なく、スムーズに投票できました。
果たして今回の選挙で大阪の市政がどれだけ改善できるのか、自分の生活にどれだけ恩恵をもたらしてくれるのか、あまり期待はしてないですが、楽しみです。
line
いつもの合唱の練習に向かった時、昨日が雨だったからか、思ったよりも寒かったです。
一応、コートは来ていたんですが、その下はカッターシャツ一枚だけでした…。
家で過ごす分には問題なかったのですが、外出するには薄着でしたね。
上着を一着追加するべきでした。
line
今日は鉄腕アトムが誕生した日みたいですね。
以前勤めていた会社が鉄腕アトムが誕生した日に創業したのをふと思い出しました。
あれからもう6年経ったのか…。
月日が経つのはあっという間ですね。
これから何度もそう思う時が来るのでしょうか。
line
まだ4月に入って1週間も経っていないのに、既に桜の花びらが散り始めています。
やはり、先週の日曜日に桜を見に行ったのは正解でしたね。
後一週間遅かったら、一番見頃な時期を逃していたと思います。
それでももう1か所、別の桜の名所を訪れてみたかったです。
line
も平和な1日でした。
いつも通り出勤して、いつも通り仕事して、いつも通り帰れました。
ここしばらくは残業もなく、平和に過ごせているので、この状態がこのまま続ければ良いなと思います。
次のお仕事が入ってきたら、こうも言ってられないでしょうが…。
line
ここ最近は朝もコートは必要ないんじゃないかと思うようになりました。
朝方でも暖かくなってきましたからね。
なので、そろそろコートもお役御免かな。
来週ぐらいからコートなしで出勤しようかなと考えています。
line
今週もこの調子で定時で帰れると良いなぁ。
飛び込みで緊急性の高い作業が発生しなければ良いのだけど…。
まだどう転ぶか分からない…。
というか、また納期直前になって不具合の連絡入りそう。
line

今日は宣言通り、桜を見に行きました。
場所は最寄りの桜の名所、大阪城。
今年も見事に桜が咲きほこっていました。
咲いている様も美しいのですが、風が吹いた時に花弁が散る様もまた風情がありますね。
今年はコロナの期性が緩和された影響で、花見をしている人達が多かったです。
皆桜満開の下で花見をしたかったんだなぁと。
何にせよ、今日は天気に恵まれて良かったです。
line
天気にも恵まれ、絶好の花見日和だった。
何で自分は今日日中に桜を見に行かなかったのか…。
明日は絶対に桜を見に行こう…。
line