今日は両親と奈良の大仏展を見に行っていました。
たくさんの大仏が鎮座している様は圧巻でした。
あれらが1つの木材から作られたと思うと、にわかには信じられないです。
迷人も中学時代、図工で同じようなことをしたことがあるので、その難しさをちょびっとは知っているつもりです。
昔の人の技術力の高さにびっくりです。
後は依水宛と春日大社を再び観光しました。
依水宛は紅葉のシーズンじゃなくても素晴らしい眺めが見れたし、春日大社は相変わらず石燈篭の多さに圧倒されました。
今日もずっと歩きとおしだったので、今とても眠いです。
今日はぐっすり眠れそう…。
スポンサーサイト