スーパーも年末年始仕様
今日地元のスーパーへ行ったら、年末年始の料理に向けてたくさんの食材が並んでいました。元旦に食べるおせちの具材はもちろん、おでんやすき焼き、鍋物などの具材も取りそろえられてました。どれも共通して大勢で食卓を囲む料理ばかりです。地元のスーパーではほとんどというか全て、多人数を見越しての商品ばかりだったのですが、これが大阪の下宿近くのスーパーだと1人用のおせち料理などが目立ってきます。で、良く考えてみれば大阪の方は近くに大学もあることだし、一人暮らしをする学生がほとんどなのだから当たり前かと。でもやっぱり年末年始は家族で過ごしたいと思う迷人なのです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿