fc2ブログ

「異世界トリップ」の先駆けって何だろう?

と、どうでも良い事を昨日思いつき、今日の日記にしたためようと思います。

きっかけは迷人が愛読しているネット小説が見れる、「小説を読もう」。

ページを見ればわかりますが、良く出てくるキーワードのトップ2が「ファンタジー」と「異世界」です。

現代を生きている主人公が事故で転生なり、召喚によるトリップなりでそれまで生きてた世界から離れ、異世界に行ってしまうのがテンプレになっています。

この異世界トリップ、先駆けは何だったんでしょうね。

一般ではどうかわかりませんが、迷人にとっては「十二国記」が「異世界トリップ」を意識するきっかけの1つだったと思っています。

でも、良く考えてみると「ドラえもん」だってある意味で異世界トリップですよね。

たとえ3次元的に同じ世界でも、時間的には全く異なるわけですから、ある意味で異世界と言えるはずです。

更に、神話まで話を広げるとどうでしょう。

人間が住む世界と神々が住む世界。

人間から見れば神々の住む世界だって異世界ですよね。

結局、異世界をどこまで定義するかはわかりませんが、自分たちははるか昔から異世界の存在を考えてたのかもしれません。
スポンサーサイト



line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
プロフィール

Author:迷人

自己紹介

名前:迷人
性別:♂
出身地:
桃太郎の話で有名な県
血液型:AB型
星座:双子座(蟹座)
身分:社会人
趣味:
ファンタジー系のネット小説を読むこと
動物占い:ペガサス
自分を表す四字熟語:
迷走星人
好きな食べ物:
昔はお肉大好きな子供だったのですが、最近は魚介類を好む傾向になりつつあります。特に、サーモンの握り寿司が一番の好物です。
嫌いな食べ物:グリンピースはダメです。特にスープの具材に良く使われるミックスベジタブルは口にするのも嫌です。

line
リンク
line
最近の記事
line
最近のコメント
line
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
ブログアーカイブデータ
line
ブログ内検索
line
RSSフィード
line
カテゴリー
line