ひと月ぶりの帰省
というわけで、昨日の日記に書いたように実家へ帰省しました。GW折り返しということもあり、人の混雑を予想してたのですが、以外にもスムーズに移動することができました。確かに梅田駅や大阪駅は相変わらず人が多かったのですが、それはまあ当たり前ということで。帰省する度に電車の座席に座れる確率が低いのですが、今回は運良くずっと座り続けることができました。でも大阪に戻る時は逆に立ちっぱなしになるんだろうなぁ…。今回の帰省のお供に、紀伊国屋書店で「ブラックホールを見る!」と「ランペイジ」という本を買いました。前者は自分の研究の根幹の概念をもう一度見直そうという目的で買いました。ブラックホール天文学の始まりから今後の課題までを紹介している本で読んでて非常にためになりました。きっと自分のD論のイントロダクションもこの本から多く引用する様な気がします。後者は自分のお気に入りのネット小説がまた書籍化され、偶然にもお店で見つけることができたので買いました。去年の4月に連載がスタートしたお話なのですが、現在までに小説大賞を受賞して、書籍化のはこびになったらしいです。ネット小説時代の内容とほとんど一緒でしたが、若干追加された内容もあり、次回作が非常に楽しみです。自分のお気に入りの小説が書籍化されるのは、迷人のモチベーションの向上にもつながるので、今後もお気に入り小説が書籍化されるのを期待しています。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 今日の行動 l Home l 雨のせいで明日に延期 »